銀座―晴海間に次世代型路面電車、中央区が構想
環境負荷の少ない次世代型路面電車(LRT)を将来、銀座など都心部
に走らせることを目指し、東京都中央区が来年度予算案に調査費として
約1500万円を計上することがわかった。
区によると、現在工事中の環状2号線・銀座―晴海間などに、2016
年度、路線バスが優先的に走る高速輸送システムを導入。その後、早け
れば20年頃までにこれをLRTに入れ替えることを目指す。
1997年に約7万2000人だった区の人口は、臨海部を中心に高
層マンションが続々と建設され、今年1月には約11万7000人にな
った。今後さらに増える見通しだ。この影響で都営地下鉄大江戸線勝ど
き駅などの混雑が激しくなっており、住民らから新たな公共交通機関を
求める声が多く寄せられている。
区は都や鉄道・バス事業者らで協議会を設置し、実現に向けた検討に
入る。矢田美英区長は「住民ニーズに応え、環境と観光にも配慮した交
通機関を導入したい」と話している。
(2011年2月3日11時10分 読売新聞)
[スレ作成日時]2011-02-04 14:42:43
銀座―晴海間に次世代型路面電車!
761:
匿名さん
[2011-03-09 19:45:42]
えっっっっっっ?
|
||
762:
匿名さん
[2011-03-09 19:56:40]
文句ならwikiさんに言ってください。
確認だけならソニー本社へお問い合わせを。>>761 |
||
763:
匿名さん
[2011-03-09 19:57:49]
失礼。かざす必要のない第二世代の非接触ね。
|
||
764:
匿名さん
[2011-03-09 20:12:05]
↑すまん、意味が分からん
felicaは非接触ICカードの草分けなんだが・・・ |
||
765:
匿名さん
[2011-03-09 20:17:17]
|
||
766:
匿名さん
[2011-03-09 20:20:22]
759さんのは、たった2行ですが、言いたいことがよくわかりませんのでスルーでokです。
|
||
767:
匿名さん
[2011-03-10 01:08:11]
長周期でそれどころじゃないみたいww
|
||
768:
匿名
[2011-03-10 09:02:14]
10年以上先なんだから、タッチなしで通過可能なカードになるんじゃないかな。
|
||
769:
匿名
[2011-03-10 10:07:11]
お年寄りや障害者には無料パスを出して、
運転士に見せるだけ〜ってアナログ方式も残るだろうな。 |
||
770:
匿名さん
[2011-03-10 10:25:37]
荒川線も都バスも、ずっと前から非接触ICで乗れるわけだが。
いずれにしても、ワンマン前乗り式である限り、乗車に時間がかかる。 信用乗車式とは、たくさんのドアが一斉に開き、勝手に乗降して自分で切符にスタンプする方式。 日本の文化には合わない。 |
||
|
||
771:
匿名さん
[2011-03-10 21:09:58]
観光を兼ねているからねえ。各車両にアテンダントが付くんではないかい?
熊本市電の2両編成車みたいに。 とにかく、その程度のことが障壁になることはありません。残念でした。 かざす必要のない次世代ICカードに対して、意味わからんとか、スルーとか、必死なようだが。 |
||
772:
匿名
[2011-03-10 21:38:38]
771
必死だね。頑張って〜 |
||
773:
匿名さん
[2011-03-10 21:53:30]
LRTは邪魔だから要らない
車にとっては迷惑 |
||
774:
匿名さん
[2011-03-10 22:05:57]
>>759は普通にNFCと読み替えたが。
|
||
775:
匿名さん
[2011-03-10 22:07:06]
世田谷の造反議員さんは、
食の安全のダブルスタンダードから逃げたね。 改正土対法で築地市場、再整備でも調査不可避――進駐軍洗濯工場の過去 有機塩素系化合物による土壌汚染の可能性も否定できない。 http://kankyomedia.jp/news/20100330_10146.html 海軍においては、大正12(1923)年に技術研究所研究部に 化学兵器研究室(東京築地)が設置され、研究が開始された。 http://www.env.go.jp/chemi/report/h15-02/003.pdf 1954年にビキニ環礁での米国の水爆実験により被曝した、 第五福竜丸の水揚げ水産物であるマグロやヨシキリザメが 同年3月15日築地市場へ入荷、 これらは強い放射能を有し市場は混乱状態に。 セリは中断され、残った水産物も軒並み相場は値つかずとなった。 行政は被曝水産物を場内の地中に埋めるよう指示 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%89%E5%9C%B0%E5%B8%82%E5%A0%B4 ・3月16日の検査では船体から30m離れた場所で放射線を検出 ・久保山無線長が死亡した際に、日本人医師団は死因を「放射能症」と発表 →埋めただけで大丈夫なんか?_ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%94%E7%A6%8F%E7%AB%9C%E4%B... |
||
776:
匿名さん
[2011-03-10 22:46:17]
Felica(suica、PASMO、edy)もNFCなわけだが。
一番遠距離で認識できるICのことを言ってるなら、それはICタグであって値札に使うもの。 電子マネーで遠距離OKだとスキミングし放題だ。ありえねえ・・・ ちなみに、ETCが一番遠距離の無線課金システムだが、あれはカードじゃなく機械本体の機能。 |
||
777:
匿名さん
[2011-03-10 23:17:03]
ってかさ、改札の脇を通っただけで反応しちゃうだろうな。
|
||
778:
匿名さん
[2011-03-10 23:21:47]
まあ、日経が昨日の一面トップで煽りまくってるから、城東のおまえらがギャアギャア泣き叫ぼうとLRTは実現しちゃうんだけどな。
すでに昨日の記事見てPFI目当ての大手企業の区役所詣でが始まってるんだないか。 住友商事とか手を挙げそうな気がするね、晴海に本社あるし。 |
||
779:
匿名さん
[2011-03-10 23:29:29]
一つだけ、城東の人たちが泣いて喜ぶネタを教えてあげよう。
ゆりかもめが、豊洲で意味深に晴海に向かって曲がっているのは知ってるよね。 今度のLRT、晴海の終点から、意味深に豊洲に向かって曲がるらしい。 信じるか信じないかは勝手だけど。 |
||
780:
匿名さん
[2011-03-10 23:30:30]
まったく信じません。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |