入居はまだ先ですが購入者専用でお話ししましょう。
仮称スレッド=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80000/
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81640/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133786/
パート3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139706/
所在地=東京都中野区中野3-111-90他(地番)
交通=中央線・東西線中野駅から徒歩2分
売主=野村不動産、三井不動産レジデンシャル
設計・施工=前田建設工業
管理会社=野村リビングサポート
[スムログ 関連記事]
【中野駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/8215/
[スレ作成日時]2011-02-08 17:22:56
〔入居予定者限定〕中野ツインマークタワー
101:
契約済みさん
[2011-05-14 02:24:10]
|
103:
契約済みさん
[2011-05-20 00:33:05]
↑ え?この情報ソースはどこから?
|
104:
購入検討中さん
[2011-05-20 12:17:42]
マンション予定地のかんばんではじめは上から貼り付けてありましたが、いつの日から直接、書き換えてありました。購入者に連絡はないのはおかしいのではと思います。連絡が来た方はいるのでしょうか?プラウドオーナーズクラブにも詳細はかいてありません。
|
105:
匿名
[2011-05-21 00:28:57]
CRから連絡ある。
|
106:
匿名さん
[2011-05-21 08:32:43]
現地の工事のお知らせには、少なくとも4月頭にはもう11月って貼ってありました。
外構工事は建物完成後もやることがあるから、そのせいかと思っていました。 もし、引き渡しも後ろ倒しになるのに連絡していないということだったら最低ですね。 |
107:
契約済みさん
[2011-05-21 10:36:44]
知り合いの建築関係の方が(本マンションとは関係ナシ)、震災の影響で、建築中のほとんどの物件は完成がのびるとおっしゃっていました。むしろ、連絡がないことに驚いていました。
状況が状況なので二か月くらいは仕方ないと思っていたところです。 真相はどうなんでしょうね・・・。 |
108:
契約済みさん
[2011-06-02 11:41:15]
昨日、久しぶりに見てきました。
6階までは組みあがってましたよ。これって、遅れているのか・・・どうなのか・・・>< |
110:
契約済みさん
[2011-06-09 19:32:37]
ダイヤモンド見ました。ほんの1~2行だったけど、少し安心かな・・・
|
111:
契約済みさん
[2011-06-14 10:05:19]
今、現場見てきました。コンクリートの柱が次々と運ばれ、だんだん立ち上がってきました。ウキウキしてきます。相場より値段が高かったけど、やっぱり買ってよかった実感しています。来年秋が、待ち遠しい。
|
112:
契約済みさん
[2011-06-14 13:45:21]
ネガさん、買ってもいないのに、この掲示版見てるのね。ここって本当に人気物件ということを改めて感じます。売れてもまだ一般スレさんたちはうだうだコメントしてて、かわいそう。
|
|
113:
契約済みさん
[2011-06-14 16:20:42]
28階にできるミーティングルームみたいなところ、どれくらいの広さなのかわかる方、教えてください。友人たちが楽しみにしているようですが、何人ぐらい入れるのでしょうか?
|
114:
契約済みさん
[2011-06-15 00:55:21]
パーティルームは各階図面で見て、他の部屋の大きさと比べると、30平米ちょっとってところではないでしょうか。
そろそろ情報交換にクローズドの掲示板が欲しいですね。誰か作ってくれないかな。 |
115:
契約済みさん
[2011-06-15 10:28:10]
パーティールームは、三鷹タワマンのように
豪華なキッチンがついていると思いましたが、確認したところ ミニキッチンだったので残念だったです。 |
116:
契約済みさん
[2011-06-15 20:54:16]
パーティールームは宿泊ルームとドア一まいで直結してるんですね。
使用料は共益費に充当でしょうから、居住者関係者限定でも稼働率が高ければ、 管理コストが助かるので、みなさん、どんどん利用しましょう!! ところで、検討版みたけど、つまらんレスばかりだね。 少なくとも過去100件以上の書き込みは地震ネガばかり。 あんたら、他にネタないの?って感じだね。 |
117:
契約済みさん
[2011-06-15 21:49:01]
先の話ですが、管理組合第一期の理事や理事長って、どうやって決まるんでしょうか?
ここほどの大規模マンションなので、責任も重大だとおもいますので・・ だれかおしえてくださーい。 |
119:
契約済みさん
[2011-06-15 23:21:50]
そうですね。
豊洲とか新宿とか、どんなマンションが分譲されてるのか、 自身全く興味のなかったエリアの物件と比較されてるのが、なんだか不思議な感じですね。 それはそうと、建築スケジュールの件、知り合いのゼネコン社員に聞いてみたんだけど、 「遅れる可能性があるのは確かだけど、ゼネコンの努力次第では、震災から1年半の工期がある物件なら、 今後取り返す術はいくらでもあるよ。」 って言ってました。 |
121:
契約済みさん
[2011-06-18 10:31:02]
次に集まるのはいつぐらいでしょうか?インテリアオプションの集まり会なんてまだ先かな?
|
122:
契約済みさん
[2011-06-24 22:39:20]
検討版スレが閉鎖されましたね。
|
123:
匿名
[2011-06-25 00:10:42]
そのうちネガ連中こっちに移ってくるでしょうね。
|
124:
契約済みさん
[2011-06-25 09:01:22]
検討版スレが閉鎖され、ホッとしました。ネガさんたちいつまでも未練がましく、しつこかったですね。
|
125:
契約済みさん
[2011-06-25 17:44:14]
まぁ、まぁ、
人生を左右する大きな買い物ですし、悩みや想いは人それぞれですから。 こちらはこちらで、仲良くやっていきましょう。 |
133:
契約済みさん
[2011-07-02 21:33:48]
日に日に高くなってきましたね。下の方の階は、窓ガラスも入ってきました。年内には29階までいきますかね。
|
134:
匿名
[2011-07-02 23:56:14]
人生において「今更引き返せないんだから」などという時はありません。泥沼に陥らないためには勇気ある撤退を決断することが必要です。損切りは早めには株取引用語ですが、マンション購入でもそうです。
と、書きながら一歩が踏み出せない自分が情けない。多くの人が同じ気持ちなのかな。 |
135:
匿名
[2011-07-03 00:15:48]
|
137:
契約済みさん
[2011-07-03 10:56:10]
ここの書き込みにもまた部外者が入りこんでいますね。
|
138:
契約済みさん
[2011-07-03 14:55:55]
最近出てくる新築マンション、都心も含めどこも思いのほか安いですよね。
震災後は上がると思いましたが何ででしょう。 この物件には(というか自分の契約した部屋には)満足しているのですが やはり高かったかなと思います。 もちろんこの先売却予定などないですが、万一売る時にかなり下がるのかなと思うと 残念です。 |
140:
匿名
[2011-07-03 17:16:52]
今日見てきました。
10階あたりまでできていますよ。 |
142:
契約済みさん
[2011-07-10 17:41:51]
今日の現場写真。
![]() ![]() |
143:
契約済みさん
[2011-07-16 15:24:40]
久しぶりにDMがきましたが、予定通り進んでいるようですね。安心しました。しかし、来年秋は長いな~。
|
144:
契約済みさん
[2011-07-18 14:03:09]
間に合うんですね。遅れると思ってたから意外でした。
|
145:
契約済みさん
[2011-07-31 20:24:21]
週刊住宅新聞社が主催する「首都圏優秀マンション表彰」で、10年度の最優秀賞に「中野ツインマークタワー」(東京・中野区、総戸数234戸、売主=野村不動産、三井不動産レジデンシャル)が選ばれた。住まいの基本性能や、共用施設に1500冊超の書庫を構えたプランニングなどが高く評価された。
10年4月~11年3月に販売実績があった首都圏の新築分譲マンションから、住宅ジャーナリストら3人の評価委員の推薦および自薦があった52物件を候補とした。マンションの基本性能を評価する基礎点(40点満点)と評価委員3人の評価点(1人持ち点20点×3人=60点満点)の合計で審査。基礎点は交通利便性や専有部の性能、建物の構造などを売主の自主申告方式で採点。評価点はコストパフォーマンスや環境性能、共用施設などを評価委員が採点した。中野ツイマークタワーは、基礎36点・評価52点の合計88点でトップ。ほかに優秀賞6物件、特別賞3物件が選定された。 7/22プレスリリース。こういう記事、やはり嬉しいね。 |
146:
匿名さん
[2011-08-02 00:18:30]
↑毎年野村系のを高く評価するので有名な賞ですね。去年もプラウドシティ池袋本町を最優秀にしました。今年のお笑いは、ここを最優秀にしただけではなく、プラウドタワー石神井公園を中規模で優秀賞にしたことでしょうか。お手盛りもここまで来ると笑うしかないですね。
|
149:
匿名
[2011-08-03 23:54:29]
↑君が契約者だという証明をして下さい。
|
本好きの人は多いんでしょうか?