住友不動産がまた板橋でマンションを建てるようです。どれだけ作るの?という感もありますが、周辺の各物件との違いや住環境など、活発な意見交換を期待します。
<全体概要>
所在地:東京都板橋区坂下3-7-1他
交通:都営三田線蓮根駅から徒歩6分
総戸数:350戸
面積:58.34~73.06平米
間取り:2LDK~3LDK
入居:2012年7月下旬予定
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hasune/
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2011-02-07 20:23:00
シティテラス板橋蓮根
701:
周辺住民さん
[2012-06-05 11:29:57]
|
||
702:
匿名さん
[2012-06-05 12:51:43]
荒川が壊滅したのはかなり昔の話ですね。ただ、震災とかで氾濫する可能性はあるでしょう。荒川に限った話ではないですが。
|
||
704:
購入検討中さん
[2012-06-06 07:51:50]
やっと抽選やるみたいですね。
最初のうりだしは、何戸なんでしょね。 |
||
705:
サラリーマンさん
[2012-06-06 08:22:42]
荒川が氾濫してたのは荒川が自然に蛇行していたころですから戦前です。
今はもうその心配はないでしょう。過去に記録のないような台風や豪雨にならなければ。 ただ、想定外のことが最近多いですけど。 |
||
706:
匿名さん
[2012-06-06 09:54:51]
|
||
707:
買いたいけど買えない人
[2012-06-06 18:09:14]
>704 22戸です。
|
||
708:
匿名さん
[2012-06-06 22:53:23]
どうして、22戸と中途半端なんでしょうか?
要望書がそれくらいしか見込めないとか? せっかく、人気のあるようなマンションなんだから一気に出せばいいのになと思います その、22戸はどこの部屋かとか詳しい情報はオープンにされてますか? |
||
709:
購入検討中さん
[2012-06-06 23:45:23]
要望書は22こ以上ありそうですがね。
とは言え、やっと第一弾の契約が始まりますね。 住めるのは8月位かな? |
||
710:
匿名さん
[2012-06-07 00:38:05]
なんかゆっくり売るみたいですね。
|
||
711:
匿名さん
[2012-06-07 05:44:55]
|
||
|
||
712:
匿名さん
[2012-06-07 12:40:00]
すみふ!早くやれ!
|
||
713:
購入検討中さん
[2012-06-11 17:51:27]
さぁー第一期は何戸か!
前の棟の半分位かな? 前が開けてるから眺めは良いが、ネックは排ガスか、、、 |
||
714:
匿名さん
[2012-06-12 13:51:51]
|
||
715:
匿名さん
[2012-06-15 08:11:16]
ここは人気のマンションなんですか それなのに22戸だけ売り出すの?
モデルルームに1度行こうと思ってるんだけど 案内所はなんか淋しい感じ 入りづらい |
||
716:
匿名さん
[2012-06-15 11:28:33]
それなりに希望者がいる?みたいですが
人気ではないと思いますよ 人気であれば即完売でしょ |
||
717:
匿名
[2012-06-17 01:31:53]
大規模で不人気だと、新規分譲中に中古が出回ったりするからな・・・
会社の方針なんだろうけど。 |
||
718:
匿名
[2012-06-17 03:08:08]
前向きに検討してますが 初めてのマンション購入なので不安もあります。。新婚なので子供だったり状況でいずれ他に移るつもりではありますが。。どうなのでしょうか?
|
||
719:
匿名さん
[2012-06-17 04:50:55]
>718
正直、他に移る気があるならあるなら 最初は中古当たりがいいと思うよ? 新築って一度住んでしまうとそれだけで一気に値が下がるから 2.3年で一気に1千万ダウンなんてざらにある ある程度の年数住まないと かなりのマイナスになるよ その分中古は10年住んだとしても対して値段は変わらない 経験談でいうと 買った時と査定価格は100万ぐらいしか変わらなかった 自分は結婚と同時に中古買って 安いローンを払いつつ貯金して 10年ぐらいで貯金と、住んでた中古売って余ったお金を 新築の頭金にあてた おかげで新築も半分の値段を頭金でいれたから ローンも少なく毎月楽ですよ 移る予定があるなら最初から新築分譲は手を出さない方がいいと思う もう少し勉強したほうがいいかな |
||
720:
匿名さん
[2012-06-17 05:08:22]
買い値と変わらないくらいで売れたなんて、そんなの相場次第だから中古がいいってことはない。
いろいろ考えずに住みたいところを買えばいいのさ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
浸水地域にあたるようですね
液状化の可能性も
やはりこのご時世避けたい事柄かなと思いました
蓮根って、名のごとく昔は沼だったと聞きました
いつぐらい前のことなんでしょうか?