<全体概要>
所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町132-1他(地番)
交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線浦和駅より徒歩5分
総戸数:38戸(事業協力者住戸2戸含む予定)
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.14~87.57m2
入居:2012年10月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:川口土木建築工業
[スレ作成日時]2011-02-07 19:53:35
パークホームズ浦和東仲町
263:
ご近所さん
[2012-01-19 23:32:07]
北口出口はないようです。残念・・・。
|
264:
匿名さん
[2012-01-20 08:33:59]
北口出口は無くても充分駅近ですので良いと思います。
あまりに近いとマンション近くをたくさんの人が通ってうるさくなるのでこれくらいの距離が良いのでは。 |
265:
匿名さん
[2012-01-20 13:00:13]
戸数が少なめなことだけであとはお買い得だったかな。
|
267:
匿名さん
[2012-03-01 10:34:13]
3月4日に東口が完成しますね。今までは旧交番を迂回していたので、10秒くらい近くなるかと(笑
工事の方もお隣と同じ高さになり、いよいよといった感じです。 |
268:
匿名
[2012-03-02 01:40:11]
電車からも見えるようになりましたもんね!たまにしか通りませんがワクワクします。
ところで、インテリアオプションの説明会っていつごろになるんでしょうかね? 引渡し直前、というか夏過ぎとか何でしょうか?ご存じの方はいらっしゃいますか? |
269:
匿名さん
[2012-03-03 10:18:17]
No.268さん
インテリアオプションですが、スケジュール表を見ても明確な時期の記載は無いですね。記憶では、7月頃になるのでは?と営業さんが言っていたような。。オーダーメイドも含まれますから、引き渡し直前ということはまずないと思いますよ。 |
270:
匿名さん
[2012-03-09 12:57:05]
2月に行われた地元住人に対する説明会でJRから北口検討との話が出たみたいですね。
|
271:
匿名さん
[2012-03-09 13:07:13]
北口!!
|
272:
匿名さん
[2012-03-10 00:32:25]
北口出来ると便利にはなると思いますが人通りが激しくなったりゴミとかも多くなるかもなので現状の東口の位置でいいかもです。今でも充分近いと思いますから。
|
273:
匿名さん
[2012-04-08 15:45:39]
最近は外から見ても変化が無くてつまらないですね。。もう少しの辛抱でしょうか・・。
ところで、昨年から撮り続けた写真をmixiにUPしてみました。契約された方はどうぞご覧下さい。ただ、普通では検索できなくしています。”mixiキーワードから探す”機能で次の8文字を入力してください。一発でヒットします。3月に三井から郵送された「カスタマーサポートセンターのご案内」のチラシ冒頭「拝啓・・」を1行目として、4行目の頭から8文字(句読点含む)をキーワードにしています。 |
|
274:
匿名さん
[2012-06-02 09:27:41]
久しぶりに浦和駅に行ったらだいぶ出来上がってきましたがパルコ横でも建物を建築中でした。だいぶ後から作り始めたと思うのですがあちらの方が先に完成しそうな勢いです。何でここだけこんなに時間がかかるのでしょうか?それだけコストに跳ね返ってるってことですよね?
|
275:
匿名さん
[2012-06-02 10:55:33]
下記は他デベさんのWebですが、私はこれを見て納得しました。
http://www.leben-style.jp/career/04dev_work_kensetsu.html 東仲町の工事標識によれば、平成22年12月中旬着工予定となっており、階数は14ですから、14+5=19ヶ月の工程が必要となり、計算上の完成は6月中旬ということでしょうか。竣工は7月と聞いていますので、ちょっと差がありますが、震災のことを考えれば、まぁ許容範囲かなと思いました。 パルコ横は賃貸のマンションですよね。下記に情報があります。12階建で竣工は9月になっています。 http://www.matsunaga.gr.jp/news.html ここは毎日通るのですが、着工が何時だったか記憶に無く・・今度見ておきますね |
276:
匿名さん
[2012-06-02 11:09:07]
|
277:
入居予定さん
[2012-06-08 21:15:36]
夜だから、よく見えませんでしたが、覆いが半分くらいはずれて外観が見えてきました。
びっくりするくらいかっこいいです!! 隣のプラウドも洗練された感じですが、また違った感じでとても気に入りました\(^o^)/ 色の組み合わせとエントランスから少し奥まって斜めに立ってる感じが良いのかもしれません。 |
278:
入居予定さん
[2012-06-09 09:42:46]
南面以外は全て外れています。 もう少しですね。
|
279:
入居予定さん
[2012-06-12 21:39:01]
今朝見たらクレーン部分を残して全面、覆いが外されていました。思ったよりかっこよいです。
ところで、本日付のAsahi.comで、次の記事が載っていました。 「浦和駅に大規模商業施設 鉄道各社、駅開発に注力 埼玉」 内容を要約しますと、JR東日本やさいたま市からの情報として、 ・浦和駅に大規模商業施設を2013年度中にも開業させる。 ・駅南北の線路下空間を整備し、店舗を集める。 ・平成14年度、西口に5階建ての駅ビルを完成させる構想。 ・北側は「豊かな暮らしのサポートエリア」とし、飲食店、子育て支援施設を整備する。 ・新たに駅北側に改札口を設けることも検討中。 何れにしても便利になりそうで有難い話です。 |
280:
入居予定さん
[2012-06-12 22:41:28]
見ました!!
すごく楽しみな話です\(^o^)/ |
281:
入居予定さん
[2012-06-13 21:47:05]
駅にできれば本当にいいですね。北口もできればいいですが、できない方が確率的には高いんじゃないかなぁ。
|
282:
匿名さん
[2012-06-13 22:07:15]
えっ 構想にあるのになぜにっ?ガッカリしてしまうよ…
|
283:
匿名さん
[2012-06-14 11:13:44]
人の流れが変わってしまうと反対する勢力もあるようですよ(苦笑)
|