前スレが1000を超えたのでPart2を作りました。
引き続き意見交換しましょう。
よろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9776/
[スレ作成日時]2011-02-08 13:13:25
「マツミハウジング」ってどうでしょうか?【Part2】
375:
ご近所さん
[2011-03-11 07:31:01]
単純に『事実』を書き込むだけなら誹謗中傷にならないよ。
|
376:
匿名
[2011-03-11 10:06:17]
>>374さん
クレダがなくなるからと今はユニデール?に切り替えてありましたよ。いい家会の会員工務店は、なのでマツミも同じかと思っていましたが、違うのかな? |
377:
匿名
[2011-03-11 10:56:35]
>>372
ほらほら、女性の書き方してる。 もちろん女性でも構わないけど、虚偽があると、その人が言うことって誰も信じないよ。 現に貴女に同調する人がいないでしょ? 大体の人が貴女をマツミ関係者と思っていると思う。 女じゃないなんてウソ言うから、マツミ関係者じゃないなんて言っても、信じてもらえないって。 この掲示板書き込む人に不満があれば、正直に、真正面から、理論的に書き込みしたら。 そうしたら、きっと貴女に同調する人も出てくると思うけど。 今のままだったら、無駄な時間を使うことになるよ。 貴女も言ってるでしょ?「多勢に無勢」って。 それって前向、建設的な思考じゃない。 きっと疲れちゃうよ。 |
388:
匿名さん
[2011-03-13 08:41:06]
しかしこれで、少なくても関東地方で蓄熱暖房機を選択する事はリスクがあるという事になりましたね。
|
392:
匿名さん
[2011-03-13 09:44:52]
もう、夜のライトアップなんてトンでも無いって言う風潮になるでしょうね。
|
399:
匿名
[2011-03-14 00:40:54]
|
403:
匿名
[2011-03-15 08:45:57]
>>402
捉え方が間違っていませんか? クズ、カスなど貴女の口から出る汚い言葉の数々は、 ただ単にNGワードというでけではないと思います。 これらの言葉を人に浴びせかけ、 書き込みを阻止しようとしているからではないでしょうか? 書き込みにはルール、モラルが必要です。 まず、これを守ることです。 その上で初めて管理人さんを批判できると思いますが。 |
407:
匿名
[2011-03-16 07:17:12]
節電はマツミのライトアップを控えましょうよ。
【一部テキストを削除しました。管理人】 |
410:
e戸建てファンさん
[2011-03-16 09:42:56]
外貼り断熱は地震がきたら簡単に剥がれてしまうそうですね。
怖いですね。 |
411:
匿名さん
[2011-03-16 10:27:21]
>>410
大気が放射能汚染されてるから高気密住宅じゃないと生き残れないよ 隙間風だらけの家はもうダメだな マツミのブログを見るとこの非常時の給気口の扱い方も指導していて 大変良心的なビルダーだと思った 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
|
413:
匿名
[2011-03-16 11:30:00]
|
415:
匿名
[2011-03-16 11:55:24]
|
420:
匿名
[2011-03-16 15:12:28]
|
421:
匿名さん
[2011-03-16 15:39:34]
以前書き込みをしたこともある物理関係の研究に従事しているものです。
私は放射線作業従事者でもあります。 原子力発電所から数キロメートル以上離れたところで問題になるのは中性子です。 ハードな成分は距離の2乗で小さくなるので、 数キロメートル離れていれば、人体に影響のあるレベルにはなりません。 中性子が風に流されて局所的にレベルが上がる可能性があると言うことで、 30キロメートル圏には家から出ないようにと言われています。 といっても、殆どの場合は30キロメートル圏でも問題は無いですが、 まさかの場合を考えての警報です。 吸気をしているか、止めているかの影響は大きいですが、 中性子はナノメートルの大きさなので、フィルターは殆ど効力はありません。 間違った情報が流れて、風評が広がるのが嫌なので、 書かせていただきました。 |
422:
匿名さん
[2011-03-16 15:41:54]
補足です。
>>420さんの言われるように、中性子にはパラフィンとかコンクリートが遮蔽率は高いです。 |
423:
匿名さん
[2011-03-16 17:12:11]
>>419
給気口は完全にとじるの そんなこといってたら屋内退去も意味無いじゃん >>420 RC外断熱の方が断熱性能も高い >>421 副島先生の読者としては政府見解には騙されない http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/120.html 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
424:
匿名
[2011-03-16 18:41:24]
|
426:
匿名
[2011-03-16 19:22:21]
|
432:
コワラ
[2011-03-16 20:24:11]
この地震においてもチャンスとして自社の宣伝をしている会社がある。何時でも誰でも何処でも宣伝に利用するような会社は例え「正直」を掲げようとも信じることはできない。
|
434:
匿名さん
[2011-03-16 20:34:12]
カネカさん、被災者に義捐金等の援助をしているそうです。社員も募金活動しているそうです。すごいね!
|