前スレ(その24):
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144701/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2011-02-10 00:45:38
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない!!その25
1261:
匿名さん
[2011-03-01 23:50:29]
|
||
1262:
匿名さん
[2011-03-01 23:52:18]
フラット35は固定金利だが、通常ならローンを組むのが難しい人でも借りやすく
|
||
1263:
匿名さん
[2011-03-02 00:12:51]
なにこのスレ
フラットのスレなの? |
||
1264:
匿名さん
[2011-03-02 00:19:08]
ネタがなくなっちゃったんだよ。
|
||
1265:
匿名さん
[2011-03-02 01:06:42]
それではちょっと質問させてください。
>>663で >(変動+返済額軽減繰上げ)はあくまでデフレ時代の返済方法だからな、インフレになれば(固定+貯金 時々期間短縮繰上げ)が基本だろ。 とありましたが、なぜ期間短縮繰り上げの方が良いのでしょうか? 変動でも固定でも返済額軽減繰り上げの方がリスクが小さいような気がするのですが。ここ数日ずっと考えているのですが分かりません。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 |
||
1266:
匿名
[2011-03-02 01:42:41]
墓穴君就寝したのかな?
もうちょっと笑わせて欲しかったのに。 |
||
1267:
匿名さん
[2011-03-02 07:26:20]
|
||
1268:
匿名さん
[2011-03-02 09:07:51]
>>1265
インフレになればインフレ率分、毎年借金が目減りしていくので時間がたつにつれてリスクが少なくなるって事、だから固定で借りて長期間かけて返す(損得は考えずリスク重視)。 余剰金は、なにかあった時の為に貯金に回しておく(損得は考えずリスク重視)。 それでも「かなり余裕が出てきたから繰り上げ返済でもするか」って時は期間短縮の方が得(ここぐらいは損得考えるか)。 ってことだと思いますよ。 |
||
1269:
匿名さん
[2011-03-02 09:16:46]
期間短縮のが得とか言ってる時点で固定がお似合い
|
||
1270:
匿名さん
[2011-03-02 09:24:32]
数回しか繰り上げしないなら、期間短縮の方が得だろ?
|
||
|
||
1271:
匿名さん
[2011-03-02 10:20:42]
回数関係ないだろ
|
||
1272:
匿名さん
[2011-03-02 10:27:36]
期間短縮しないとインフレで借金の目減り分はローン金利上昇で相殺されるから、変動の場合は期間短縮が基本的なリスク回避と思うけど。
フラットは金利固定でそれ以上は上がらないから月の返済額を減らしても、期間を短くしても良いと思うけど、総支払い額では期間短縮したほうがお得なのでは? |
||
1273:
匿名さん
[2011-03-02 10:47:17]
また基本が分かってない人が現れた。
そういう人は固定がお似合い。 |
||
1274:
匿名さん
[2011-03-02 11:48:31]
>>1273
毎度のことながらそういう上から目線は失礼ですよね、当たり前ですが。 ここは基本的にはローン・保険の検討板のカテゴリーであり、実行前 で勉強中の人が多数訪れるのは当たり前ではないでしょうかね。 あなたのように実行後も不安からか、朝から晩まで閲覧してる人ばかり ではないので言葉を選びましょうね。 |
||
1275:
匿名さん
[2011-03-02 12:06:27]
ただの勉強不足で間違った書き込みしといて指摘されたら逆ギレ?
|
||
1276:
匿名さん
[2011-03-02 12:16:08]
そもそも固定に返済額軽減の繰上げというシステムあるんだっけ?
俺が勉強不足なだけか。 |
||
1277:
匿名さん
[2011-03-02 12:18:37]
とりあえずテンプレをみましょうよ。
|
||
1278:
匿名
[2011-03-02 13:26:37]
>>1267
フラットが叩かれているんじゃなく君が叩かれているんだよ? |
||
1279:
匿名
[2011-03-02 13:28:57]
>>1275
墓穴固定君怖いね |
||
1280:
匿名さん
[2011-03-02 13:31:29]
>>1274
これだけ壮大な誤情報流しているのだからもう叩かれるべき。 |
||
1281:
匿名さん
[2011-03-02 13:35:02]
さて、今日もヤンキーが暴れてこのスレも学級崩壊ムードですねぇ
|
||
1282:
匿名さん
[2011-03-02 13:43:27]
墓穴君いつまで暴れるんだろうね
|
||
1283:
匿名さん
[2011-03-02 13:52:46]
ここは実行済みの人が多くて荒れてるから検討者用に新しいスレ作ろうかな?
融資検討中の人どう思う??? |
||
1284:
匿名さん
[2011-03-02 13:52:55]
やっぽ変動いいわ~。
支払い明細が届くたびにニヤニヤしちゃう。 だって元本の減りがハンパないんだも~ん。 しかも利息額めちゃめちゃ少ないし~。 おまけに繰り上げした分の保証料も戻ってくるし~。 ここ覗いてる固定のあなた、変動悪くないよ。 |
||
1285:
匿名さん
[2011-03-02 14:08:42]
>>1284
それ同意! 借り換え前3%固定で毎月半分以上利息取られてたけど、 今0.875%でその半分以下。 安心買って保険のつもりで固定にしていたけど、 毎月の利息額と残高を見るとゲンナリしていた。 それが耐えられず変動に借り換えたけど、金額見るとホッとする。 |
||
1286:
匿名さん
[2011-03-02 14:43:58]
|
||
1287:
匿名さん
[2011-03-02 15:00:36]
フラットって100万から?
ここもマイナスだよね。 |
||
1288:
匿名さん
[2011-03-02 15:00:56]
|
||
1289:
匿名さん
[2011-03-02 15:52:03]
質問なのですが、今、変動で契約したとして、ローン実行は八月なのですが、
その後、やっぱり固定(フラット35S)に変えようと思った場合、すぐにすぐ変われるものなのですか? 審査、手続きさえできれば、例えば三ヶ月後、とかでも変われたりするんですが? よく知らなくてすみませんが、教えて頂きたいです。 |
||
1290:
匿名さん
[2011-03-02 16:12:30]
|
||
1291:
匿名さん
[2011-03-02 16:34:42]
>>1289
よくあることです。マンションのチラシを見てもわかりますが、特段こちらが 言わなければデベは支払いが安い変動・短期固定で提案してくることも多いです。 そしてこちらがそのまま何も言わずに契約に至れば当然契約時に変動・短期固定 の融資申し込み書を書かされますね。 もちろん後で融資は簡単に変更できますよ。実行の前の金銭消費貸借契約までに 決めればいいので、どちらも承認を取って直前に決めればいいです。フラットS 今年で終了とのことですから最後のチャンスかもしれませんね。 後で気付くとフラットSが良かったのに、よくわからずに変動をウッカリそのまま 実行してしまう人も多いので良く検討してみてくださいね。 |
||
1292:
匿名さん
[2011-03-02 16:52:51]
よくあること?
今時そんな無知な衝動買いみたいな人いるんだろうか?きっかけがそうでも実行までたっぷり時間有るんだし。 むしろ、変動は危険、固定安心との間違った固定観念で双方のメリットデメリットを検討せずに固定を選んでる人が多い気がする。 変動選ぶ人はフラットも詳しいのにフラット選ぶ人は変動の事をほとんど知らないケースが多い。 |
||
1293:
匿名さん
[2011-03-02 17:03:18]
そう決め付けるなよ。
銀行が勧める、HMが勧めるのが変動なんであれば何も考えてない人は変動選択するでしょうよ。 銀行に行ってフラットの説明聞かせてもらってみたら分かるけど、銀行にうまみが無いからまともな説明はしてもらえませんし。 |
||
1294:
匿名さん
[2011-03-02 17:05:08]
オレもどっちも承認とって直前に決めるよ。
エコノミストの話しでは2011~12年は長期金利は0.9-1.4程度のレンジで推移する予想が あるからフラットSの実行月によっては昨年秋水準の当初10年間1.2とかもあるかもしれないね。 何気に新築のフラットSって対応してない物件も結構多いよね。 省エネが達してない物件って今時ペアガラスですらない物件とかもあるし、 使う使わないは別として対応はしててほしいところだわ。 |
||
1295:
匿名さん
[2011-03-02 17:13:01]
フラットの説明聞きに銀行言ったのにいつもまにか変動の話しに、とか
デベの営業マンの提案資料は言わなかったら変動で計算、とか・・ チラシでもフラットS対応だったらドーンと「フラットS 当初10年-1%」とか 載ってるけど、対応してないと月々○○○○円って大きく書いてある下の方に小さい時で 「※金利は半年ごとに見直します」 |
||
1296:
匿名さん
[2011-03-02 17:21:07]
>>1290
>差額を繰り上げすれば結果が同じになるという事です それは違うと思うぞ、差額を次の月にすぐ繰り上げにまわせば、期間短縮との総支払額の差は、ほぼないと思うけど。 繰り上げの回数が少ない場合は、その差額分を繰り上げるのが5年後とか10年後になるわけだろ、その間の利率分、返済額軽減の方が総支払額が多くなるんじゃないか? |
||
1297:
匿名さん
[2011-03-02 17:25:53]
>そしてこちらがそのまま何も言わずに契約に至れば当然契約時に変動・短期固定
>の融資申し込み書を書かされますね。 つまりそこで落とされた奴がフラットに行くわけか |
||
1298:
匿名さん
[2011-03-02 17:44:50]
今朝のテレ朝スーパーモーニングでは、IMFの介入のあった韓国では
自国通貨安、失業、不動産下落、金利上昇と変動派が恐れるシナリオ通り のことが起こったそうですね。 特に変動固定への言及はありませんでしたが、借金をした人は急激な 金利上昇で破産、逆に金融資産を持った人は金利で資産を増やしたそう。 ローンを組んで家を買う事自体を考えてしまう内容でしたね。 とは言え、私もう買ってしまっているので、外貨建て資産を持つことで リスクの軽減をするしかないかな。 |
||
1299:
匿名さん
[2011-03-02 17:48:54]
一括して返せる資産がないのに、支払利率を市場に委ねてるからそういうことになる。
|
||
1300:
匿名さん
[2011-03-02 18:03:50]
失業とかギリ固定さんピンチじゃん
|
||
1301:
匿名さん
[2011-03-02 18:12:21]
>>1298
なるほどそうなったらそうなるのかって思ったね。 昨日のフジのプライムニュースでもあと4年後には国内の貯蓄と 国債のバランスが悪くなり始めるって話しだったね。 誰か詳しいヤツ解説してくれ。 |
||
1302:
匿名さん
[2011-03-02 18:13:01]
>>1299
ローンの4分の3は返済可能なので大丈夫かと思っていましたが、 流し聞きだったので正確か分からないのですが、金利は30%に 跳ね上がったと言っていたと思います。 4分の1とは言え、金利30%にもなると払えるのかな?と思って しまいました。 住宅ローンシミュレーションでは、10%以下しか対応してないのですね。 |
||
1303:
匿名
[2011-03-02 18:13:04]
そうだね、ここが韓国じゃなくて良かったよw
|
||
1304:
匿名さん
[2011-03-02 18:26:42]
|
||
1305:
匿名さん
[2011-03-02 18:28:02]
韓国は日本が巨額の援助したからその程度で収まったんだが、果たして日本がそうなったら韓国は日本を救ってくれるかな?
|
||
1306:
匿名
[2011-03-02 18:30:58]
30%になったら確かにきついが、その時のために貯蓄や繰り上げしているわけだからなんとかなりそうだけどな。
125%ルールもあるし、30%もずっと続くわけでもないし、なんとかなりそうだよね。 むしろリストラ倒産賃金カットでギリ変さんもギリ固定さんも大変そうだよね。 |
||
1307:
匿名さん
[2011-03-02 18:36:49]
|
||
1308:
匿名さん
[2011-03-02 18:39:05]
金利30%の世界だと固定金利でも間違いなく変動化してるだろうから
固定ローンは全くヘッジになっていない |
||
1309:
匿名さん
[2011-03-02 18:52:20]
日本国債はリスク ゼロ
新BIS規制案:Q&A 金融庁・日本銀行 http://www.boj.or.jp/announcements/release_2004/bis0408b.pdf >日本国債のリスクがあるとは考えられず、0%のリスク・ウェイトを適用 |
||
1310:
匿名さん
[2011-03-02 19:14:47]
>>1307
お前、前提条件分かってんのか? 繰り上げの回数が少なければ少ないほど、期間短縮が有利ってことを言ってんだぞ。 逆にいえば毎月、繰り上げすれば返済額軽減でも期間短縮とほぼ変わらなくなりますよ、ってことだろ。 返済額を同じにするってことは、毎月繰り上げ返済をするってことじゃねーか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
おれはハウスメーカーの人たちの話信じるけどな。