前スレ(その24):
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144701/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2011-02-10 00:45:38
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない!!その25
462:
匿名さん
[2011-02-15 12:14:31]
反論出来ないと急に言ってる意味が分からなくなるな
|
463:
匿名さん
[2011-02-15 12:27:46]
>特約が外れて変動化するので、リスクヘッジになってない。
固定は全期間固定だよ。 金利が上がったから変動です、なんて銀行は言わない。 フラットだって、変動にしようがない。 |
464:
匿名さん
[2011-02-15 12:36:00]
>財務省は今後金利が上がったら大変ですというけど、金利が上がったら、昔の分は借り換えなければ
>いいだけ。それだけでも、そこの部分が重しになるので利払いの増加を抑えられる。 国債は市場が価格を決めるから、金利がどうのこうのは結果論。 >別に均衡財政にしなければいけないわけではない。 目標は赤字国債に頼らない均衡財政だろ >国の借金というのがおかしくて、別に国民から借金している分には破綻はしない。 これが時々出てくる珍説だよ。 破綻しないのなら来年度の予算を何で200兆組まないんだよ? >地方自治体の借金や、外国からの借金と、日本の国の借金と言われているものを同じに考え >無い方がいいよ。 地方だろうが国だろうが同じだよ。 >財政学者で国の赤字を問題視する人って、財務省系の先生が多いので、そのあたりも >気を付けた方がいい。 ヘッジファンドだって日本の赤字を問題視してるよ。 |
465:
匿名さん
[2011-02-15 12:37:28]
>銀行は完済できようができまいでの損はしないように第一位の抵当権を設定している。
抵当権を設定して損しないのならバブル後に銀行は苦労しなかっただろうね。 |
466:
匿名さん
[2011-02-15 12:45:03]
バブル崩壊で不動産価値が大幅に下落して資産価値が減ったからだろうに。
今はバブルですか? これ以上不動産価格が大幅下落しますか? |
467:
匿名さん
[2011-02-15 12:48:23]
なんでそんなに銀行がギリギリの人にお金貸したがってる結論にしたいの?
意図はなに? |
468:
匿名さん
[2011-02-15 13:05:26]
日銀、景気判断引き上げ ゼロ金利は維持
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110215-00000082-jij-bus_all |
469:
匿名さん
[2011-02-15 13:32:21]
国際協調の名の下、“日本だけゼロ金利でいいのか”と言われたら、
景気は良くならなくても金利は上げざるとえない状況だってありえます |
470:
匿名さん
[2011-02-15 13:37:03]
|
471:
匿名さん
[2011-02-15 13:41:23]
世界的な低金利時代に何言ってんだ?
この世界的な不況下自国の金融政策だけで必死なのに他国に気を使って利上げするとか? |
|
472:
匿名さん
[2011-02-15 13:41:34]
わが国の巨額の累積財政赤字解消のために不人気の増税策を取るよりも、
インフレに頼ってこれを減殺しようとする考え方があります |
473:
匿名さん
[2011-02-15 13:41:41]
世界的な低金利時代に何言ってんだ?
この世界的な不況下自国の金融政策だけで必死なのに他国に気を使って利上げするとか? |
474:
匿名さん
[2011-02-15 13:42:56]
インフレ=変動金利は怖くない
|
475:
匿名さん
[2011-02-15 13:56:22]
|
476:
匿名さん
[2011-02-15 14:02:26]
世界的な人口増による食糧・石油危機により、
物価は大きく上がる日が来るのではないでしょうか 現在水準のフラット金利に近い数値が、 変動金利でも適用される日は十分考えられます |
477:
匿名さん
[2011-02-15 14:03:52]
|
478:
匿名さん
[2011-02-15 14:20:00]
そもそも変動金利は政策金利に連動し、
固定金利は政策金利の先行きを織り込んだ 長期金利に連動するのです 長期金利が上昇傾向にあるということは、 変動金利がいずれ上がる可能性を示唆しています |
479:
匿名さん
[2011-02-15 14:50:30]
|
480:
匿名さん
[2011-02-15 14:56:07]
長期金利は歴史的な底水準が20年近く続き、上昇する気配が全くありませんが?
|
481:
匿名さん
[2011-02-15 14:56:41]
てか物価上昇したら
実質は賃金低下と同じ事なので 政策金利が上がらなければ 固定だと、どんどん支払いがきつくならない? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報