東京レジデンシャル不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「レジデンシャルステート奥沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 奥沢
  6. レジデンシャルステート奥沢ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-08-20 18:08:11
 削除依頼 投稿する

東急目黒線「奥沢」駅徒歩5分の(仮称)レジデンシャルステート奥沢ってどうですか?

売主:東京レジデンシャル不動産株式会社
施工会社:内野建設株式会社
管理会社:未定
構造・規模:RC地上8階建
総戸数:17戸

[スレ作成日時]2011-02-10 15:14:32

現在の物件
レジデンシャルステート奥沢
レジデンシャルステート奥沢
 
所在地:東京都世田谷区奥沢3-245-2他(地番)
交通:東急目黒線 「奥沢」駅 徒歩4分
総戸数: 17戸

レジデンシャルステート奥沢ってどうですか?

1: 匿名 
[2011-04-07 17:23:56]
書き込みないですね。
モデルルーム、数日後にはじまりますね。
職場に30分圏内ですし、モデルルーム行ってみようと思います。
この物件の売主ってどうなんでしょう。安心かなぁ…。
2: 匿名さん 
[2011-04-07 18:01:12]
300くらいですか?
3: 匿名さん 
[2011-04-08 22:42:37]
ヤフーに値段出たね、手の届く範囲かな。
4: 匿名 
[2011-04-11 00:15:09]
モデルルーム行った人いないのかな…?
感想をできれば聞きたい。
5: 匿名 
[2011-04-11 01:47:32]
間取りが良さそう。この沿線を利用したことがないのですが、目黒方面への通勤は混雑が厳しいのでしょうか?
6: 周辺住民さん 
[2011-04-11 20:01:20]
奥沢住民です。週末モデルルームに行きました。場所もよく間取りも良いと思います。気になる点は戸数が少ないのと東向きでしょうか。。。ちなみに東急目黒線はそれほど混雑せずお勧めだと思います。
7: 匿名 
[2011-04-12 23:18:28]
モデルルームの感想ありがとうございました。

私はまだモデルルームには行けてないのですが、資料は届きました。
1人だしそんな広い場所はいらないし、安い方がいいと思って、一番安いタイプの部屋を資料で見たら、そのタイプの部屋は1つしかなく、しかも1階…。1階はちょっと考えちゃいます。いちお女だし。
8: 購入検討中さん 
[2011-04-14 22:58:49]
自転車は一戸に一台しか置けないんですか?
Aタイプの部屋で3人家族は狭いですかね?
12: 申込予定さん 
[2011-04-16 22:54:13]
近くにあるスーパー「トップ」は物価が安いです。

夜9時過ぎになると、惣菜、弁当などがほとんど半額になります。

ノスタルジックな趣のスーパーですが、わたしはよく利用してます。

自由ヶ丘のスーパーへ行くことは、ほとんどありません。
14: 匿名 
[2011-04-17 16:07:01]
すごいいい物件ですね。自由が丘までも歩いていけるし。欲しいけど、私には高いかな。
16: 匿名 
[2011-04-17 18:12:38]
渋谷や新宿から二駅程度のエリアと、この界隈、先日のように徒歩で帰宅を考えると、どちらが良いのか悩ましいです。職場の場所にもよるのでしょうが、、、。
18: 周辺住民さん 
[2011-04-18 02:07:42]
南向きの場合坪単価320超になりそうですが、このか買うは妥当でしょうか?
20: 匿名 
[2011-04-18 20:58:56]
>>8
Aタイプ単身者向きって言われてるけど
21: 申込予定さん 
[2011-04-18 22:07:32]
近くにあるコムスというパン屋、品ぞろえが良く味も良いですね。

お店の方の対応も良くて気に入ってます。

23: 匿名 
[2011-04-21 12:40:54]
すごくいい場所の割にずいぶん安いですね。目黒周辺が高いだけに魅力です。何かあるのかな…。近いうち見に行ってきます。
26: 匿名 
[2011-04-23 08:46:55]
元々、上場企業の大手じゃん。狭いのだけじゃなく億ションも分譲してたし。
27: 匿名 
[2011-04-23 08:47:10]
元々、上場企業の大手じゃん。狭いのだけじゃなく億ションも分譲してたので安心ですね。
31: 匿名さん 
[2011-04-26 22:52:50]
住宅瑕疵責任保険はあるでしょ。住宅あんしん保証に入っていると説明受けましたよ。

内装は安く仕上げてるというよりはそこそこまともな仕様ですよ。ブランズジオ等々力とかも見に行きましたが、それより良かったですよ。ディスポーサーがないことが気になりました。

もうほとんど残ってない(残り4戸)のでそろそろ完売御礼かと。

33: 匿名さん 
[2011-04-27 12:37:10]

エコポイントはわかりませんね。

物件はいいんですが、担当者が説明に間違いが多いのが気になってます。
34: 匿名さん 
[2011-04-27 14:33:51]

エコポイントはわかりませんね。

物件はいいんですが、担当者が説明に間違いが多いのが気になってます。
36: 匿名 
[2011-04-27 17:16:49]
私はモデルタイプを検討し契約しました。新築を何件か見に行きましたがここのモデルルームに一目惚れしてしまったので(特に主人が…)。
私達の担当の方は説明丁寧で感じよかったです。完成が楽しみですよ。
他に購入したかたの意見聞きたいです。
37: 匿名さん 
[2011-04-27 17:59:14]
契約しました。中古含めてこの1年間色々見てきました。大手が手がけている神楽坂あたりの新築もみましたが、こちらのほうが良かったです。間取りも収納も。戸数が少ないなど惜しいところもありますが、立地、間取りなど総合的に考えて良いというのが決め手でした。あと4戸もすぐなくなると思います。
38: 匿名さん 
[2011-04-28 22:09:45]
営業マンしつこい

しつこくて買う気も失せます

どうゆう社内教育してるんでしょうか

個人の携帯に夜22時にセールスの電話ってどうなんでしょうか

私はほかを探します
40: 匿名さん 
[2011-04-29 21:21:18]
売れてないのに何で売れたというのかな?それじゃ売れないですよね。。。キャンセル発生?
41: 匿名 
[2011-04-29 21:46:20]
白山
42: 物件比較中さん 
[2011-04-29 23:36:42]
検討者を煽って焦らせる。
他にもローンの仮審査やってる方がいます・・・。


いませんからw
43: 匿名さん 
[2011-04-30 00:19:52]
来月末には完売してると思いますよ。

まあ即日神原できないのが不動産屋の実力を示してると思いますが。
44: 住まいに詳しい人 
[2011-05-09 21:40:27]
金持ちはこの表を見ても分かるとおり
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

ランキング10位中
世田谷区 3地区
港区   3地区
渋谷区  2地区
千代田区 1地区
田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
に分布している
45: 物件比較中さん 
[2011-05-10 07:01:44]
全然売れてないのに、申込みが殺到してるとか

買いたいけど信用出来ない

やっぱり噂通りか
46: 匿名さん 
[2011-05-11 21:25:46]
まあそれぐらい膨らませていうのが不動産屋。。物件が気に入れば買うしかないし、
それほど疑わしければ買わないほうが良いですね。
47: 匿名さん 
[2011-05-14 20:01:30]
先日モデルルーム見にいってきました。
皆さんの言うように営業マンが最低でした・・・
適当に笑ってるだけで、本当に売る気があるのかって感じ。
一切検討しません。
48: 物件比較中さん 
[2011-05-14 20:02:35]
2戸くらいは売れてるらしいよW
49: 物件比較中さん 
[2011-05-14 21:28:56]
残り4戸じゃないじゃん。しばらく様子みて値引き交渉かな。
50: 購入検討中さん 
[2011-05-16 00:08:38]
残りいくつでした??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる