初めましてももです。最近住宅展示場によくいっています。
素人で、いろんなメーカーの説明をうけるたび、わからなくなってきています。
地震や台風に強く、塩害にも強く、ピアノを弾くので防音もある住みやすい家で、二世帯が建てたいと思っています。まだまだ勉強中です。今日までヘーベルや積水ハイムがいいのかな〜って思っていましたが、ここのHPに来ていろんな事がわかりました。といっても一部ですが
あと購入する上で、どのように勉強をしていくとよいか教えてください。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2004-10-07 01:44:00
おすすめのHMはどれですか?教えてください
2:
匿名さん
[2004-10-07 01:55:00]
|
3:
みわきち
[2004-10-07 10:15:00]
お勧めのHM・・・すっごく難しいですよね!好みの問題もありますし、基本的な構造の違いは大きいでしょうが、HMに限らず地場の工務店さんや建築事務所っていう方向もありますし・・・
勉強のしかたですが、一つのHMに入り込んでしまう前にいろんな住宅雑誌等で好みの家やメーカーをおおよそ目安をたてられてから回られるのもいいかと思います。自分の建てたい家が決まればどこで建てるかはおのずと決まってくる、といいますか、「こういう家を建てたいんだけど、おたくではどんな提案が出来ますか?」という感じで数社にまず図面と見積もりを出してもらうのがいいと思います。(ここまでは無料でやってくれるところが多いのですが、先に念のため確認したほうがいいでしょう。後、他からも見積もりを取っていること、図面を見比べて検討したいことを礼儀として言ったほうがいいでしょう)。その後各HMからいろいろ営業が激しくなりますが、やんわりと断ります。もちろん気に入っていればそれで進めるのもいいですが。 私の場合、いろいろHMを回ってハウスメーカー3社(三○ホーム・住○不動産等)、地場の工務店3社に図面を書いてもらい、それぞれのいいところを取ってお断りしたところには申し訳ないのですが、一番いいと思われる間取りを安くで地場の工務店で建ててもらいました。28坪(吹抜け部分を入れて31坪)ですが2000万切りました。同じデザインでHMだと2500万は見てくださいということでしたので、やっぱりHMはお高い?と思ったしだいです。 ただ、もちろん中身は見えませんし、私たちはプロではないので、構造やアフターサービス等住宅に安心感を求める人はHMがいいかもしれませんが、地域に密着したいい工務店を見つければそれと同等かそれ以上のいい家を建てられることもありますので、いろいろ検討してみてください。ちなみに私は建築事務所も検討して何人かと打ち合わせましたがたまたまいいめぐり合いがなく、建築事務所だと設計料はかかってしまうということだったので、やめました。 |
4:
匿名さん
[2004-10-07 10:48:00]
お薦めのHMは、Iron Maidenです....ってのはおいといて、(^^;
あまり話題にはなりませんが、いちおうHMの財務状況も調べた ほうがいいですよ。安心を買うためにあえて高い金を払うわけで すから。今の世の中、大企業とはいえどうなるかわかりません。 殖産住宅の例があります。現在でも、大手HMでも不良債権をか かえて大変な会社もあります。そういう会社は当然ながらコスト を目いっぱい削ってきますので欠陥率も上がります。 私は、なんだかんだで工務店にしましたが、工務店の規模と 過去10年の竣工数の実績とのバランスや実際に住んでいる 方(なるべく長く住んでいる方のほうがよい)に話をきいて決 めました。いちおう第三者監理も入れました。 同じ仕様でHMに頼んでいたら、20%以上高くなっていたと思 います。(というかHMでは対応できない仕様だったけど) HMだけがすべてではありません。よく調べてくださいね。 |
5:
しのぶ
[2004-10-07 15:34:00]
みわきちさんはなかなか賢いかも。うちも時間があったら地元のメーカーに
したと思います。家を建て始めてから趣味となった展示場めぐりをしていた ところ、地元メーカーで同等のものを建てる技術があるところを見つけました。 HMより2割くらい安かったですね。 04匿名さんのおっしゃるとおりです。大手でもつぶれるときはつぶれます。 図書館なんかで住宅会社の機関紙などを閲覧して地元での施工実績 などを調べてみるのもいいかと思います。(大手メーカーで他と飛びぬけて 多い実績を持っているところは建売をしていることもあり) あとは好みの問題だと思います。地元メーカーで同等で安く建てられても ブランドがつかないからやだって人もいますし、HMが独自で売り出している デザインがとても気に入っているなんてのもあるしね。 自分の夢がたくさん叶うところがいいところなんじゃないかと最近思います。 |
6:
アテネ
[2004-10-07 20:37:00]
私は富士住建で建てていますが、リーズナブルでしかも豪華な標準装備を
提供して下さり、最高です。 http://www.fujijuken.co.jp/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13661/ |
7:
04
[2004-10-08 00:43:00]
ウチは2F建て、33坪で、いわゆる本体価格で2000万弱でした。
(税込み) 地盤改良費、水道関係費、外構は別ですが、全照明、カーテンレ ール、ウッドデッキ付き価格です。在来で土台はヒバ、主な柱類は 檜を指定、ベタ基礎にして、防蟻剤をなくしました。内装はすべて 無垢フローリングと漆喰塗り(子供がアトピーなので)。 基礎は、基礎パッキンと昔ながらの換気口の併用を指定。 キッチンと洗面は作りつけ。2Fフロアは大工さんの邪魔をしながら かなりの部分をDIY。(^^) とまぁこんなわがままを聞いてくれるHMがなかったので。 というか、こんなクレームだらけになりそうな家は大手は絶対やり たくないのは当然ですね。(苦笑) |
8:
もも
[2004-10-08 17:22:00]
たくさんのお返事ありがとうございます。只今育児真っ最中でお返事がおそくなってもうしわけございません。
明日にも住宅雑誌を購入してきたいとおもいます。 またまた質問なのですが、 建蔽率はどこで調べる事が出来ますか?あと地盤が海の近くなので補修等が必要だと思うのですが、補修してから住宅業者さんにお願いしたほうがいいのですか?地盤が弱い為建てれる業者は狭まってくるとおもいますが、おすすめがあれば教えてください。以前近所が台風の際陥没したので・・・ お返事待ってます。 宜しくお願いします。 |
9:
匿名
[2004-10-08 18:44:00]
塩害を心配されたりするのは海のそばなのでしょうか。
地元工務店のほうがノウハウを持っているかもしれませんね。 地盤改良などの土木工事は結構金額が高いので家本体と別で 考えていかなければいけないと思います。 建蔽率は土地を購入する不動産屋では分からないのでしょうか。 元々ある土地に建てるのであれば・・・ 役場?(すみません) 家を建てることってある意味”縁”も重要だと思います。 どこどこのメーカーだから安心と決めないで営業マンとの相性や 熱心さ、同じようなイメージをお互い持てるかなども重要だと思います。 焦らずに情報集めなど頑張ってください。 いざメーカーや土地が決まってくると想像以上に慌しく物事が進み ゆっくりと検討している暇がなくなったりしますので。(経験談ですが) |
10:
匿名さん
[2004-10-08 20:48:00]
HM・・・って何ですか??
|
11:
しのぶ
[2004-10-08 22:07:00]
ももさん
建蔽率(土地の広さに対しての建物の広さ)、容積率(土地の広さに対する 建物延べ床面積の広さ)というのがあります。その他に建物を建てるに当たって の要件(道からのセットバック、北側斜辺制限など)がありますので、役所 調査といって、役場が持っている土地に関する資料を閲覧する必要が あります。これから土地を購入する予定なら、不動産屋に言ってとってもらう といいでしょう(間違っているかもしれませんが、その土地の持ち主か、 委任された人、宅地取引業者などの免許を持っている人などでないと閲覧が 難しかったように思います) あと、土地の調査ですが、一応HM(ホームメーカー)でも地盤調査をする はずですが、ほとんどのところが簡易調査(スウェーデン式サウンディング) だと思いますので、ボーリング調査の出来る土木業者(地盤改良ももちろん やってくれます)にボーリング調査をお願いするといいかもしれません。 ボーリング調査は高額になりますから、簡易調査(5万円くらい)をして 調査結果があまりよくなければ、詳細に調べるためにボーリング調査という 手順がいいのではないかと思います。 って、スレの趣旨から外れてしまいましたが。 |
|
12:
もも
[2004-10-10 14:11:00]
09の匿名さんお返事ありがとうございます。
>地元工務店のほうがノウハウを持っているかもしれませんね。 地盤改良などの土木工事は結構金額が高いので家本体と別で 考えていかなければいけないと思います。 地元工務店でってどのように調べたらいいですか? あと地盤改良は70坪の地面でしたらどれくらいかかりますか?およそでいいのでお願いします。土地は実家を建て替えようと思っています。 たくさんアドバイスありがとうございます〜もしよかったら上のわからない部分お答えしてくださったら嬉しいです。 10番の匿名さんへ HMとは、ホームメーカと言うみたいです。私の解釈は有名な積水ハウスとかCMにでている所をHMだと思ってます 違ってたらごめんなさい >しのぶさんへお返事ありがとうございました。土地は実家を建て替えなので、役所にいってみます〜ありがとうございます。 あとボーリング調査の出来る土木業者と教えて頂いたのですが、どのようにしてさがしたらいいですか?あとボーリング調査は高額とかいてありますがいくらくらいになりますか?もしよかったらお返事ください。お願いします |
13:
9
[2004-10-10 14:36:00]
地元工務店の探し方ですか。
こればかりは近所で建築中の家の看板を頼りに調べるか 年配で顔の広い方などから情報を集めるしかないのかなあ。 私の場合はネットとタウンページや新聞チラシを参考にしたり 通勤途中にある工務店などで話をしました。 結局、土地を購入した元が工務店だったこともあり そこで建てることにしました。 地盤改良ですが柱を何本も打ち込むようなものだと高いようです。 70坪の敷地と言っても実際に家の基礎が乗る部分だけの改良ですので せいぜい2、30坪だと思います。 参考までに↓ http://www.niceliving.net/jiban/jiban/jiban41.html 「地盤改良」で検索してみて下さい。結構出てきますよ。 価格についてはよく分かりませんが、土地が決まっているのであれば ボーリング調査もできると思います。 購入前の土地ならば・・どうでしょうか。 一般的に良く聞く「スウェーデン・サウンディング式」ならば うろ覚えですが5万円程度だったと思います。 地盤調査をしている会社のようです↓ http://www.s-thing.co.jp/ground_research.htm |
14:
かかし
[2004-10-10 15:50:00]
建蔽率・容積率・道路のセットバック・各種斜線制限等は、地元の役所
の都市計画課・建設課・道路課に行けば、誰でも教えてもらえますよ。 サウンディング試験は自分でやらず、HMにまかせた方が良いと思います。 もし、地盤が弱く地盤改良が必要な場合、建物の大きさや形によって、 改良杭の本数が変わってきます。(改良杭の場合ですが) 金額はおおざっぱですが、80万〜150万ぐらいが多いです。 |
15:
匿名さん
[2004-10-10 16:29:00]
HMって
「ハウスメーカー」 じゃないんですか?? |
16:
しのぶ
[2004-10-10 17:23:00]
↑そのとおり。自分ではハウスメーカーと書いているつもりでした(汗)
補足ですが、英語では ハウス=家、ホーム=家庭 という意味です。 |
17:
しのぶ
[2004-10-10 17:43:00]
ももさん
9さんやかかしさんのおっしゃるとおりです。ボーリングはサウンディング試験 で結果が思わしくないときに実施と思っていていいと思います。 良心的なHMではサウンディング試験をしてから見積りをします(試験の 結果によっては基礎の金額が大きく違ってくるため)費用は5万円くらい ですが、HMにやってもらうと、見積りをしてもらうための必要なものとして 請求されない(家の価格に含まれてるんでしょうけどね)ことがほとんどです。 ボーリング調査は1本いくらという値段になると思います。簡単にいうと 地面にパイプを突き刺して、地面のサンプルをとり、それから地盤の 硬さを調査するというものです。重さのある建物(ビルなど)を建てるときには 必ずといっていいほどやります。ですから、ビル建築なども請け負っている ような土木会社だと大抵できます。ちょっと大き目の会社なら周りでやった ボーリングデータから大まかな地層データを予測できますので場合によっては 安くなるかと思います(大まかなデータがあれば、ボーリングの本数を節約 できたり、無駄に深く掘らなくてもよかったりする) 価格は機械の搬入のしやすさとかいろいろな条件によってかわってくるので 一概には言えないですが1本10万円くらいはすると思います。(2,3箇所 調査することをお勧めします) ちなみに、サウンディング式は棒を地面に突き刺して、その刺さるときの抵抗 (刺さりやすいか、にくいか)を調べて地盤の固さを予想する調査です。 通常最低でも2,3箇所調査をします(それで5万円くらい) と、実家が土木業者で学生時代アルバイトをした経験から書いてみました。 |
18:
匿名さん
[2004-10-10 19:23:00]
不動産業者です。
建ぺい率や容積率ですが、役所の都市計画課に行けばわかりますが、 わざわざ役所まで行って業者のたくさんいる中で聞くのは大変だと思います。 手軽に調べるなら物件の近くの不動産業者に聞いてみたらどうですか 普通の業者なら都市計画図は持っていますので簡単に教えてくれますよ。 あと自治体のホームページで調べられるとこもあります。 土地の制限に関しては業者に確認させた方がいいと思いますよ。 一般の方ではわかりにくいと思います。 地盤調査ですが、業者によっては契約前に無料でしますと言うとこもありますが、 必ず1筆を入れてもらったほうがいいです。 私の土地を仲介したお客で無料でしますと言った業者で 別の住宅会社で契約したら請求書を送ってきた業者がいました。 しかも請求額が10万円を越していました。 (私の地域でも相場は5万円でしています。) |
19:
匿名
[2004-10-10 21:26:00]
サウンディングですが基礎の角部分(四角形なら四隅)で行ないました。
棒の上に重りをつけて回転させ、軟弱な地盤であればめり込みが早いし 最終的に固い支持層と呼ばれる部分までめり込ませるようです。 やってることは原始的ですが一番多く使われるテスト方法みたいですね。 |
20:
しのぶ
[2004-10-11 14:18:00]
↑そのとおりです。
建替えなどで建物が建っており測定できない場合は(ももさんはこれに 当てはまるかと)任意の2,3点を測定し、建物が解体されたあとで一番 負荷のかかる部分(一般的に19さんのおっしゃるような角部分)を もう一度測定するのが普通です。簡単な調査ですので、たくさん 調査して精度をあげるってことですかね。 あと18さんのおしゃっている建蔽率、容積率のことですが、最終的 には役所に聞きに行くといいかと思います。実はうちは以前は40/60 (建蔽率/容積率)だったので、そのつもりで計画をしていたところ ほんの半年前に改訂があったとかで、念のために役所でとった資料で 50/80であることが分かりました。不動産屋、HMもたまたまうちの近所 での仕事がなかったのか改訂を知りませんでした。まぁ、めったにあることで はないとは思いますけど、そのめったにないことで損するのも悔しい でしょうから。 |
21:
かかし
[2004-10-11 16:25:00]
サウンディング試験ですが、JIOなどを使う場合は計画建物の四隅から
1メートル以内の場所(4点)でないと解析してくれません。 盛土がある場合は盛土後ですので、先行して試験のみ行うと、あとで 計画が変わった時、2倍お金がかかりますよ。 |
土地だって、土地勘の無いところならば、本当に安心な土地かどうか、自分で
見分けるには場数です。