賃貸物件を探している皆さん、一部の大手仲介業者には気をつけてください。
〇〇〇ホームなどの仲介業者は、車で色々な物件を案内してくれるので、便利ですし、
有名ということで何となく安心感もあり、みなさん良く利用されます。
しかし、気を付けてください。
彼らは何と三か月分の仲介手数料を取ります。
まず、借主さんから一か月分の仲介料を受け取り、
借主さんから家主への礼金として借主に支払わせますが、
これを広告料として家主から回収します。
最近では、家主へ更に一か月分の広告料を要求します。
しかも、入居した物件に不具合があっても、ほとんどアフターサービスはしません。
ネットで気になる物件を見つけたら、
地元の不動産屋さんか、ハウスメーカー系列の仲介業者にコンタクトされることをお勧めします。
JA系の不動産業者などは特にお勧めです。
彼らは、一か月分の仲介料しか要求しませんし、借主の要望に合う物件を紹介してくれます。
当然、不具合があったときなどのアフターサービスもしっかりしています。
同じ物件を複数の業者が扱っていますから、どこに行ってもネットに載っている物件はあります。
悪徳仲介業者が幅を利かせ、家主も借主も搾取されているのです。
皆さん、気をつけましょう。
[スレ作成日時]2011-02-04 22:38:01
仲介業者
22:
名無し
[2022-03-05 22:43:29]
|
23:
通りがかりさん
[2022-03-09 19:19:54]
国家資格に昇格すると小耳に挟んだ
賃貸経営管理士の勉強でもしてみるか… 賃借人としても理論武装しないとなぁ… |
26:
通りがかりさん
[2022-05-17 06:57:41]
株式会社VISION上野という仲介業者は絶対にやめた方がいい。
まず、おとり物件で空いてるって言って誘き出して来店させ、その物件は空きはあるが隣室にオーナーの親戚が住んでいて精神疾患があり昼夜問わず騒ぎ出すと言ってキャンセルさせ、別の案件を進めてくる手口。 さらに契約まで行くと宅建士ではない人が重要事項説明をする場合があります。 免許の提示、ありませんでした。 急ぎだったので契約しましたが急いでなければこんなインチキ仲介に1か月分仲介料払いたくないですね。 VISION上野だけではなくVISION秋葉原なども同じことをしているようなので(同じおとり物件を見つけました)危険です。 |
27:
販売関係者さん
[2022-05-17 11:54:48]
アエラスがひどすぎて、びっくりしました。
無責任にも程があります。 契約書の訂正を依頼したら、訂正した契約書だと言って1ミリも訂正されてない契約書返信くるわ、 賃貸契約する当日、指定された物件管理会社に行ったら、事前に一切の説明なく、 アエラスの担当者いないし、その担当者が来ないことは物件管理会社の人も知らなかったし、 メールで名前間違えても謝らないし(笑) 、 挙げ句、勝手に「ライフラインなんとか」って業者に電話番号教えてるし。 これって、個人なら個人情報保護法違反ですよね? |
28:
匿名さん
[2023-11-10 10:02:25]
vision????店(visionでも2店舗ほど)は、ものすごく態度悪い人がいました。あまりにも態度が悪いのでもういいやと思いこの物件を諦めますと言って切ったら、後日電話がかかってきて「もう違う物件申し込んだので」と言っても「その物件もお家賃いくらくらいですよね?仲介手数料ゼロになるかもしれませんよ」などとしつこく言ってきて、物件名も言っていないのに見積もり取るので見てくださいと言われました。
怖いので絶対お願いしません。 |
29:
坪単価比較中さん
[2024-03-26 09:11:18]
VISIONで検索したらここが引っかかったから書くけど、おとり物件で店に呼び寄せる最悪な店でした。眼の前で繰り広げられる「管理会社さん、何で内見ダメなんですか」の寸劇がウザかった。
|
30:
通りすがり
[2024-04-24 04:31:35]
福岡市内のエイ〇ルで賃貸契約を進めていた時の話。
占有面積22㎡の記載がある物件でしたが記載面積に満たないのでは?と疑念を抱いたので壁芯寸法よりさらに外側(外壁)の寸法を測って計算したところ6㎡強足りませんでした。室内が更に狭いのは明白です。 担当に計測結果を提示して指摘したところ「面積の求め方が解らないので物件オーナーに確認します」との返答。 入れ物の外寸寸法より広い空間が中に在るわけ無いってわかりきってるし「面積の求め方が解らない」って小学生でも計算方法知ってるはずなんですが… 間取りの確認をするために同じ造りの他の空き部屋を見せてほしいという要望も避けようとしたりなど問題対応が複数あったので即座にキャンセルしました。 どこの仲介業でも当てはまる事ですが外れの営業マンに当たってしまうと最悪です。 ※内見時に確認していないのは退去待ち物件だったからです。 |
31:
eマンションさん
[2024-04-24 09:51:06]
|
32:
通りがかりさん
[2024-06-09 20:47:10]
エイブルの川口キュポ・ラ店は本当に最悪なお店です。全然積極的に対応してもらえなくて、これから契約なのに、契約に必要なものも、初期費用すらも聞かなければなにも教えてもらえなくて、言ったら向こうが電話掛かってきて自分たちがなにも悪くない態度をとって逆に責めてきました!私物件探し余裕が無いことを知ってて「じゃうち辞めます」と脅してきました、わぁー、こんな店初めて本当に驚きました!
審査も既に通ったけど、こんな担当こんな店絶対嫌なので、他の仲介業さんに変更しました。本当に時間の無駄です!いい気分全部なくなりました。 最初は口コミの依頼をされましたが、こういう態度なら評価低いのは当然です。サービス業やりたくないなら、やめた方がいいです。 |
33:
周辺住民さん
[2024-08-19 22:05:38]
不動産屋はどこもひどいと思っています。連絡が遅い、返事をしないのは当たり前。RAGYという会社は特にひどい。
連絡をもらいたい希望日を伝え、担当者から電話をします、と言われましたが、約束の日を過ぎても連絡がない。こちらから連絡をすると「あくまでも希望を聞いただけ」と言い、お詫びの一言もない。いい加減な会社です。 |
|
34:
マンション検討中さん
[2024-08-20 03:20:22]
|
35:
周辺住民さん
[2024-08-26 20:36:55]
RAGYは最悪。電話をすると言って連絡がありません。問い合わせても返事をしないことから、個人情報収集目的のようです。
|
36:
マンション掲示板さん
[2024-08-27 22:18:04]
|
37:
通りがかりさん
[2024-10-10 21:24:58]
vision上野店5年前に内見予約した時おとり物件で最悪な思いして契約しなかったんだけどあいつらまだやってんの!!?
ついでに内見飛ばしもやるわ担当者は来ないわ鍵開かないわで地獄なので絶対やめた方が良い スタッフが来ないから入れないのに電話口で「どうします?」とか言われた |
38:
通りがかりさん
[2024-10-11 09:03:01]
|
39:
名無しさん
[2024-11-22 08:52:37]
VISION上野店
釣り物件を繰り返し掲載しています。 電話をかけると「その物件は埋まりました」と言うのに、メールで【ご紹介可能です!】と返信あり。 またその後別サイトに、埋まったと言っている物件を新規掲載。 客を舐めてるので絶対にやめたほうがいいです。 |
40:
マンション掲示板さん
[2024-11-22 12:39:42]
|
入居時・退去時に大家さんが立ち会ってくれれば
退去費用トラブルは減ると思うんですけどね…。