東急目黒線「奥沢」駅徒歩5分の(仮称)レジデンシャルステート奥沢ってどうですか?
売主:東京レジデンシャル不動産株式会社
施工会社:内野建設株式会社
管理会社:未定
構造・規模:RC地上8階建
総戸数:17戸
[スレ作成日時]2011-02-10 15:14:32
レジデンシャルステート奥沢ってどうですか?
101:
周辺住民さん
[2011-06-17 16:29:57]
|
102:
周辺住民さん
[2011-06-17 16:41:27]
牽制!
変換間違え、失礼しました。 |
103:
契約済みさん
[2011-06-17 17:38:37]
他の掲示板もそんな感じですよ。
参考になる意見もたくさんありますけどね。 |
104:
契約済みさん
[2011-06-19 10:50:07]
ついに残りあと一戸になりましたね。
入居はまだ先ですが嬉しくて時々見に行ってます。 初めてのことなので、内覧にはプロの人の同行をお願いするつもりです。 |
105:
契約済みさん
[2011-06-19 13:22:10]
104さん
ぜひ報告おねがいします。良い点も、悪い点も、プロの意見は気になります。 |
106:
匿名
[2011-06-19 15:04:04]
自由が丘へもアクセスもいいし、値段しだいではいい物件では、大岡山駅徒歩1分も売り出したからそことの比較はどうでしょう?
|
107:
契約済みさん
[2011-06-19 16:38:36]
105さん
友人が数年前にマンションを購入した時にやはりプロの同行を頼んでいたので私もお願いしようかと。 心強いですし。 まだ日程はわからないのですが行ってきたらご報告しますね! |
108:
物件比較中さん
[2011-07-03 14:49:40]
やはり売れ残りましたね。
|
109:
匿名さん
[2011-07-03 15:46:41]
物件概要を見ると、あと1戸では?
|
110:
匿名さん
[2011-07-03 17:51:31]
値下げしても売れ残るようなマンションは買っちゃだめ!
|
|
111:
匿名
[2011-07-03 19:36:20]
106さん
大岡山のマンションは三井のマンションですよ。 ここと比べちゃ失礼です。 |
112:
匿名さん
[2011-07-03 20:24:33]
内覧の同行って私も興味あるのですが、素人がどんなに勉強しても見逃してしまうような事も指摘してくれるんですかね。
それとも多少知識がある人だったら不要な物なのか。もしプロに同行してもらった経験のある方がいたら感心したエピソードなど是非聞かせて欲しいです。 |
113:
匿名さん
[2011-07-03 21:53:41]
|
114:
物件比較中さん
[2011-07-03 23:03:03]
地震以来どこも買い控えあるみたい。残り一戸は優秀では?いろいろ見てますが大型マンションは入居始まっても半分ぐらい残ってるところもあるし。ようはどこで決心するかだな。
|
115:
物件比較中さん
[2011-07-06 10:36:33]
キャンセル待ち受付中w
|
117:
匿名
[2011-07-07 11:43:17]
|
119:
匿名さん
[2011-07-07 22:13:41]
>118
下等人ってあなたのレスもなんだかね。 何様のつもりか知らないが、今の日本人は~なんて薄っぺらい 決めつけはやめた方がいい。 批判中傷っていうけどポジネガいろんな意見が聞けるのがこういう 掲示板のいいところ。 有益な情報の見極めは個々でやればいいわけで。 気に入らない書き込みは見たくないならこんなとこ 来ない方がいいよ。 |
120:
匿名
[2011-07-07 22:38:58]
買える財力がないって、、、このマンションは普通のサラリーマンがちょっと頑張って貯金したら
買える程度のマンションですよ。 財力ある人はむしろこんな無名デベのマンションは買いたがらないでしょう。 ちゃんと現実見てね。 |
情報は選ばないといけないですね。