その5です
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分
【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48443/
【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境 その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48321/
【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境 その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48188/
【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境 その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86411/
[スレ作成日時]2011-02-07 14:36:54
ソルグランデメイツ多摩境 その5
914:
匿名
[2011-12-08 10:49:51]
|
915:
匿名
[2011-12-10 06:52:45]
こんな寒空の下…サンリオにいつもの奴がぁ~
|
916:
匿名
[2011-12-10 11:02:26]
座間のコストコオープンしましたね!
|
917:
匿名
[2011-12-10 18:48:58]
うちも家族でiPhoneだけど、室内完璧!
逆に外の方が使いにくい。 ちゃんと環境整えれば使えますよ~ |
918:
匿名
[2011-12-11 17:07:54]
〉917さん
912です 情報ありがとうございます! まだ決めきれてないので参考になります。 ちなみに室内も問題ないとのことですが、Wi-Fiではなく3Gでも電波がいいということでしょうか? |
919:
マンション住民さん
[2011-12-14 07:59:34]
>918さん
917ではないですが、 たぶん3G用に室内アンテナを使っているのではないでしょうか。 あるいは、位置的に電波が届くお部屋なのか… ソフトバンクは無料で貸し出してるみたいですね。 私も知りませんでした。 http://mb.softbank.jp/mb/service/home_antenna_ft/ ただ、KDDIの回線で使えるのかは確認が必要です。 →使っている方がいれば使えるか教えて下さい! |
920:
匿名
[2011-12-18 21:09:21]
みなさん、共用廊下側の部屋の窓掃除ってどうしてますか?
窓や網戸は外からも拭いてますか? |
921:
匿名
[2011-12-19 20:52:57]
〉919さん
918です。 結局先日ソフトバンクでiPhoneを申し込みました。 手元にきたら電波などお伝えしますね! |
922:
住民
[2011-12-21 15:50:52]
先日の総会、どなたか行かれた方っていらっしゃいますか?
|
923:
住民さん
[2011-12-23 00:06:29]
グロリアヒルズ(サレジオ横)、結構安いですね。
うちより駅に近いのに…なんか悔しい気分。 資料請求だけしてみました。 5LDKがあれば考えるんだけどなぁ。 ところで、資料の中にそのマンション横が 町田市子ども関連施設予定地 となっているのですが、何でしょう? 初耳なのですが、どなたか情報ありませんか? |
|
924:
匿名
[2011-12-23 10:06:06]
保育園って聞きました。
|
925:
匿名
[2011-12-23 12:09:21]
あそこは子供が高校生以上の家はいいけど、中学校が堺中まで行かなきゃいけないから大変そうかなぁと思います。
|
926:
匿名
[2011-12-23 13:40:43]
前の中学校が出来たら、そこになるんじゃないんですか?
|
927:
匿名
[2011-12-23 14:04:35]
違うらしいですよ。
こっちの中学のどっちにしろかなり遠いですね。 |
928:
匿名
[2011-12-25 10:21:07]
昨日、またベビザの前で事故がありましたね。
中央分離帯にトラックが乗り上げてました。 |
929:
匿名
[2011-12-25 11:25:47]
あそこ、何回治せば済むんでしょう…
|
930:
マンション住民さん
[2011-12-26 07:57:09]
923です。
保育園ですかぁ。じゃあうちは関係ないな。 保育園ならそう書いた方が入居希望も集まりそうな 気がしますが、まだ未確定なんでしょうね。 中学って選択できないんですか? 小学校は人数制限はあるけど選択できるようになり ましたよね? この前、フロント前に置いてある町田市報に枠に対 してどれだけ希望があったかの一覧があったので。 |
931:
匿名
[2011-12-26 09:06:54]
どこの中学校選べても遠いですよね
こっちに新しく中学校が出来るからあの辺には出来ないだろうし… これから中学生になるお子さんがいる家にはあの辺はやっぱりちょっと不便ですね |
932:
匿名
[2011-12-26 17:24:06]
でも昔は小学校も小山まで通っていたし、良くなりましたよ〜。
|
933:
匿名
[2011-12-27 07:51:29]
朝からエントランスのカードキーが全く反応せず。管理室もどなたもいませんから、困りました。
|
912です。
早速ありがとうございます。非常に参考になります。
屋内の中ほどは圏外までいきますか…
無線はあるのでNETはそれを使うとして問題は通話ですね。
ありがとうございました。