「池上」新章 - 全155邸、南向き中心。場所は国道1号線から奥まったミカレディ商品センターの跡地です。
http://www.mecsumai.com/ikegami155/
<全体概要>
所在地=東京都大田区池上2-203ほか6筆(地番)
交通=東急池上線池上駅・都営浅草線西馬込駅よりそれぞれ徒歩11分
総戸数=155戸
間取り=2LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積=63.3~84.97m2
入居=2012年4月上旬予定
売主=三菱地所レジデンス(旧・藤和不動産)、大京
施工=東洋建設
管理=三菱地所藤和コミュニティ
[スレ作成日時]2011-02-09 19:38:39
- 所在地:東京都大田区池上2丁目203番他6筆(地番)
- 交通:東急池上線 「池上」駅 徒歩11分
- 総戸数: 155戸
ザ・パークハウス 池上
230:
匿名さん
[2011-09-09 08:46:21]
|
231:
匿名さん
[2011-09-10 12:21:43]
↑ ↑ ↑
釣られるなよ恥ずかしい・・・ |
232:
匿名
[2011-09-22 08:59:19]
昨日の台風で工事現場は大丈夫だったのでしょうか?
|
233:
匿名
[2011-09-22 18:52:17]
昨日もみなさん雨の中、がんばって作業されてましたよ。ひどくなった午後はわかりませんが…
|
234:
品川区目黒
[2011-09-28 21:07:23]
大田区きたない!!
物価が安い!! 誰でも住める!! 小中学校荒れてる!! 池上より旗の台 |
235:
匿名
[2011-09-28 21:19:47]
トーヨーボウル跡地の真向かいのところには何が出来るのでしょうか?
コンビニ〜? |
236:
匿名さん
[2011-09-28 23:16:25]
旗の台はいいマンションがないからなぁ。
池上も今一つだけど、旗の台と違って東急バス圏内なのは大きいと思う。 |
237:
近所をよく知る人
[2011-09-30 06:58:09]
今一つっていうか、池上線全体的に地味だよね。
その代わりバス路線は充実してるね。 五反田から来るバスは、川崎まで行けるし、山手線の終電に接続する深夜便もある。 池上駅着の路線だと、品川まで行けるし、 田園調布行きや大回りして大森に行くやつもあるね。 |
238:
近所をよく知る人
[2011-09-30 07:03:19]
来月12日は、お会式(おえしき)という、池上本門寺のお祭りがあります。
池上の町の雰囲気を知るのにいい機会なので、入居予定の人は見物に来ると良いと思います。 |
239:
契約済みさん
[2011-09-30 20:37:08]
情報ありがとうございます。
お会式、中吊りでも見ました。 雰囲気を味わいたいと思います。 |
|
240:
契約済み②
[2011-10-04 08:04:21]
|
241:
匿名
[2011-10-13 18:50:56]
お会式すごい人出でしたね♪
結構広い範囲で通行止めになるんですね。 |
243:
近所をよく知る人
[2011-10-27 21:34:35]
辞めとけ。駅遠いし、第2京浜沿いだし、1部だが借地権だぞ。
|
244:
匿名
[2011-10-28 18:28:10]
一度モデルルームに行って話を聞いてみたら?
|
245:
匿名
[2011-10-28 18:49:03]
よく調べて納得したら買えばいいと思います。
どの物件でも同じですね。 |
247:
物件比較中さん
[2011-11-16 23:40:22]
だいぶ売れてきましたねぇ。
モデルルームでも聞いたのですが、エントランスと駐輪場は非接触キーですよね。 他のマンションだと設備仕様で紹介されているのになぜウリにしないのでしょうか?? もったいないなーと思ってしまいます。 |
248:
匿名
[2011-11-17 05:42:42]
新築マンションで非接触キーでないところがあれば教えていただきたいほど当たり前の仕様だからです。
|
250:
匿名さん
[2011-11-27 16:36:47]
予約しないで行ったら営業マンが全員接客中とかで自分たちだけでモデルハウス見てきました。この掲示板とは様子が違うようですね・・・。
|
251:
購入検討中さん
[2011-11-27 16:55:42]
結構売れてるのかな?
|
252:
匿名さん
[2011-11-27 17:49:05]
250です。価格表をもらいましたが、この辺の築浅の中古並の価格でしたよ。
|
不安なら自分でログハウスでも建てろよ。
うぜー。