住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その25
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-04 17:55:56
 

前スレ(その24):

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144701/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-02-10 00:45:38

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その25

742: 匿名さん 
[2011-02-19 21:38:04]
>>734
この低金利時に無理に繰上げなんてしないで固定との差額は貯金するに決まってるだろwww
ガンで死んでも金残るしねw

743: 匿名さん 
[2011-02-19 21:46:27]
やれやれ、今日も変動批判 → カウンター → 感情的な書き込み のパターンか。

たまには理論的に変動のリスクを指摘してくれる人を見たいな。
744: 匿名さん 
[2011-02-19 21:51:45]
>>742
低金利の時ほど、貯金なんてしないで
繰上げした方がいいんでないのね?
745: ビギナーさん 
[2011-02-19 22:12:53]
>744さん

私もそう思う。ローン金利の方が高いので、貯蓄に回してもローンが増える一方だとおもうが。
ローン金利以上に利回り良く投資できるなら話は別だが。貯金するなら繰り上げでしょ?ふつう。
746: 匿名さん 
[2011-02-19 23:02:40]
>>745

ヒント:住宅ローン減税
747: 匿名さん 
[2011-02-19 23:03:06]
年収と借入額と年数、繰り上げペースから
書いてもらえれば、話通じると思うよ。
748: 匿名さん 
[2011-02-19 23:04:25]
もっと政治に関心もったほうがいいよ。
民主党が政権にいる限り金利上昇なんて無いから。

TPP アメリカの本当の狙い
http://www.youtube.com/watch?v=XD-nv0sfbxQ
749: 匿名さん 
[2011-02-19 23:15:53]
>>744
同意
750: 匿名さん 
[2011-02-19 23:42:26]
>711
景気の循環とインフレ・デフレはイコールではないにせよ、近い話だと思います。逆に、相関がゼロであるデータをだしてもらえますか?
※ほんとに出さなくていいですが、おかえしってことです

私が言いたいのは、「外国が関係ない」はずがないということです。今の日本に当てはめられるかどうかは別議論と言いました。何を突っかかってくるのでしょうか?理解できません。

751: 匿名さん 
[2011-02-20 00:08:13]
>>744
貯金じゃなくて、低金利のうちは株、
円高なら外貨などを買っておけばいい。
752: 匿名さん 
[2011-02-20 00:25:05]
>>751

循環してるじゃん。98年バブル崩壊後も循環で2001年ITバブル。2006年いざなみ景気。

別に98年バブル崩壊前に大きな不況も長期のデフレも無かった。
ようするに「デフレが長引くと次の循環で厳しいインフレが来る」という部分がおかしいんだよ。

唯一言えるのは大きなバブルが弾ければその後大きな不況は確実にやってくる。前例も沢山ある。
けど、大きな不況の後だから大きな好況は来ないって事。

おそらく今年から来年にかけて経済の循環で景気は持ち直す方向に向かうとは思うが、結局日本は
輸出主導で他国の好況に助けてもらって輸出関連企業が業績を上げるも国内は相変わらず賃金も増えず、
物価もなんとかプラスに転じるかどうかって所なんじゃないの?そこで日銀が逆噴射利上げで直後に
経済の循環で山から谷へ移動して再び利下げ。過去10年で2回同じパターン。

この流れを変えるのは日本が輸出主導の景気回復じゃなく、内需主導の景気回復出来るかどうかだと
思うが、民主じゃまず無理だ。てことは政治の停滞を何とかしなきゃならんって事。
日本でクーデターでも有ればもしかしたら大きく変わるかもね。
753: 匿名さん 
[2011-02-20 00:35:18]
人口増えないとね

まず 無理

さすがアメリカだよ

754: 匿名さん 
[2011-02-20 01:26:48]
>733
このアドバイス通りにフラットにしようと思っています。
755: 匿名さん 
[2011-02-20 01:27:13]
>>750
外国との関係については>>693参照。

少子高齢化で人口オーナスだからね。

万一の金利上昇への耐性がない人以外は、変動が無難。

その万一の金利上昇すら「どうしたらそうなるか分からない」状態。
756: 匿名さん 
[2011-02-20 01:42:30]
>>750
景気循環に合わせて、物価の上昇のペースが上がったり下がったりすることはある。
これは単に、インフレのペースが景気の影響を受けて一定じゃないという話。

そのことと、デフレ(物価下落)という特殊な状況の後に、『急激な』物価上昇がくるって話は別です。
『』でくくったことろが問題ね。

日本経済についてはデフレの経験をしたことがあるのは、この10数年。
1955から2009年までで、1995、96年、98年から08年がマイナス。09年はプラス

世界的に見ても、こんなデフレの経験のある国はほぼ無い。
デフレってのは、資本主義においてとっても特殊な事例です。

>>750 の考え方には、今はデフレなので、この後には(何々なので)『急激な』インフレが来る。
の(何々なので)が抜けてます。

景気循環というならば、「今はすごい不景気でデフレなので、この後はすごい好景気で急激なインフレ」
とでも考えているんですか?

景気循環とインフレを結びつけることが問題じゃなくて、結びつけるなら、どういう景気だから、『急激な』インフレになるってのがないt、>>750 さんの言ってることは、論理的な飛躍してる
っての問題なんですが。
757: 匿名さん 
[2011-02-20 01:45:07]
たくさん

アジア人

山梨県あたりに住まわせて
安い賃金で

生産しないと


はやく

水で動く車 作らないと

もうそうしてみた

758: 匿名さん 
[2011-02-20 01:50:06]
>>708
>>710

ご指摘ありがとうございます。
デマだと困るので修正します。

◆デフレが続く場合
 ⇒固定より変動が有利

◆インフレ政策が成功してインフレになる場合(年3%くらい)
 国の借金は固定金利なので目減りする(ただし長期金利上昇、国債価格下落により新規発行コストは増加)
 変動金利上昇(0.775 + 3 = 3.775%?)
 所得はすぐには増えない人が多い
 借金は変動も固定も目減りする
 ⇒変動より固定が有利
  対応策は金利が上がったら安全圏まで繰り上げ返済
  もしくは金利上昇が予測できたら上昇前に固定に切り替え
759: 匿名さん 
[2011-02-20 01:51:48]
>>750
景気循環があるなら、待ってればすごく景気が良くなるんだね。安心したよ。
760: 匿名さん 
[2011-02-20 02:23:13]
今気がついたけど例えば3600万円25年ローンの5年目に物価・金利・所得全て3%上昇すると仮定して
金利が1%から4%になると毎月の返済額は32%増加するので所得上昇では金利の上昇に対応できませんね。
761: 匿名 
[2011-02-20 02:30:17]

え?
でも固定だと最初から3%に近い金利ですよね?
4%程度なら金利優遇で2.5%だし

10年いないだと35Sと比べたら1%程度変動が不利ってことですよね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる