二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.40平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-02-03 08:40:26
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 31
701:
匿名
[2011-03-16 22:44:47]
|
||
702:
匿名さん
[2011-03-16 22:53:20]
>地震予知のカウントダウン
ってなあに?意味不明 |
||
703:
匿名
[2011-03-16 23:00:36]
さっきまた地震。揺れは小さかったけどギシギシ軋む音が気になってしまいました。
|
||
705:
匿名さん
[2011-03-16 23:30:24]
あほか、湾岸エリアじゃ常識だぞ
|
||
706:
匿名
[2011-03-16 23:43:14]
湾岸にあってライズに無いもの。
カウントダウン放送機能がそれだな。 湾岸の圧勝じゃな。 |
||
707:
匿名さん
[2011-03-16 23:46:07]
>700浜田山は確かタワーじゃあないよね?5階建てなのに免震なわけない。ネガのお得意のガセ?
|
||
708:
匿名さん
[2011-03-16 23:48:47]
有明の丘に詣でなさい
|
||
709:
匿名
[2011-03-17 00:02:25]
仁科あきこ親子をたぶん50回以上は見た
|
||
710:
物件比較中さん
[2011-03-17 00:32:54]
707さん
浜田山は免震ですよ。 別に「免震=タワー」とは限りません。 大手建設会社のHPなどから施工例を見れば分かりますが。 低層で免震というのも数多く存在しています。戸建てでも存在します。 浜田山は施工が鹿島ですが、鹿島は免震装置をマンションだけでなく 医療施設などでも数多く施工しています。大成も同様でしょうが。 |
||
711:
匿名さん
[2011-03-17 10:08:13]
浜田山は免震の棟と、耐震の棟が混在してるみたいですね。
|
||
|
||
712:
匿名さん
[2011-03-17 13:48:38]
マンションの地震速報はテレビや携帯より早いし感度も高いですよね。
因みにカウントダウンで報じても性能が優れているわけではなく、表現の違いなだけ。 今の技術では目安というか飾りの仕様でしかないですよ。 わかってると思うけど。 低層免振はいいですね。 メンテナンスコストが耐震よりかなり高いから混在は揉めないのかな? |
||
713:
匿名さん
[2011-03-17 14:30:08]
免震装置が地震で駆動した後、
働いた免震ゴムの交換をしないでいいんでしょうかね? |
||
714:
匿名さん
[2011-03-17 15:06:48]
交換どころか、いまだにズレたままになっているのが不安です。
いったいこのマンションはどうなっているのでしょうか? 普通なら早急に補修するはずなんですが・・・・。 |
||
715:
匿名
[2011-03-17 18:09:38]
どこのこと?
もう繋目改修されているのは見ましたけど。 ゴムは数年で交換だけど、9センチの揺れ一回で交換は必要ないですよ。 ジョイントは毎回補修だけどね。 |
||
716:
匿名さん
[2011-03-17 20:43:41]
セルリアンタワーでの入居説明会では、免震ゴムの交換は50年(耐用年数)と説明がありました。
地震の都度ゴム交換が必要な免震装置なんてのは聞いたことがない。 |
||
717:
入居済みさん
[2011-03-17 21:00:37]
つまり9cmズレたまま、私たちは
この先ずっと暮らしていくわけですね。 どうやらズレが元に戻ることはなさそうです。 地震という大変な体験もしました 引っ越し早々、傷だらけのタワマンになってしまい、残念です。 |
||
718:
マンション住民さん
[2011-03-17 22:28:02]
某三井の高級マンションは専用庭まで免震だそうです。
徹底していますね。あそこはホント凄い。東急さんも三井を見習ってほしいな。 これ! というこだわりを見せてほしい。差別化ってそういうことだと思う。 |
||
719:
匿名さん
[2011-03-17 22:34:28]
三井なら、タワマン同士ってことで、
目黒のタワマンの住民板も参考にどうぞ! |
||
720:
匿名さん
[2011-03-17 22:40:13]
庭を免震? 何の意味があるんだ?
そうだとしたら、たまたま躯体の上に庭があるだけじゃないの? |
||
721:
匿名さん
[2011-03-17 22:42:05]
|
||
722:
匿名
[2011-03-18 01:18:57]
ネガっていつも知識が中途半端なのは何なんだろ。物知らないヤツが批判なんかしても恥さらしてるだけなのに。
|
||
723:
匿名さん
[2011-03-18 01:20:58]
とりあえず東京にいれるだけでも幸せを感じなきゃ。
東京にいれば大丈夫でしょう。むやみに長距離移動しないようにね。 |
||
724:
匿名さん
[2011-03-18 02:33:31]
都心の麻布さえ憧れてますよ
|
||
725:
匿名
[2011-03-18 08:39:42]
>>721
春だからまた変なのが湧いてきたみたいだな |
||
726:
匿名
[2011-03-18 09:05:27]
717は春に限らずいるのが残念。
|
||
727:
匿名
[2011-03-18 09:14:24]
717?
721について議論してるぞ?読解力は大丈夫か? |
||
728:
匿名
[2011-03-18 13:14:07]
地震でのズレはゴムが機能していますが、確かに元の位置に戻っていない部分もあります。
例えば駐車場の上の人工地盤なんかは免震装置はないですよね? |
||
729:
匿名
[2011-03-18 13:14:08]
地震でのズレはゴムが機能していますが、確かに元の位置に戻っていない部分もあります。
例えば駐車場の上の人工地盤なんかは免震装置はないですよね? |
||
730:
匿名
[2011-03-18 13:14:09]
地震でのズレはゴムが機能していますが、確かに元の位置に戻っていない部分もあります。
例えば駐車場の上の人工地盤なんかは免震装置はないですよね? |
||
732:
匿名
[2011-03-18 14:55:36]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
739:
匿名
[2011-03-18 14:55:42]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
741:
匿名
[2011-03-18 14:55:44]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
743:
匿名
[2011-03-18 14:55:47]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
744:
匿名
[2011-03-18 14:55:47]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
746:
匿名
[2011-03-18 14:55:50]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
747:
匿名
[2011-03-18 14:55:51]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
749:
匿名
[2011-03-18 14:55:53]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
753:
匿名
[2011-03-18 14:55:58]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
754:
匿名
[2011-03-18 14:55:58]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
756:
匿名
[2011-03-18 14:56:01]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
759:
匿名
[2011-03-18 14:56:04]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
760:
匿名
[2011-03-18 14:56:06]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
764:
匿名
[2011-03-18 14:56:11]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
765:
匿名
[2011-03-18 14:56:11]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
766:
匿名
[2011-03-18 14:56:12]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
768:
匿名
[2011-03-18 14:56:15]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
770:
匿名
[2011-03-18 14:56:17]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
773:
匿名
[2011-03-18 14:56:21]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
774:
匿名
[2011-03-18 14:56:23]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
775:
匿名
[2011-03-18 14:56:23]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
777:
匿名
[2011-03-18 14:56:25]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
778:
匿名
[2011-03-18 14:56:27]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
779:
匿名
[2011-03-18 14:56:27]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
781:
匿名
[2011-03-18 14:56:31]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
783:
匿名
[2011-03-18 14:56:32]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
784:
匿名
[2011-03-18 14:56:32]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
786:
匿名
[2011-03-18 14:56:33]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
790:
匿名
[2011-03-18 14:56:35]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
791:
匿名
[2011-03-18 14:56:36]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
792:
匿名
[2011-03-18 14:56:36]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
794:
匿名
[2011-03-18 14:56:37]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
795:
匿名
[2011-03-18 14:56:37]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
796:
匿名
[2011-03-18 14:56:37]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
797:
匿名
[2011-03-18 14:56:38]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
799:
匿名
[2011-03-18 14:56:39]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
800:
匿名
[2011-03-18 14:56:40]
デッキプレートが動くなんてことはあってはいけないこと。人工地盤はもともと耐震構造ですから、今回のような柱の損傷は構造のダメージを意味するのです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
聞くところによると、そこは地震予知のカウントダウン放送がある高級マンションらしいです。
うちのマンションはそのような機能が無いのはちょっとイマイチで残念です。
うちのマンションのほうが新しいはずですが、機能に差があるのは微妙に納得いかないですね。
カウントダウン放送設備は価格が高いからでしょうか?