<全体概要>
所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町132-1他(地番)
交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線浦和駅より徒歩5分
総戸数:38戸(事業協力者住戸2戸含む予定)
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.14~87.57m2
入居:2012年10月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:川口土木建築工業
[スレ作成日時]2011-02-07 19:53:35
パークホームズ浦和東仲町
41:
物件比較中さん
[2011-03-23 12:54:50]
|
42:
匿名さん
[2011-03-23 16:20:49]
現地の看板に何だか全室南向きとか書いてあったような?
|
43:
購入検討中さん
[2011-03-23 20:49:44]
ここの物件の情報少ないですからね。おそらくここのスレが少ないのは、概ねプラウド浦和東仲町のスレに記載されているからじゃないかな。
|
44:
匿名
[2011-03-23 23:46:02]
42さん
このマンションは全戸南向きですよ。 ちょっと前の向きの話はプラウド前の駐車場とその周辺の土地の話です |
45:
匿名
[2011-03-24 00:18:55]
南向きだと前建てはどうかな?
|
46:
匿名さん
[2011-03-24 10:53:51]
プラウドかぶりませんか?
|
47:
匿名
[2011-03-24 12:55:43]
ちょっと前にプラウドの影の話もありましたよ。
昼過ぎにはほぼ全戸影に隠れてしまいそうです。 高層階なら日当たりは大丈夫でしょうが、眺望はあまり期待できそうにありませんね… |
48:
匿名
[2011-03-25 11:54:12]
東口も建てこんできましたね。駅近くは西口ドミノみたいになってしまうのかも。
|
49:
匿名さん
[2011-04-14 13:45:54]
5月中旬販売開始?かな?
事業協力者住戸2戸が、位置、間取り等どのようなものになるかは、 階下になる方、隣接住戸になる方は気になるかもしれない。 *間取りまでは教えてくれないかもね。 |
50:
匿名
[2011-04-14 20:34:10]
浦和の駅近で財閥系だから賃貸に出したら人気は抜群でしょうね。
|
|
51:
匿名
[2011-04-17 15:35:30]
資料一式届きました。
GW序盤に事前説明会実施するらしいです。 間取りはどれも微妙な感じでした。 我が家は和室で布団寝るので、縦長リビングで隣に和室の方が有難いのですが… 横長リビングで角の方に小さめの和室の方が人気なんですかね? あの形だと、3LDKというより2LDK+αな使い方しかできないと思うのですが |
52:
匿名さん
[2011-04-17 16:30:05]
中和室で窓がないときついよね。
|
53:
匿名さん
[2011-04-18 17:32:32]
2LDK+αみたいでも浦和から5分の立地が強味だろう。駅距離優先で他を妥協の検討者もいるだろうよ。
|
54:
匿名
[2011-04-19 12:14:47]
西口で販売したものより仕様が良いといいです。
よく三井、三菱の郊外マンションでは80平米以上の住戸は特別に仕様が良かったりするけど、 ここもそんな感じかもしれないですね。 |
55:
匿名
[2011-04-21 23:15:51]
|
56:
匿名さん
[2011-04-22 12:10:30]
価格によるよね~。
70平米超で5、6000万くらいかな~。 最上階角部屋はもっとか? |
57:
購入検討中さん
[2011-04-22 12:37:57]
プラウドと同じくらいだといいな
|
58:
匿名さん
[2011-04-22 14:36:39]
やっぱり詳しい間取りは知りたいですよね。どうしても部屋によっては使いにくいところもあるかもしれないですし。
|
59:
購入検討中さん
[2011-04-22 18:21:27]
間取り資料に全部載ってましたよ。現地見る限り、東、南は、どっちも建物立つ可能性ありそうだから、かなり上狙わないと不安だけど、高そうで不安です。
西も駐車場あるけど、真迎えが別のマンションあるから、大丈夫かな。後は間取りの好みか。東側の土地は、まとめたら南東中心の良いマンション建てられそう。まとめて土地買えれば良かったけど、地権者がなかなか売らないのでしょうね。 |
60:
匿名
[2011-04-22 23:55:45]
浦和は人気ありますからね、、
駅周辺のドミノ化は避けられないでしょう |
ここ書き込み少ないし、元々あんまり人気ないんじゃないかと…。