東京ミッドベイ勝どきについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.29平米~84.68平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:伊藤忠ハウジング
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産
【タイトル番号に誤りがありましたので変更しました。2011.02.17 管理人】
[スレ作成日時]2011-02-08 23:24:24
東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part3
981:
匿名さん
[2011-03-16 20:57:40]
原発で皆忘れちゃったんでしょうね。
|
||
982:
匿名さん
[2011-03-16 20:59:24]
多分、こんなレベルるの住民が多いと思うよ。
でも想定内じゃないの? いやならもっと高額物件買いましょう(^^) |
||
983:
匿名さん
[2011-03-16 20:59:32]
なんだなんだw
|
||
984:
匿名
[2011-03-16 21:00:13]
あーきっとそうだ。非国民物件。日本の純血が少ないのでしょう。転売もできなく残念掴みだね。
|
||
985:
匿名さん
[2011-03-16 21:00:31]
レベル低っ
|
||
986:
匿名さん
[2011-03-16 21:04:15]
日本の純血って…文句の言い方も古っw
江戸時代かっw アホの集まり方がハンパねぇw |
||
987:
匿名さん
[2011-03-16 21:44:27]
晴海にも1.3メートルの津波?が到来したことになってるが何故か映像がどこにもない。
不思議だ。 しかも、1.3メートル程度だと、台風が来たときの荒波より弱いんじゃないか。 |
||
988:
匿名さん
[2011-03-16 21:47:18]
今回の震災で情報商材屋というものが人の不幸を糧にしている
詐欺まがいの賎業であることが白日の下に晒されましたね 非人の最低ネガの相手はやめて、今自分たちが被災者のみなさんにできることを真剣に考えましょう |
||
989:
仏像
[2011-03-16 21:52:03]
悪口ばかり。
この人達は、なぜこのようなことを言うのだろう。 もし子供の頃の自分が、今の自分を見たら何て言うだろう。 もし年を重ねた自分が、今の自分を見たら何て言うだろう。 もし自分の子供が、今の自分を見たら何て言うだろう。 つまらない人間にはつまらない人生しか訪れない。 きっといつか自分の行動を恥じるときが来る。 |
||
990:
匿名さん
[2011-03-16 22:43:25]
↑言いたいことがなにも伝わってこない。きちんと噛み砕いて発言しましょう。
それと引用した場合にはソース先を転記しないとですよ。 |
||
|
||
991:
匿名さん
[2011-03-16 22:53:22]
月島の某スレみたいに、積極的に前向きにいきましょう。
|
||
992:
匿名さん
[2011-03-16 23:08:11]
悪口や言いたいことが解らない変わった書き込みが多いけど、
変わった人が多く購入しているマンションなのだろうか。 マンションは選べても住人は選べないからな。 |
||
993:
匿名さん
[2011-03-16 23:10:21]
中国人の購入者が多いと聞きましたが本当ですか?
|
||
994:
匿名さん
[2011-03-16 23:15:52]
>989
なんか変な宗教っぽい。不気味です。 |
||
995:
契約済みさん
[2011-03-17 00:34:59]
津波が怖いですね
|
||
996:
匿名さん
[2011-03-17 09:22:28]
>934さん
灯油ストーブが禁止されているマンションは知っていましたが、 ファンヒーターもNGでしたか。 だとすると、マンション住まいの方が被害に遭った場合、 電気器具以外で暖を取る方法は毛布しかないんですね。 テレビの情報で湯たんぽが良いと聞きましたが、オール電化の場合 お湯も使えませんものね。 |
||
997:
匿名
[2011-03-17 10:05:30]
灯油が品切れになれば、マンションに限らず
戸建てだって同じことです。オール電化の戸建てもあるし。 |
||
998:
匿名さん
[2011-03-17 10:49:12]
ファンヒーターは使っていいんじゃない?
規約にもNG記載がないと思うんだけど。 もちろん換気には注意ですけどね。 |
||
999:
匿名さん
[2011-03-17 10:58:49]
ここにカキコしている人は、アパートの住人同士です。当選者不在です。
|
||
1000:
匿名さん
[2011-03-17 10:59:50]
灯油をマンション内に置くリスクや、
ファンヒーターに灯油を入れるときにこぼすリスクがあり、 危険なのは大同小異じゃないかな。 |
||
1001:
匿名さん
[2011-03-17 11:07:23]
第一期登録18日までですね。
変な人がいないことを祈ります。 |
||
1002:
匿名さん
[2011-03-17 11:19:32]
今マンションに住んでるけど
ファンヒーターで注意された事ないなぁ 灯油運んでるところも管理人に見られてるけど。 ま、ダメなら使わなきゃいいじゃん。 臨機応変に対応しましょう。 |
||
1003:
匿名さん
[2011-03-17 12:16:06]
>第一期登録18日までですね。
公式サイト見てみ延期されてるよ。 |
||
1004:
匿名さん
[2011-03-17 16:16:35]
ほんとだ。
3月下旬に変更しましたってHPに載ってるね。 今回の地震の影響かな。 |
||
1006:
匿名さん
[2011-03-17 19:39:44]
↑あほ
|
||
1007:
匿名さん
[2011-03-17 19:40:05]
1005さん
何様?そのおまえは |
||
1008:
契約済みさん
[2011-03-17 20:37:05]
|
||
1009:
匿名さん
[2011-03-18 05:32:50]
>1005
取り消すくらいなら最初からくだらないカキコミするなよ |
||
1010:
御主人様
[2011-03-18 07:45:06]
|
||
1011:
匿名
[2011-03-18 08:35:54]
パート4もう立ってんだよ。重複スレ立てんな、このブタ野郎め!
|
||
1012:
匿名さん
[2011-03-18 09:14:16]
ホントに使えないブタだぜ!
|
||
1013:
匿名さん
[2011-08-08 17:34:49]
高そう
|
||
1014:
管理担当
[2011-10-06 00:21:50]
いつもご利用いただきありがとうございます。
本スレッドは規定の1000レスを超えました。 以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162889/ 今度とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |