東急目黒線「奥沢」駅徒歩5分の(仮称)レジデンシャルステート奥沢ってどうですか?
売主:東京レジデンシャル不動産株式会社
施工会社:内野建設株式会社
管理会社:未定
構造・規模:RC地上8階建
総戸数:17戸
[スレ作成日時]2011-02-10 15:14:32
レジデンシャルステート奥沢ってどうですか?
No.151 |
by 匿名さん 2011-07-14 07:20:42
投稿する
削除依頼
>>150
内覧会でびっくりだよ。 |
|
---|---|---|
No.152 |
購入を考えている人は皆さん契約前にかなり慎重に調べてますから内覧会で驚くような事があれば逆に補修してもらえるから大丈夫ですよ。
|
|
No.153 |
ブロに同行してもらった方、どうでした?
|
|
No.154 |
先週建築士の方に同行してもらって内覧会へ行ってきました。
細かい傷や汚れ、ドアの開閉含めて動くものを実際に動かしてみてのチェックなどを経て、気になる箇所40ほどを記入してもらって終了。2時間強かけました。すべて2週間後の再内覧までに直してもらいます。 私が施工主さんや電力、水道、ガス会社さんの説明を聞いている間に、建築士さんは素人では到底気づかない場所、例えばバスルームの天井を開けて配管のつなぎ目の処理まで確認したり、黙々といろいろな器具(?)を使って調べてくださいました。 結果、細かい要修理箇所はあったものの、物件の作り自体には合格点をいただき一安心。 私の場合は、施工主さん含め大勢の人がいるプレッシャーの中で細かい指摘をするのはひとりでは無理だったと思うので、建築士さんに同行してもらって本当に良かったです。プロの目でチェックしてもらうことはもちろん、強い味方がいる感じがして自分も強気で指摘ができました。 私は、ここは住宅瑕疵責任保険もあるので内覧会の同行だけで良しとしましたが、建築士さん曰く本当なら建築が始まった段階から長期でチェックをお願いするのがベストらしいです。 |
|
No.155 |
ご報告ありがとうございます。建物の作りは合格点ということで安心しました。
|
|
No.156 |
いまさらなんですが、修繕積立金って上がったり、別途徴収されたりってあるんですか?
|