名鉄不動産株式会社 東京支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part3
 

広告を掲載

マンション投資家さん [更新日時] 2011-08-08 17:34:49
 

東京ミッドベイ勝どきについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.29平米~84.68平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:伊藤忠ハウジング

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産


【タイトル番号に誤りがありましたので変更しました。2011.02.17 管理人】

[スレ作成日時]2011-02-08 23:24:24

現在の物件
東京ミッドベイ勝どき
東京ミッドベイ勝どき
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩8分
総戸数: 233戸

東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part3

766: 契約済みさん 
[2011-03-07 23:38:34]
なるほどね、向こう10年は開発かな
767: 匿名さん 
[2011-03-07 23:50:19]
>>763
効果は透明な防音壁をつけるから、そんなにダメージないでしょ。
まあ、クレストとTTTの環状2号沿いは多少影響あり、気の毒ではある。

橋ができれば汐留・新橋にも気軽に歩いていけるから便利になるしメリットもある。

セブンイレブンのビルは取り壊されちゃうよ。
768: 匿名さん 
[2011-03-08 00:30:58]
多少どころじゃないでしょ!
騒音より排気ガスだよ。
769: 匿名さん 
[2011-03-08 00:32:25]
透明な防音壁はやめてほしい。
初めはいいけどススだらけでみすぼらしくなる。
770: 匿名さん 
[2011-03-08 00:33:17]
ここのパンフレットに出てる2パターンある「中央区に、住む。」という見開きのカラー空撮かっこいいね。
しびれた。

この物件が光でしか表現されてないけど。

この地域がいかに超都心のマンハッタンなんだかよくわかる。
771: 匿名さん 
[2011-03-08 00:34:30]
シアタールームで流してた映像もなかなかカッコよかった。
dvdくれないかな。
772: 匿名さん 
[2011-03-08 00:41:25]
資産価値がこれから伸びるエリアは品川区と中央区みたい。
品川はJRの操車場の再開発、中央区は勝どき・晴海の再開発がポイント高いって!

昨日参加した、女性のための快適住まいづくり研究会【男子専科】の講演で言ってたよ。
773: 匿名さん 
[2011-03-08 00:50:25]
中央区は築地の再開発もあるし、銀座まで徒歩圏ってことで品川より良い。
品川は昔より綺麗になったとは言え、なんかあの雰囲気は好きになれない。
774: 匿名さん 
[2011-03-08 00:53:07]
路面電車が走るし、こりゃ晴海勝どきエリアは熱いぜ
775: 匿名さん 
[2011-03-08 00:53:14]
月島・勝どき・晴海って完全に「島」だから雰囲気が違って面白いね。

芝浦アイランドも一応島だがスケールが小さいのと運河が汚い。
モノレールもうるさいし。
776: 匿名さん 
[2011-03-08 00:55:02]
何より「中央区」って響きがしびれるよ。
個人的には千代田や港よりも好き。
777: 匿名さん 
[2011-03-08 00:57:55]
「中央区に、住む。」って、クール過ぎるにも程がある!!
778: 匿名さん 
[2011-03-08 01:02:10]
晴海の再開発がヤバイぜ
779: 匿名さん 
[2011-03-08 01:02:48]
「中央区に、住む。」を流行語大賞に推薦しよう!
780: 匿名さん 
[2011-03-08 01:03:25]
晴海も清掃工場がなければ良かったんだが、残念。
781: 匿名さん 
[2011-03-08 01:05:06]
清掃工場は新豊洲に移転できないものか?
有明にあるから無理か。
782: 匿名さん 
[2011-03-08 01:06:50]
清掃工場を新豊洲に移転して、築地市場を晴海に移転すれば全てまるくおさまりそうだね。
土壌汚染があっても清掃工場なら問題ないし。
783: 匿名さん 
[2011-03-08 01:19:54]
それ、都議会民主党の悪あがき案だろ。
784: 匿名さん 
[2011-03-08 01:40:29]
スミフのシティーハウス勝どきがHPで3月末から6月末に発売延期になってるよ(笑)

ミッドベイと競合は勝ち目無いと考えたんだろうね~

ネガレスはスミフ社員かもよ(笑)
785: 匿名 
[2011-03-08 03:16:09]
“中央区に住まう”って感覚で、入居前は浮かれるが、
いざ住んで何年か経つと、中央区って感覚よりも、
周りの閉塞感が気になりだし……

“終の棲家”たりうるか?、本当に考えた方がよさそうな物件かと。。
キャンセルがどんな数か知らないが。。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる