名鉄不動産株式会社 東京支社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』中央林間レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 大和市
  5. 下鶴間
  6. 『契約者専用』中央林間レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-06-24 14:37:23
 削除依頼 投稿する

入居の3月まであと少しですね。
契約者限定で有意義な情報交換しませんか?

公式HP http://dento182.jp/
検討 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68325/

所在地:神奈川県大和市下鶴間3958-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩14分
小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩13分
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



[スレ作成日時]2011-02-11 09:50:09

現在の物件
中央林間レジデンス
中央林間レジデンス  [【先着順】]
中央林間レジデンス
 
所在地:神奈川県大和市下鶴間3958-1他(地番)
交通:東急田園都市線 中央林間駅 徒歩13分 (HOUSE EAST)、徒歩14分(HOUSE WEST)
総戸数: 182戸

『契約者専用』中央林間レジデンス

671: マンション住民さん 
[2011-07-24 12:33:27]
670さん
何階ですか?
我が家は1階ですが羽アリはまだ見たことないです。
672: 入居済みさん 
[2011-07-24 13:20:19]
我が家は一階ですが、今朝から大量に発生しています。
羽アリの大量発生は台風の影響ですよ。
以前青葉区に住んでいた時も毎年台風の過ぎ去った3〜5日後に羽アリが大量に発生していました。。
673: マンション住民さん 
[2011-07-25 09:31:15]
670です
我が家は6階です。今朝はいなかったです♪
台風のあとにでるのですね!?
とりあえず見つけたら地道に追い払います!
674: 入居済みさん 
[2011-07-28 23:07:41]
今日玄関にクワガタオス7cm位のがいました。写真とって逃がしときましたが、、、いろいろいますね
675: マンション住民さん 
[2011-08-11 10:02:13]
このマンションを売りに出すとしたら
いくらぐらいになるのかな?
周りになんもないし駅からも遠いからあまり良い値段は期待できないかな…
676: 匿名 
[2011-08-11 11:45:54]
どうして売りに出すのですか?
677: マンション住民さん 
[2011-08-11 21:10:15]
もったいない。
678: マンション住民さん 
[2011-08-12 10:03:22]
マンションの価格気になりますよね。
レジデンス前のマンションは2500万位で売りに出されてますよね。
レジデンスだとどの位なんですかね?
679: 匿名 
[2011-08-13 19:53:54]
パークスクエアの中古といい勝負でしょう。
680: マンション住民さん 
[2011-08-16 11:48:55]
え???
相模大野パークスクエアの中古=中央林間レジデンスの新古??
勝負にならないでしょ〜
681: マンション住民さん 
[2011-08-16 14:02:44]
相模大野の方が上ってことなんですか?
便利ですもんね相模大野って…
682: マンション住民さん 
[2011-08-17 01:49:34]
たぶんパークスクエアの価格でここが2件買えるくらいだと思います…
683: マンション住民さん 
[2011-08-17 10:56:40]
まあ、元の値段の違うパークスクエアと比較するのはあまり意味がなさそう。
684: 匿名 
[2011-08-17 19:18:54]
悲しくなるから、そんな事言わないでください。。。
685: マンション住民さん 
[2011-08-18 10:47:10]
なにが悲しいの?
686: マンション住民さん 
[2011-08-23 08:31:52]
ベランダでタバコ吸ってる人多いですね
687: 入居済みさん 
[2011-08-28 18:30:32]
そうですね…やめて欲しいけれど、しょうがないのでしょうか?
688: マンション住民さん 
[2011-08-29 16:51:41]
マンションの一階に住んでいる者です。
芝が伸びてくるにつれて
小さい虫が目に付くようになり
今では庭の芝生に大量に生息しています。

体長はせいぜい2mm程度でとても小さいです。
人が近づいたり水をやったりすると
ぴょんぴょん跳ねます。(飛ぶというより跳ねてる感じ)
高さは20~30cmといったところで
その場で跳ねてるだけで遠くに逃げていく感じではありません。

色は薄い黄緑か茶色のあいだという感じで
色々とネットで調べたところ 『ヨコバイ』のような形に見えます。

彼らを初めて目撃してから2ヶ月くらいたちますが
芝が食い荒らされてるとか
被害のようなものは特に感じられません。
でもとっても鬱陶しいです。

一階に住んでおられる方、同じ様な虫が庭にいますか?
何か対策はされていますか?
689: マンション住民さん 
[2011-09-05 14:11:58]
騒音・騒音。。。。


そんなにうるさいですか?
690: マンション住民さん 
[2011-09-05 17:02:40]
クレームはいれたことないですが
朝早くから上階はうるさいです…
我が家にも小さい子が居るので今はお互い様かと思い我慢しています。

でもみなさん結構管理人さんに言ってるんですね…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる