三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘ってどうですか? part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. パークシティ南千里丘ってどうですか? part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-22 14:06:59
 

はやいもので「part8」へ突入!
以下もご参考に!


『part1 2009.9/17〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/50373/

『part2 2010.4/11〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/71954/

『part3 2010.5/16〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/75157/

『part4 2010.6/5〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/77335/

『part5 2010.7/10〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/82188/

『part6 2010.7/30〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/84899/

『part7 2010.8/16〜』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87648/


投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html



所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 (阪急新駅「摂津市」駅(2010年3月14日開業)徒歩1分は本計画敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分となります))
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK+N
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2011-02-07 01:19:06

現在の物件
パークシティ南千里丘
パークシティ南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩1分 ※阪急京都本線摂津市駅からの徒歩1分は敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分)
総戸数: 586戸

パークシティ南千里丘ってどうですか? part8

861: 匿名 
[2011-10-05 16:47:00]
コノミヤがオープンしてますます便利になったね。
タワーはいつ販売されるんだろ。
862: 入居済みさん 
[2011-10-05 21:15:19]
バルコニー手摺はコンクリート手摺タイル貼よりもコスト増ですよ〜。
デザイン重視で透明ガラス使うマンションもありますが、ここは乳白色なんで洗濯物なんかも目立たないし、リビングまで明るく光が入る(実際は床に反射して)ので、コンクリート手摺よりメリットも多いです。
私もいくつか他物件MRを見て回りましたが、必要十分な設備でちょうど良いと感じてます。
これからの街の発展が楽しみです☆
863: 匿名さん 
[2011-10-05 21:50:56]
どんどん発展していきます。
864: 匿名 
[2011-10-07 18:23:54]
>>なぜ千里から摂津に??…

今思えば吹田市を脱出して良かったんじゃない?吹田の市長が変わってから福祉や育児の改悪が話題になってどんどん住みにくくなってきそうと南千里のスレでも話題になってたよ。
865: 匿名 
[2011-10-07 22:05:57]
>864

摂津市も市長が維持の会から出たら同じようになりますよ。
吹田市も市長というより、あれが維持の会のやり方ですから、教育・福祉・医療は軒並み改悪されますよ。
明日は我が身です、摂津市も油断しないように。
866: 匿名 
[2011-10-08 00:14:25]
大阪府に住んでる限りどこに住んでも明日は我が身ですよね。

ところでタワーマンションってベランダに洗濯物が干せないってホントですか?詳しい方教えてください。
867: 匿名さん 
[2011-10-08 13:12:06]
風が強いから、落下しやすい。落下物は凶器になる場合もあります。で、高層階は禁止。
868: 匿名 
[2011-10-10 06:14:19]
じゃあタワーってどこで洗濯物かわかすんですか?乾燥機?
869: 匿名 
[2011-10-10 13:30:25]
浴室乾燥機か洗濯乾燥機もしくはクリーニングみたいです。
市内のタワーで知らずに契約した人もいるようで、ファミリーだったら乾燥機だけじゃ追いつかないから後で後悔するなんてことよくある話みたい。
ここのタワーもベランダ干しが出来るか否か、営業の人にキッチリ確認したほうがいいですよ。千里レジデンスとかは洗濯物干してるのが御堂筋から見えるからもしかしたらベランダ禁止は市内タワーだけかもですし。
870: 匿名さん 
[2011-10-10 13:56:38]
高所での洗濯物は、風で飛ばされたらどこへ落ちるやら。
鉄道の架線に引っかかったら、大迷惑だからねぇ。
872: 匿名 
[2011-10-12 18:34:01]
残り27戸か、よく売れたね。
873: 匿名さん 
[2011-10-12 20:35:34]
あら?すでにそんなに売れてたのか?
残りはAとBかな?
874: 匿名さん 
[2011-10-12 23:00:00]
まだ27戸。。。
875: 匿名 
[2011-10-14 22:06:49]
阪急茨木市駅の階段上に、ここの広告載ってるけど
誰が、わざわざ茨木から摂津に家買うねんと言っていた。
確かにその通りだ。
876: 匿名さん 
[2011-10-14 22:09:12]
>875 居ますよ。何も知らない井の中の蛙さん(笑)
877: 匿名さん 
[2011-10-14 23:19:31]
よく色んなところに登場するね(笑)そして、同じセリフ。。。
878: 匿名 
[2011-10-14 23:22:17]
未だに何種類ものモデルルームあるってある意味凄いね。
そんなに売れてないんだね。
879: 匿名 
[2011-10-14 23:47:07]
すでに500戸以上も売れたんだから良い部屋残ってないし、もう売れないんじゃないの?
880: 匿名 
[2011-10-15 00:23:37]
このマンション、販売してもう何年になるの?
ずっと、壁に、ノボリたってるから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる