名鉄不動産株式会社 東京支社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』中央林間レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 大和市
  5. 下鶴間
  6. 『契約者専用』中央林間レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-06-24 14:37:23
 削除依頼 投稿する

入居の3月まであと少しですね。
契約者限定で有意義な情報交換しませんか?

公式HP http://dento182.jp/
検討 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68325/

所在地:神奈川県大和市下鶴間3958-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩14分
小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩13分
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



[スレ作成日時]2011-02-11 09:50:09

現在の物件
中央林間レジデンス
中央林間レジデンス  [【先着順】]
中央林間レジデンス
 
所在地:神奈川県大和市下鶴間3958-1他(地番)
交通:東急田園都市線 中央林間駅 徒歩13分 (HOUSE EAST)、徒歩14分(HOUSE WEST)
総戸数: 182戸

『契約者専用』中央林間レジデンス

446: マンション住民さん 
[2011-06-03 08:49:06]
急にぱたーと盛り上がらなくなりました。
447: マンション住民さん 
[2011-06-04 06:54:05]
朝からバイクがうるさい…
なんかいじってるのかな…エンジン音がでかすぎる。
448: 入居済みさん 
[2011-06-04 10:46:39]
レスが根こそぎ削除され、盛り下がってしまいましたね。
私の質問レスや親切に回答いただいたレスも消されてしまい残念です。

ところで、今年は長梅雨だとかで、植栽が根腐れしてしまわないか心配です。
土に馴染むまでまだ時間かかりそうですもんね。
449: マンション住民さん 
[2011-06-04 21:57:12]
エレベーターは時間によってどこかの階に自動で戻すような設定もできるんですかね?
仕事から帰ってきた場合は大抵一階にはないですよね?
夜は圧倒的に1階から乗る率が高いと思うので、なんとなく意見交換したくなり書き込みしてみました。
ちなみに以前住んでいた賃貸マンションでは19時以降は1階、朝は最上階と中間あたりの階に自動で戻す設定がされていたようでした。
450: 入居済みさん 
[2011-06-05 09:10:45]
エゴよりエコ。節電ですぞ。
451: マンション住民さん 
[2011-06-05 15:17:43]
>450さん

449です。
なるほど、そういう考え方もありますね
452: 契約済みさん 
[2011-06-08 21:47:19]
イーストの来客駐車場前に車を止めてる人がいますね。
入居してから2~3回見かけました。
今もいますね。ここを見ている人の関係者なら、
ちゃんと来客用駐車場に止めるようにしませんか。
普通あそこには止めないですよね?
453: マンション住民さん 
[2011-06-11 00:12:58]
物件HPに完売御礼が出ましたね。
454: マンション住民さん 
[2011-06-15 00:13:31]
ベランダ喫煙で迷惑してる人居ませんか?
ヘビースモーカーなのかベランダがずっとタバコ臭くて気分が滅入ってしまいます…
今の時期窓を開けて過ごしたいけどそれも出来ない状態です。
違反じゃないし我慢するしかないですよね?
455: マンション住民さん 
[2011-06-15 04:06:02]
そういうのが嫌ならマンションじゃなくて戸建てに住めばよかったのに。
456: 入居済みさん 
[2011-06-15 09:47:52]
445さん
タバコの臭いがイヤだから戸建てに住めは間違えた知識ですね。
タバコの臭いにマンションも戸建ても関係ありませんよ。
457: 入居済みさん 
[2011-06-15 09:52:25]
454さん
非喫煙者にとってタバコの臭いは嫌ですよね。
ベランダで喫煙してる人は自分の部屋が臭わなければOKなんでしょうね…
我が家のお隣さんもベランダで喫煙してるみたいで窓をあけるとすごいタバコ臭いです。
458: 入居済みさん 
[2011-06-15 13:03:56]
家が密集してないド田舎に住めばいいんだよ。
459: マンション住民さん 
[2011-06-15 14:49:23]
その通り。マンションなどの集合住宅に住んでおきながら、
やれ音がうるさい、タバコが煙いだの言うのは全くナンセンス。
460: 匿名 
[2011-06-15 19:06:33]
どこに住もうが多少の気遣いは大切だと思いますがね。

ウエストはゴミ捨て場にダイレクトで行けていいですね!
ウエストの鍵では入れませんでした。
461: 匿名 
[2011-06-15 19:08:00]

イーストの鍵の間違いです。
462: マンション住民さん 
[2011-06-15 19:23:18]
じゃあ多少煙いのを我慢する気遣いも必要ですね。
463: マンション住民さん 
[2011-06-16 11:43:24]
なんか、、、夜中中、ずっと持続性の唸ったような重低音が聞こえてるんですが、、大型モーター音のようなきもします。あるいは、構造上の反響音のような、、、部屋の場所によるのかしら?ほかの方は大丈夫でしょうか?時々全く聞こえなくなります。近隣は静かなマンションですし、ほかの方の生活音は時々聞こえるくらいで、ほとんど聞こえないのです。。。。。不眠気味で辛い。。。
464: 匿名さん 
[2011-06-16 12:19:55]
洗濯機、乾燥機ではない?
465: マンション住民さん 
[2011-06-16 20:27:51]
おそらく、どこかで冷蔵庫を壁に近づけすぎて設置してるんだと思う。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる