その5です
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分
【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48443/
【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境 その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48321/
【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境 その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48188/
【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境 その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86411/
[スレ作成日時]2011-02-07 14:36:54
ソルグランデメイツ多摩境 その5
501:
匿名
[2011-06-08 10:38:44]
|
||
502:
匿名
[2011-06-08 12:03:25]
やっぱり外に自転車洗う場所欲しいな~
通行する人の邪魔にならない良い場所って無いですかね… |
||
503:
マンション住民さん
[2011-06-08 12:52:08]
その、たまにが10人、100人いたらどうするんですか?
|
||
504:
マンション住民さん
[2011-06-08 12:55:22]
496、503に賛成ー!
|
||
505:
マンション住人
[2011-06-08 21:11:31]
皆やってるから、良いという考え方をもっている限り、マンション環境はよくなりません。
しかし我が家も子供の自転車を玄関内に置いています。狭くなりますが、廊下やポーチに置くのはいけないと思うので。 外へ出すときは、エレベーターで運ばせてもらいますが、どなたか乗っている時は、乗らずに次を待つなどしています。子供にマンション内で乗らせる事もしません。三輪車は車のトランクにしまっています。 置く場所が無いのは皆同じです。だからその状況で、どれだけ迷惑にならないかを考えるとよいのではないでしょうか。 いずれは自転車置き場が増えると良いのですが。 |
||
506:
匿名
[2011-06-10 17:35:15]
ミニストップの裏に保育園ができるんですね。
定員100名だから結構大きいのかな? 仕事復帰予定のママはここに預けられれば便利ですね。 |
||
507:
匿名
[2011-06-10 18:21:39]
本当ですか?認可?認証どちらかわかりますか?
|
||
508:
匿名
[2011-06-10 19:34:59]
詳しくはわかりませんが、議事録に書いてありますよ
|
||
509:
住人
[2011-06-11 06:18:29]
新しい保育園について、学童保育も要望があれば検討するとありましたが、どこに要望を出せば良いのでしょうか?
議事録にあった福祉法人? 学童、ぜひお願いしたいです。 |
||
510:
住民さんA
[2011-06-12 01:07:23]
南大沢にバイオマスセンターが作られるらしい。
詳しくはしっている方がいれば教えてください。 産業廃棄物や原発の汚染廃棄物(泥や土)とか処理したりするのでしょうか? マンションにも影響がでそうです。 |
||
|
||
511:
匿名
[2011-06-12 02:53:05]
学校の学童は入れませんからね~
マンションの近所でやってくれたら助かりますよ! |
||
512:
匿名
[2011-06-12 12:08:41]
学童とは基本的に働いている両親が預けるんですよ?
学校の学童で入れないんですか? |
||
514:
マンション住民さん
[2011-06-14 18:40:47]
群馬ナンバーの違法駐車バイク。
カメラの死角に置いて確信犯だろ |
||
515:
匿名
[2011-06-16 21:11:17]
避難訓練、参加しますか?
|
||
516:
マンション住民
[2011-06-17 11:01:08]
避難訓練参加したかったけど
その日は、残念ながら無理だ・・・ 起震車とか、消火器の練習とか子供にはいい体験になりますよね~! |
||
517:
マンション住民さん
[2011-06-19 20:06:18]
No.512さんは子無しか優雅な専業ですね。
|
||
518:
住民さん
[2011-06-21 23:23:00]
今トイレの流れがわるくありませんか?
|
||
520:
匿名さん
[2011-06-22 11:59:43]
>>518
今は大丈夫ですか? 昨夜は1時ごろ寝ましたが、トイレの流れが悪いとは思いませんでした。 入居して間もない頃から時々水位が下がったりしたことはありましたが、つまったことも流れが悪いと感じたこともありません。 震災後にトイレの電球がショートしていきなり割れたのは驚きました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
たまになら良いんじゃないんでしょうか。
ただポーチに自転車を置きっぱなしにしたり、廊下で乗ったりがおかしいって言ってるんですよ。