新スレッド立てました。よろしくお願い致します。
↓【前スレ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/84795/
ガルバミウムを多用したデザイン志向の建築会社。
そのデザイン性に惹かれています。
木造の場合、在来工法を用いるということですが、
この会社の建築した住宅について、
耐震性能、断熱、機密性など、「家」としての機能はどの程度信頼できるのか
ご存じないでしょうか?
デザインを重視していそうなので、そのあたりがおざなりでないか心配です。
[スレ作成日時]2011-02-08 14:47:24
愛知県一宮市のライトスタッフデザインファクトリーはどうですか?【その2】
382:
匿名さん
[2012-03-15 23:14:39]
|
383:
匿名さん
[2012-03-18 08:44:47]
元気ないよね
|
384:
匿名さん
[2012-03-19 22:04:52]
彼らはfacebookにサインインして個人情報を特定出来ない相手以外は門前払いする仕組みに業務内容を変更しちゃったみたい。
この掲示板で有ることないこと書かれて、ネットの匿名性にこりごりしたんだろうね。 |
385:
匿名さん
[2012-03-19 22:42:18]
|
388:
匿名さん
[2012-03-24 22:27:27]
それなら仮に坪40万ならあんたは買うのか?
|
390:
匿名さん
[2012-03-26 23:03:11]
なーんだ買う勇気ないんじゃん
|
395:
ママさん
[2012-08-19 12:51:38]
初めて投稿します。うちはライトさんではありませんが、ASJという建築ネットワークをとうして、一宮市の設計士に頼みました。半年もしないうちに、雨漏り
階段ペンキ剥がれ、玄関ドア、鍵かからず、玄関ひび割れ、お風呂カビひどい、、、。雨漏りは、大雨だったから、ペンキはホームセンターに売ってるので塗ってください、ひび割れは、あじです、カビは、住人のメンテナンス不足、と、、。デザイナーの先生は、だめです。家庭や子供もいない人に、ましてやセレブ気取りの先生に頼んでは行けません。毎日が地獄です。お金もかかってるのに、、。建て売り買えばよかったです。欠陥住宅見る方に5万払って見てもらい報告書を送ったら、逆に弁護士つけて、私たちにv強要されたとか、これ以上何か言うなら、何かのお金40万?払って頂きますと言う、回答書送って来ました。ただただ信じて建てたのに、毎日地獄です。素直に一言謝る事もできない建築科。辛いです。グットデザイン賞とかもとってるけど、あれは、デザインだけで住み心地は関係ない見たいです。これからたてる方、いい先生を見つけて下さい。家を失敗するということは、地獄です。 |
400:
匿名さん
[2012-08-25 19:15:00]
何人辞めて、そのスタッフさんはどこで何してるのですか?またなぜ辞めたのですか?
|
401:
匿名さん
[2012-08-25 23:29:44]
こまめにブログアップしてた人辞めちゃった?
|
404:
匿名さん
[2012-08-26 20:53:23]
肯定派と否定派が互いに罵り合ってた時が華だったって事か
それにしても当時の社員に踊らされテンションアゲアゲで建築した 元施主に対してのアフターとかどうなっちゃうんだろう ○○さんと共に1年半も掛けて細部に渡るまで何度と無く打ち合わせをし信頼して建築依頼したのに、 完成したと思ったら○○さん辞めちゃった・・・・ よくある話なんかな?俺は我慢ならんけど。 |
|
405:
匿名さん
[2012-08-26 22:27:09]
辞めた人たちは今どこで何をしてるんですか?
|
407:
匿名さん
[2012-08-27 10:50:46]
みよしの黒笹駅の住宅街にあった、結構オシャレな
事務所はどうなったん?サイトから消えてるみたいなんだけど 綺麗な住宅街のふもとにあってオシャレだったのに |
410:
123
[2012-09-03 09:36:38]
|
413:
名無し
[2012-09-05 01:01:09]
日曜に信州でもイベントやってたので行ってきました。
若いお兄ちゃんが相手してくれましたがなんか適当に誤魔化された感じが否めない。 建物の知識はたぶんお客のわたしのほうがあったと思われます。 学生バイトのようなお兄ちゃんに家の説明させるものはいかがなものかと。 もう行くことはないでしょう。 ところで井坪建設はどうなんですか? 信州では坪単価が高い印象が強いのですが..... |
415:
いつか買いたいさん
[2012-09-06 13:10:45]
410さんの情報から
三好の新しい会社とてもおしゃれそうですね! でもまたライトスタッフみたいにならないですかね? この類の会社って不安定なところ多いですけど大丈夫ですかね? |
416:
匿名さん
[2012-09-06 13:13:11]
ライトスタッフは名前だけ一宮残って、実質的にはみよしの新会社に移ったってことか?社員がごっそりみよしに行ったんでしょ?
|
417:
いつか買いたいさん
[2012-09-06 13:40:03]
オーナーも同じなんですか?
|
421:
匿名さん
[2012-09-15 01:05:14]
またまた、盛り上がってますね。
|
422:
匿名さん
[2012-09-15 17:32:55]
三好の会社って別会社じゃなくて、
ライトのホムペにTOYOTA Officeって書いてあるぞ? |
424:
匿名さん
[2012-09-17 17:26:39]
どんな意味で?
|
あたたかい家のブログ主その後どうなっただろう?