野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵浦和マークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. プラウドタワー武蔵浦和マークスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-10-24 20:21:03
 

「武蔵浦和」駅徒歩2分。野村不動産の新築分譲マンション。
プラウドタワー武蔵浦和マークスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市南区別所7丁目236番(地番)
交通:
埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩2分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩2分 ※ペデストリアンデッキ(2012年度末完成予定)を利用した徒歩分数となります。
間取:2LDK~4LDK
面積:53.47平米~82.56平米
売主:野村不動産
施工会社:戸田建設株式会社 関東支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2011-02-10 14:23:54

現在の物件
プラウドタワー武蔵浦和マークス
プラウドタワー武蔵浦和マークス
 
所在地:埼玉県さいたま市南区別所7丁目236番1他(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩2分
総戸数: 309戸

プラウドタワー武蔵浦和マークスってどうですか?

910: 匿名さん 
[2011-10-03 23:41:06]
ここは別に普通のタワーマンションだよ(笑)
935: 匿名さん 
[2011-10-05 12:35:12]
荒れたきっかけはこのレスでしょ。

非分譲住戸内訳(地権者住戸)
南11戸、西5戸、北3戸
南東2戸、南西6戸、西北2戸
東0戸、北東0戸。

この土地を一番知っている地権者が東側を避けてる情報。

オウム君が現れたのもこの後だし。
ネガ情報に対して過剰反応し過ぎだね。

942: 匿名さん 
[2011-10-05 23:17:49]
電車の音については、以前にライブタワーの住民>814さんが答えているように、人によっては慣れれば殆ど気にならないんじゃないかな。
あと、一般的にマンションの向きだけで考えれば、南の次には(特に夏の暑さを避ける、朝日を享受できる)東を選ぶ人が多いのは事実。
こればっかしは個人の好み。別に電車の音が気になんなければ東でも良いと思うけど、確かに地権者にとっては、電車音の影響を最も受けると分かってるのにあえて積極的に東は選ばないだろうね。
944: 匿名さん 
[2011-10-06 07:33:00]
942は地権者ネタのネガです。これの繰り返しなので、管理側で対処して欲しい。
946: 匿名さん 
[2011-10-06 12:06:32]
マンション選ぶ際には、一般的には南>東>西>北の順に人気があるのは事実と言っているだけでしょ。

それぞれの方角のメリット・デメリット
http://m.allabout.co.jp/gm/gc/29314/
http://my-sumika.jp/support/perform/post-99.html

ただ今回の場合は電車が絡むから、好みが分かれるねと指摘しているだけでは。
947: 匿名さん 
[2011-10-06 15:06:13]
今週末は契約者のローン説明会?があってMRに行くので、ついでに2次の申し込み状況も見て来ます。何かわかったらまた書き込みます。
948: 匿名さん 
[2011-10-08 20:48:05]
地元民ですが、今日MRの前を通りかかったら即日完売御礼札がついていたので気になって見に来ました。
949: 周辺住民さん 
[2011-10-09 08:47:43]
次の駅前の規模開発はH26竣工予定です。
http://itec-plan.co.jp/works/pdf/a39.pdf

早く入居したいのでしたら、キャンセル待ちの申し込みもできると思いますよ。
950: 匿名さん 
[2011-10-09 12:36:25]
>一般的には南>東>西>北の順に人気

まぁみてみると確かにそうですよね。

北とかになるとやっぱり住んでて住みごこち良くないですし。

やっぱり南がいいっていうのは明らかでしょうし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる