野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵浦和マークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. プラウドタワー武蔵浦和マークスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-10-24 20:21:03
 

「武蔵浦和」駅徒歩2分。野村不動産の新築分譲マンション。
プラウドタワー武蔵浦和マークスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市南区別所7丁目236番(地番)
交通:
埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩2分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩2分 ※ペデストリアンデッキ(2012年度末完成予定)を利用した徒歩分数となります。
間取:2LDK~4LDK
面積:53.47平米~82.56平米
売主:野村不動産
施工会社:戸田建設株式会社 関東支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2011-02-10 14:23:54

現在の物件
プラウドタワー武蔵浦和マークス
プラウドタワー武蔵浦和マークス
 
所在地:埼玉県さいたま市南区別所7丁目236番1他(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩2分
総戸数: 309戸

プラウドタワー武蔵浦和マークスってどうですか?

597: 匿名 
[2011-09-08 17:02:47]
このマンション、4000万前半でも部屋は選べますか?
598: 匿名さん 
[2011-09-09 17:41:30]
まぁ、595みたいな考えをしている人もいるだろうし、596のような考え方をしている人もそれぞれいるんじゃない。

実際安けりゃいいってもんでもないし。
599: 匿名 
[2011-09-09 20:15:59]
内谷中って荒れてんの?
600: 匿名 
[2011-09-10 06:48:16]

普通の中学校です。
601: 物件比較中さん 
[2011-09-10 09:39:20]
今日から登録受付開始ですね。
行った皆さんどうでしたか?結構混んでいましたでしょうか?
人気がありそうなのですぐ完売しそうですね。
602: 購入検討中さん 
[2011-09-10 12:45:18]
早い人は朝9時から並んでたらしいです。
603: 匿名さん 
[2011-09-10 12:51:30]
今日、申込みをしてきた。

例の花をつけるボードをざっと眺めた限り売り出し戸数はかなり多かった、というか当初は次期販売分だったはずの部屋が売り出されていた。

一方、当初売り出し対象だったはずの部屋が次期販売分に廻されているケースもあるようだったが、差し引きすると大幅に売り出し戸数は増えていた。
604: 匿名さん 
[2011-09-10 12:53:12]
続き

これはどういうことか推測するに、
野村不は第一期即日完売の勲章が欲しい
したがって要望書が出た部屋は全部売り出し対象にした
要望書が出なかった部屋はとりあえず次期に廻した
したがって、第一期は即日完売は当たり前っちゃ当たり前
しかし第一期の売り出し戸数を見るとこのマンションの人気はまずまずだったということだろう。
605: 匿名さん 
[2011-09-10 12:57:41]
続き

ひょっとしたら次期以降は苦戦するかもしれない。
あと、要望書を出したのに正式申込みに来ない客(野村からしたらたまんないだろうが)のせいで一期の即日完売も出来ないかもしれない。

さあどうなることやら。

私の部屋が抽選にならなければそれでいいんだけど、やっぱり自分の買ったマンションは早期完売してほしいしね。
606: 申込予定さん 
[2011-09-10 13:45:33]
私も申込してきました。抽選にならない事を祈るばかり。18日の夕方までまだまだ先は長い…
9時45分に行きましたが受付番号は30番代半ば…帰り際に入り口で受付番号を貰っている人をみたら70番台…今日だけで殆ど花が付くのではないでしょうか…
607: 匿名さん 
[2011-09-10 13:53:16]
18日って長いね。
即日完売が欲しいから日程長引かせて調整するみたい。この方法なら大抵のマンションは即日完売できる方法だね。
608: 匿名さん 
[2011-09-10 13:55:53]
ここってさ、チョコ臭の被害は受けないのかな?
直撃はないにしても、風向きにより、結構キツい気がするのだが。
609: 匿名さん 
[2011-09-10 14:06:43]
>608
チョコ臭とラーメン臭はこのマンション購入者のメリットだよ。

610: 匿名さん 
[2011-09-10 15:07:37]
え、でも608と609の方って同じ人ですよね?どうしてこんなことするんだろう。
611: 匿名さん 
[2011-09-10 15:29:08]
私も今日申し込みしてきました
10時前に到着したのに人が外まで溢れていました
みんなかなり気合いが入っていた模様
最上階に結構バラがついてました
18日まで長いですね
612: 匿名 
[2011-09-10 17:06:33]
608 609は買えないからひがんでるんだよ。
613: 匿名さん 
[2011-09-10 17:40:55]
ここ買えない人はいないって 笑
614: 匿名さん 
[2011-09-10 18:07:36]
マークスは立地はいいけど他のマンションと比較すると明らかに割高。裏とケーズデンキに高層マンションが立つとラムザのようになる。線路に近いのでうるさいのも考えると小学校側がいいと思われる。ただ交通の便や高速インターを考えると ファーストタワーの異常な中古価格のように眺望が良い部屋はいいのだろう。
615: 匿名 
[2011-09-11 00:12:44]
613 お前も買えない一部じゃないの?
616: 匿名 
[2011-09-11 08:08:05]
↑ 
その筆頭が君だろ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる