売主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理
コーナンの向かい側に目立つギャラリーがありますね。
[スレ作成日時]2011-02-05 01:12:11
リバーガーデン甲子園南ってどうですか?
281:
匿名
[2011-02-16 01:47:37]
環境や価値観に拘り見栄もあるけど、お金はないのがよくわかりました。お気の毒ですね。
|
282:
匿名
[2011-02-16 02:33:07]
購入は自分や家族、環境、すべて納得したならいいんじゃないですか?
実家が近いので春休みにモデルルーム見に行くつもりです☆ |
283:
匿名
[2011-02-16 03:11:26]
ここで儲けたリバーが、近隣に土地を買いマンションを建設する可能性は極めて高いわけで・・・
リバーより安いマンションを建てる会社もあります。 他のエリアをみればわかりますが、 マンションは今激安合戦です。 ここが底値と考えるのは早計でしょう。 安いだけで買ったら、他にほっと安いマンションが建った時、 必ず後悔しますよ。 |
284:
匿名
[2011-02-16 13:36:26]
安いだけじゃないですよ。
耐震強度2だしペアガラスだし家賃保証制度あるし100年コンクリートだし。 広さ安さ以外にも魅力はあります。 283さん ここで儲けたリバーが近隣に土地を買いマンションを建設する可能性が極めて高い? 極めて低いと思いますけど(笑) 言ってる意味がわかりません。 マンション建設計画はそんな単純じゃありませんよ。 リバーより安くて広くてかつ性能も同等またはそれ以上のマンションありますか? 知ってたら教えて欲しいぐらいです(笑) リバーより狭くて性能も悪くて立地も悪いマンションならあるのでは? それこそまさに安いだけ。 安いだけなら検討外です。 |
285:
匿名
[2011-02-16 13:43:07]
リバーは無駄なCM代などにはお金を使わない企業なイメージがあり私にはとても良いイメージがあるわ。
|
286:
匿名
[2011-02-16 13:44:45]
280
あなたのように住んでる場所や環境で差別する人間的に未熟な人はこっちからお断りですけどね。 >自分が住む層ではない 恥ずかしげもなくよくこんなことが書けるなーと感心しています。 本当に経済的にも豊かで心も豊かな人はこんな器の小さな発言しないでしょうね。 |
287:
匿名
[2011-02-16 13:48:01]
リバーほど購入者に堅実な会社ないと思います。
|
288:
匿名
[2011-02-16 14:00:31]
リバーさん…私はリバーマンションだけは嫌です。いかにもお金ない人が飛び付いて集まったマンションってイメージが強いんですけど。
|
289:
匿名
[2011-02-16 14:06:25]
あってもなかってもどちらでもいいではないですか。
|
290:
匿名
[2011-02-16 14:07:03]
284って、すげー
ここを買って真砂中学卒業させた子供を リバーに入社させたらいいのでは? そんなにリバーがお好きなあなたにはちょうどいい。 我が子をリバーに入社させたい親はあなたぐらいだと思いますが・・・ |
|
291:
匿名さん
[2011-02-16 14:18:53]
|
292:
匿名
[2011-02-16 14:25:58]
No.290、No.291 言い過ぎです。いろんな人がいてもいいでしょう。
喧嘩はやめましょう。学区の問題なら大阪市内より西宮はマシでしょう。 学区にこだわるなら、こんな値段では買えません。 |
293:
匿名
[2011-02-16 14:29:14]
真砂中学ってそこまで悪くないですよ。
西宮に限らず、余裕があるなら公立より私学にいれる事をお勧めします。 |
294:
匿名さん
[2011-02-16 14:32:24]
石川や浜の「真砂」は尽きるとも世に盗人の種は尽きまじ。 石川五右衛門
「真砂中学」とは、そんな中学校です。 |
295:
匿名
[2011-02-16 14:36:14]
そう思うのはあなたの勝手ですが、読んでてさすがに、気分が悪いです。
|
296:
匿名
[2011-02-16 15:49:14]
リバーに子どもを入社?
なぜそうなるのか意味が分かりません。 子どもは子どもで就活頑張るでしょ。 親がいちいち子どもの就活に口出すの? 私はそっちにびっくりですが。 290、291はここが人気すぎて困る周辺物件の営業では?(笑) 売れ行き悪くなって妬みたくなるのは分かりますが嫌がらせもほどほどに。 |
297:
匿名
[2011-02-16 15:51:03]
|
298:
匿名
[2011-02-16 16:06:14]
No.297 さんもそこまで突っ込まなくても......
そう思う人がいてもいいのではないですか? 114戸位のマンションですから直ぐに他の マンションが値下げする事はないと思いますよ。 ここの会社は第一期はサービス価格で分譲するところですから、 安いのは、今だけじゃないかな..... |
299:
匿名
[2011-02-16 16:08:57]
人様のこどもに口出すのは反則。
|
300:
匿名
[2011-02-16 16:23:55]
値上げ前に買うつもりです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報