入居の3月まであと少しですね。
契約者限定で有意義な情報交換しませんか?
公式HP http://dento182.jp/
検討 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68325/
所在地:神奈川県大和市下鶴間3958-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩14分
小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩13分
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2011-02-11 09:50:09
『契約者専用』中央林間レジデンス
649:
契約済みさん
[2011-07-13 09:21:30]
|
650:
マンション住民さん
[2011-07-13 11:55:31]
先日は玄関先にコクワガタメス、昨日はコロギス?が表札の上にいました。触覚が10cm近くあり非常に美しい個体でした、、、そうそう一階の壁に7cmのウスバカゲロウもいましたな~~、、、、虫マニアじゃないですよ、、、でもクワガタオスがみたい、、、、
|
651:
マンション住民さん
[2011-07-13 16:29:56]
このマンションは何で虫が多いんですか?
昆虫マニアのマンションですか? 明るいんですか?? 臭いんですか?? |
652:
マンション住民さん
[2011-07-13 19:24:40]
651さん
周りの環境を見れば一目瞭然だと思いますが。 緑が多いですからね。 |
653:
契約済みさん
[2011-07-14 14:03:16]
どうせ郊外に住むなら、このくらい自然が多いほうがいい。
|
654:
契約済みさん
[2011-07-15 10:34:51]
ゴルフ場の道は拡幅するんですかね?
|
655:
入居済みさん
[2011-07-16 02:32:20]
3月に入居してから何度も「通気口の説明に来ました」と訪問して来る業者の方がおられるのですが、
インターフォン越しに尋ねてみると「フィルターについて」だそうです。 こういった業者の訪問は皆様の家庭にもありましたか? 私が疑問に思っているのは、この業者の方はただ純粋に通気口の説明に来ているのか? それとも、単なるフィルターの訪問販売なのか? という事です。 フィルターの訪問販売かどうかインターフォン越しに聞いてもハッキリと答えて頂けないので いつも結局よく分からないまま「結構です。」と断っていす。。 私は断りベタなので、部屋に上がってもらってからじゃ上手く断れないと思い いつもこの通気口の説明(?)に来る業者の方に インターフォン越しに曖昧に断って何度もやり過ごして来たのですが、 もし受けるべき説明であるのなら次に来ていただいた時には 説明を聞こうと思いここで質問させて頂きました。 ご存知の方おられましたら宜しくお願い致します。 |
656:
匿名さん
[2011-07-16 18:14:10]
ウチにも来ました。用向きを聞いてもはぐらかすので、お断りしました。その後、聞いた話しでは、ドアを開けるとレンジフードの説明ですとか言って勝手に上がり込んで、レンジフィルターを交換して、お金を請求するそうです。その場でいりませんと言っても、新品を開けたから買い取って貰わないととか言って凄むそうです。と言うわけで、絶対開けては駄目ですよ。
|
657:
住民さんA
[2011-07-16 21:37:51]
なんで変な業者がマンション内に自由に入るのか。ありえない。管理人の怠慢。
|
658:
マンション住民
[2011-07-16 21:58:18]
家は、説明だと言われたので、部屋に入れてしまい、
そのままなんだかんだと早口で説明されて購入してしまいました。結局3万位払いました。 必要な物だけど騙された感がいっぱいです。 |
|
659:
入居済みさん
[2011-07-16 22:44:15]
656さん〉655です。そうだったのですか。。
随分と詐欺紛いな事をするものですね。。 教えて頂いて大変助かりました。 有難うございました! |
660:
入居済みさん
[2011-07-16 23:02:30]
657さん〉業者の方と話したのは玄関のインターフォンではなく、
エントランスのインターフォンなので、マンション内には入り込んで居ませんでした^^ 658さん〉それはあまり気持ちの良いものでは無いですね。。怒りがこみ上げて来ました。。 この業者の方は「長谷工から依頼されて来ました。」と名乗っているのですが その件について長谷工に問い合わせた同マンション住人の方から聞いた結果 長谷工とそのフィルター業者は全く無関係だったようです。 |
662:
マンション住民さん
[2011-07-17 12:39:22]
655さんへ、、、、う、う、、う、う、、、NPO法人云々の名刺をもらいましたが、、対応しちゃいました。結局フィルターを1セットだけ買っちゃいました、丸いやつで一枚200円くらいだったか、、相場の1.5倍?と思われます。見た感じ30円でもいいような、、、、、2900円損した、、、、、買うのはやめたほうがいいと思います。持ってきてくれる分と説明代と思ってあきらめましたが、、、、気を付けましょう。、
|
664:
入居済みさん
[2011-07-17 13:20:10]
662さん〉結構被害にあってらっしゃる方が多いですね。。
なんだか騙すようなやり口でショックですね。。 私も気を付けたいと思います。情報有難うございました! 663さん〉その通りですね^^;そんな事になっては本末転倒ですね。。 しかし、ここで質問して沢山の方から情報を得る事ができたので助かりました。 以後気を付けたいと思います。 皆様有難うございました。 |
665:
マンション住民さん
[2011-07-17 13:41:07]
レジデンスで、悪質商法などに注意するため、生活情報を気楽に情報交換する会を立ち上げませんか。週一でお茶タイム形式で。
|
666:
住民さんB
[2011-07-17 21:39:13]
賛成です。
|
667:
住民さんA
[2011-07-18 09:15:06]
毎回、レンジカバーでこんな人来たがインターフォンで撃退とか、廃品回収のあの業者はパスとか、盛り上がりそうですね。賛成です。
|
668:
入居済みさん
[2011-07-18 22:07:09]
いいですね。お菓子を持ち寄って、やりましょうよ!
|
669:
マンション住民さん
[2011-07-23 21:57:40]
毎日毎日うるさいバイクの住人さん
エンジン音どうにかならないのかな… |
670:
マンション住民さん
[2011-07-24 08:53:45]
羽アリ・・・
昨晩あたりからすごい多くないですか?? 新しくできたクリエイトの店内にもたくさんいたし、このあたりで大量発生?? ベランダで一匹駆除したらたくさん出てきて、改めてベランダに戻ると全部いなくなったと思った羽アリがま一匹、二匹・・・。 しょうがないことだと思いつつも、こんなに大量だと気持ちが悪いです。 |
管理費払ってるんだからちゃんと掃除くらいお願いしますって感じ。