阪急宝塚線「豊中」駅徒歩4分。
エルグレース豊中ってどうですか?
売主:関電不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:アーバンサービス株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造10階建
総戸数:89戸
[スレ作成日時]2011-02-04 11:06:31
エルグレース豊中ってどうですか?
285:
匿名さん
[2012-09-07 17:10:05]
|
286:
入居済み住民さん
[2012-09-07 17:48:33]
ありがとうございます。
花火みれるのですね! 来年から、毎夏の楽しみになります。 |
287:
物件比較中さん
[2012-09-27 17:10:40]
何日か前の朝早く、ホームレスと思われる方が目の前の高架下で爆睡しました。
|
289:
匿名
[2012-09-28 12:57:28]
検討中ですが、オール電化に住んだことがなく、電気代が気になります。
いくらぐらいかかるものでしょうか? |
290:
入居済み住民さん
[2012-09-28 22:38:37]
289さん
うちは3人家族ですが、毎日新しいお湯のお風呂にゆったり浸かって普通にシャワー使って、電気代はこれまで月額7000~9000円ぐらいです。 ここに入居する前は普通のガス式マンションでしたが、ガス代だけで月9000~12000円以上、更に夏場だとエアコンを使うので電気代は20000円ぐらいでしたから、合計32000円ぐらいの光熱費でした。それが今は激安、毎月20000円以上浮いている計算です。 逆に水道使用量は前の住居のときより10%ぐらい増えているんですけど、、、不思議。 関電のオール電化は23時から翌朝7時まで総ての電気代が激安になるので、毎朝早起きしてアイロン掛けやら朝食作ったりするようになり、健康的な生活ができます。 IHコンロは空気が汚れず、ガスの燃焼に伴う水蒸気も出ないせいか、よくある湯煙汚れが固まりにくいみたいで、キッチン周りはまだ全然汚れてません。 あと、このマンション、なんと言っても下品でなく気さくな明るい方がホントに多いです。住んでいるだけで毎日が楽しいです。 ご契約されておいでになるのをお待ちしてますね! |
291:
匿名
[2012-09-29 09:32:08]
290さん
すぐの書き込みありがとうございます。意外に安いですね。驚きました! 音とか、風の抜け感など、現地で見てから決めようと思います。 |
292:
入居済み住民さん
[2012-09-29 14:27:29]
うちも三人ですが、夏のあいだの電気はビックリするくらい安くなりしました。水道も一割安くすんでいます。
|
293:
入居済み住民さん
[2012-09-29 16:00:41]
光熱費は、確実に下がりました。
エアコンを使わない時期なら、親子三人、6000位の電気代でした。ガスはないので、お安いかと思います。 場所はいいし、学区もいいし、満足してます |
295:
買い換え検討中
[2012-10-08 17:08:53]
オール電化って以外にもお安いんですね、 逆算すると夏はエアコンと給湯含めて12000円だと、 家事のタイムシフトと節電意識の手間があったとしても、安さが実感ができますね。 (転居前32000円はやり過ぎだと個人的には思いますが) ところで長谷工が手がけるマンションは、 全国あちらこちらで入居後数年で修繕費の値上げがある というイメージを持っているのですが、ここのマンションは大丈夫ですか。 |
296:
入居済み住民さん
[2012-10-14 15:39:25]
295さん
ちょっとわかりにくい書き方をしてしまった290ですが、 ここに転居してからは、夏場でも、電気代=全光熱費は9000円台前半でした。 前の家は古くて、凄いすきま風に追焚きできないお風呂、10数年前の古い大きなエアコン、という設備でしたので、どうしても光熱費が掛かったんだと思います。 > ところで長谷工が手がけるマンションは、 > 全国あちらこちらで入居後数年で修繕費の値上げがある このマンションの修繕積立金の増額計画は、確か7年目からだったと思います。 |
|
297:
入居済み住民さん
[2012-10-19 12:24:24]
久しぶりに見たらあと七戸ですね。
ずいぶん一気にうれましたね。(*^o^)/\(^-^*) |
298:
購入検討中さん
[2012-11-18 12:17:21]
正確にはモデルルーム特別分譲2戸をプラスすると、9戸だけど。
まもなく入居開始から1年ですか・・・。 マストメゾンは販売戦略がよくわかりませんが、まだまだ11戸ほども買い手つかずなので、 どっちもどっちです。 豊中駅前・駅近だけど、景気が悪いのか売れ行き宜しくないのですね。 ワコーレ豊中も気になるところですが、タワマンに多い、パーティールームとかゲストルーム、 スタディコーナー、ジムがあるのが使わないにしても気になります。 価格的にもエルグレースと同じぐらいで、迷いに迷っています。 |
299:
物件比較中さん
[2012-12-03 23:02:43]
もうすぐクリスマスですね
この物件残り5戸となって、焦らせているようですけど、 実際は通常の物件を7→5戸にして、MRを2→3戸へして、 2戸売れたように装って、実際は1戸しか契約されていません。 虚偽でもないですけど、検討者を惑わす表現のしかただと思います。 営業の方は資産と言っていましたけど、 残が多いとそもそも資産にならないのではと疑問に思いました。 |
301:
物件比較中さん
[2013-01-29 23:09:39]
北側の日の当たらない部屋は、冬暖かく快適ですか? 暖房器具をつけっぱなしにしなくても過ごせるなら考えたいと思うのですけど、 実際のところはどうですか? |
302:
入居済み住民さん
[2013-01-30 23:43:15]
お部屋タイプ(条件)によるかもしれないですが。。
うちは現状、上下左右にお部屋が無い、または未入居で 完全に孤立?していますが、これを書いている今もつけずに過ごしています。 (囲まれてると、暖かく光熱費がかからないって言いますよね) 着こんでるので、大丈夫なのかもしれません。 但し主人や子供は薄着な上にうちでは年中裸足なので つけたがりますが。。。 個人差もあるでしょうが、ご参考になりましたら 幸いです。 |
303:
入居済み住民さん
[2013-02-16 10:14:51]
完売しましたね。
|
304:
模様眺め
[2013-02-18 22:02:58]
最終的には、大幅値下げで客を付けたのか、業転で処分したのかな。いずれにしても病院跡地のマイナス面をクリアして捌ききったのは、さすがです。
|
305:
周辺住民さん
[2013-02-24 21:30:59]
なんだもう転売がされてんですね。
3550万円だそうです。 住んでみて問題でもあったのでしょうね |
306:
物件比較中さん
[2013-02-25 11:44:17]
やっぱりオール電化だからじゃないですか?
|
307:
賃貸
[2014-01-10 17:36:14]
賃貸で検討しているのものですが、隣室の生活音、上階の足音など気になることはありますか?
その他、気に入ってる点、気になる点などありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。 |
宝塚、猪名川、淀川、伊丹…全部見ましたが、方角的に伊丹の花火が一番キレイでした☆彡
淀川は規模も大きくて素晴らしかったんですが、南側前方の建物がやはり少しストレスになりますね(^。^;)
来年はぜひご自宅からの花火鑑賞を楽しんでくださいね!