新スレッド立てました。よろしくお願い致します。
↓【前スレ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/84795/
ガルバミウムを多用したデザイン志向の建築会社。
そのデザイン性に惹かれています。
木造の場合、在来工法を用いるということですが、
この会社の建築した住宅について、
耐震性能、断熱、機密性など、「家」としての機能はどの程度信頼できるのか
ご存じないでしょうか?
デザインを重視していそうなので、そのあたりがおざなりでないか心配です。
[スレ作成日時]2011-02-08 14:47:24
愛知県一宮市のライトスタッフデザインファクトリーはどうですか?【その2】
325:
匿名さん
[2011-08-02 11:13:47]
|
327:
匿名さん
[2011-08-04 08:55:15]
>>326
フレンドリーを履き違えてるよ 床屋の大将、今度は事務所に呼び出されて展示会に来た初対面の人の質問相手やらされてた ライトからしたら実際にライトに施工してもらった施主の率直な意見を聞いてもらえる場を設けたつもりなんだろうけど、えらい負荷かけてくるね床屋の大将に対して!甘え過ぎ! 職業柄時間の都合がつけやすい床屋の大将だから成立する話だな。会社勤めの施主だと平日無理で週末の休みに個人の予定入れられなくなっちゃう。 床屋の大将にはそれなりのお礼ちゃんとやってるんだろうね? |
329:
入居予定さん
[2011-08-06 13:53:37]
おお。久しぶりに見てみたら再びはじまってますね~。
あいかわらず論点はずれてますね~。 確信にふれることのないエンドレスなスレッドのはじまりはじまりぃ。 嫌いな人はどこまでいってもこういう家ってダメなんだろうな~。 それでもって書き込みたくなるぐらいの人は相当怨みがあるんだろうな~。 暇人スレッドの第二部が楽しみだねぇ~。 |
332:
匿名さん
[2011-08-06 20:42:20]
入居予定さん、いつ入居?
ライトの物件? |
333:
匿名
[2011-08-06 23:46:24]
329
論点ずれてるか? 施主のその後の事だから結構大事だど思うけどな。 強いて言えば、君の思考がずれてるんだよな。 |
334:
入居予定さん
[2011-08-07 16:10:32]
うちはライトでは建ててないよ(笑)
ちなみに来月入居予定だけど。 岐阜の設計事務所にお願いしたんだ。 みんなは何処で建ててるの? 建てたの? |
339:
匿名さん
[2011-08-12 00:52:23]
で、一宮ではどこがいいのか・・・
|
340:
匿名
[2011-08-12 09:24:13]
三昭堂いいんじゃない?
|
360:
匿名さん
[2011-08-29 00:13:40]
最近現場見学会がないな、ここ。
いよいよか。 |
361:
入居予定さん
[2011-08-29 15:13:43]
床屋の大将が最近オープンハウスに行ったのをブログに書いてるよ。まだまだだね。
|
|
364:
匿名さん
[2011-09-03 21:49:27]
あの床屋、いつも気づかず通り過ぎる・・・
なぜだろう。 |
ココの家は作品らしいから。
施主は皆、たいそう満足してくれているはずと高をくくって
社業を応援したい筈と思い込む。
本当にそうなら凄いけどね。
どうなんだろうか。