<全体概要>
所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町132-1他(地番)
交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線浦和駅より徒歩5分
総戸数:38戸(事業協力者住戸2戸含む予定)
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.14~87.57m2
入居:2012年10月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:川口土木建築工業
[スレ作成日時]2011-02-07 19:53:35
パークホームズ浦和東仲町
121:
物件比較中さん
[2011-05-28 12:52:04]
|
122:
匿名さん
[2011-05-29 19:15:37]
立地はよさそうですね。
来週あたり時間があれば私もモデルルーム見に行きたいです。 |
123:
匿名さん
[2011-05-29 20:18:49]
意外と立地はいいですからね。
ちょっと駅から近いのも気になります。 |
124:
匿名さん
[2011-05-29 20:44:29]
モデルルーム行きました。
立地等々、気に入ってたのですが、共用廊下側がアルミ柵でした。 アルミ柵って珍しいですよね。ちょっと安っぽく見えるかも。。。 |
125:
物件比較中さん
[2011-05-29 23:07:10]
商業地域だから近くに焼肉パチンコ居酒屋できる可能性もあります。壁面タイルは高級感あるけど地震でパラパラ落ちて危ないっていいますよね。浦和駅徒歩五分は資産性感じますが。
|
126:
購入検討中さん
[2011-05-30 01:12:10]
既に結構ありますね。
そんなに品は悪くありませんし、 浦和は駅近でもそれほど住環境が悪くないのが魅力です。 |
127:
匿名
[2011-05-30 09:06:01]
壁面タイルについて何か言ってる人は吹き付けが良いっていうこと?
アパートではありませんよ。 |
128:
匿名さん
[2011-05-30 10:30:52]
88さん
中学校の近辺を何度か歩いた事がありますが、特に素行が悪そうな 生徒はいなかったですよ。 浦和に友人が住んでいるのですが、教育熱心な方が多いと私も聞きました。 さいたま市の不動産会社で、子供に行かせたい公立の学校を入力すると その学校の通学区にある物件を紹介してくれるサイトがある位なので 子供の環境作りに力を入れている方が多いのでしょうね。 |
129:
匿名
[2011-05-30 16:56:26]
日当たりはどうなのでしょう?
駅から近くて良いのですが、周りに高い建物が多いので高層階でないと日が入らないのですかね? 今度モデルに行ってみて、その辺りを聞いてこようと思うのですが… 営業さんに聞けば、どの時間に日が入らなくなるか分かる資料(日影図っていうのでしょうか?)を見せてもらえるのでしょうか? |
130:
購入検討中さん
[2011-05-30 17:11:35]
見せてもらえますよ!
プラウドの影響は結構大きいです。 でも、昼までは大丈夫そうでした。 上層階は問題なしで、値段も思ったより差はないです。 |
|
131:
匿名さん
[2011-05-30 19:10:22]
4LDKの個室、狭いなあ。
|
132:
匿名さん
[2011-05-30 22:52:00]
震災の影響か仕様が落ちている気がするんですけど気のせいなんですかねぇ。
|
133:
匿名
[2011-05-30 22:59:30]
最近2つの西口の三井より仕様はいいよ。
|
134:
匿名さん
[2011-05-31 17:44:38]
玄関がちゃっちい&狭い。
|
135:
購入検討中さん
[2011-06-02 07:33:02]
このマンションの前の2-4階建の建物って、まとめて建て替えたら、何階くらいの建物建つかな~
眺望に期待はしてないけど、目の前に大きな建物できるとキツイですね。 |
136:
匿名
[2011-06-02 09:30:55]
それ言ったら浦和駅近くは住めないぞ。
|
137:
購入検討中さん
[2011-06-02 13:00:00]
やっぱ、そうですよね。。。
それを上回る魅力あるし。 |
138:
匿名さん
[2011-06-02 14:07:23]
でも、日照・眺望だけならまだ良いけど、、、
隣接建築からのプライバシー確保だけは重視した方が良いぞ。 家族が生活する場だからね。 |
139:
購入検討中さん
[2011-06-02 17:05:29]
確かに。間の距離をどう見るかだな~
|
140:
匿名
[2011-06-04 21:39:31]
北浦和のプラウドとどっちが良い?
|
モデルルーム見ましたがさすが三井って感じでした。
価格設定も手頃な感じなので前向きに検討したいと思います。浦和駅5分でこの立地でこの価格ならすぐ完売するのかなと思いました。