二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.40平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-02-03 08:40:26
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 31
622:
匿名さん
[2011-03-13 02:27:04]
|
||
623:
匿名さん
[2011-03-13 02:44:36]
豊洲では、外壁コンクリート部分の剥がれやひび割れが発生してるらしい。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143261/94 |
||
624:
匿名さん
[2011-03-13 08:41:05]
だーかーらー
誰かも何度も言ってるけど、免震装置ってのは敢えてひび割れとか内装仕上げとかの損傷を犠牲にして、敢えて揺らしてエネルギーを逃がすように設計されてるんだから、亀裂が入ってあたりまえなんだってば。だから逆に損傷がないということは免震が稼動しなかったことになるんだよ?おわかり?ガンバレ!ネガさん |
||
626:
匿名さん
[2011-03-13 12:12:15]
免震ってそうなんですか?私は亀裂が入ったマンションに住むのはやっぱり怖いです。
|
||
627:
匿名
[2011-03-13 12:17:15]
どこのタワマンでも亀裂、ヒビは出てるみたい。豊州は液状化で水が湧き出たり大変だったみたい。道路に段差とか亀裂もあったみたい。
|
||
628:
匿名さん
[2011-03-13 12:26:12]
624
ライズ住人らしい**丸出しの発言ですね。 耐震じゃあるまいし、免震で躯体を壊して地震エネルギーを吸収って・・ |
||
629:
匿名さん
[2011-03-13 12:29:16]
つくづく埋立地に買わなくてよかったと、胸をなでおろしてます。
|
||
630:
匿名さん
[2011-03-13 13:14:03]
確かに液状化は怖いね。
|
||
633:
匿名
[2011-03-13 17:59:59]
海沿いも川沿いも嫌。
|
||
639:
匿名さん
[2011-03-13 19:28:33]
待たないで、東池袋のタワーにする手もある。
|
||
|
||
641:
入居済み住民さん
[2011-03-13 19:47:22]
17日のショップのオープンが待ち遠しい。
|
||
642:
購入検討中さん
[2011-03-13 19:48:42]
年度末だが値引きはまだやらんのか?
|
||
643:
匿名さん
[2011-03-13 20:07:38]
いまから契約とれても決算にはもう間に合わないでしょう
|
||
646:
匿名さん
[2011-03-14 22:11:45]
ライズ、別スレで2010年ラジー大賞に選ばれたみたいですね。
おめでとうございます。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96613/all ちなみに、ラジー賞とは↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/ゴールデンラズベリー賞 |
||
649:
匿名さん
[2011-03-14 22:14:40]
2011は埋立タワーが液状化で受賞確実だな
|
||
652:
匿名さん
[2011-03-14 22:59:34]
湾岸は都心部なので関係ないけど、世田谷区玉川は明日何時から停電ですか?
|
||
654:
匿名さん
[2011-03-14 23:11:56]
湾岸なら自転車通勤も可能ですが、本数減らした田園都市線の混雑状況はどんなかんじですか?
|
||
655:
匿名さん
[2011-03-14 23:15:00]
ほらほら、こんなところに遠征してる間にホームがが火の車だぞ。
|
||
657:
匿名さん
[2011-03-14 23:22:14]
23区で計画停電は世田谷と足立区と葛飾区くらいかな?都心部を停電させるわけにはいかないけど、郊外は仕方がない。少しでも節電して社会に貢献したいですね。
|
||
658:
匿名
[2011-03-14 23:29:34]
品川区もでない?
|
||
660:
匿名さん
[2011-03-14 23:43:20]
被災地のみなさんの苦労を考えれば、数時間の停電や電車の混雑なんて我慢しなくてはだめですね
|
||
661:
入居済み住民さん
[2011-03-15 00:57:54]
モデルルームのライトアップがこの深夜にもなお煌々と輝いています。
節電ムード一色で、ハチ公前の大スクリーンさえ自粛しているこの世の中に、 なんとあっぱれな東急電鉄と東急不動産の態度でしょう!!! |
||
662:
匿名
[2011-03-15 11:26:15]
計画停電に入ってないのはほんとの都心3区だけだや。
世田谷で今のところ入っている地域はほんのちょっと。成城とか奥沢とか、玉川田園調布とかみんなが知っている高級住宅地 |
||
663:
匿名さん
[2011-03-15 11:32:41]
奥沢まで入れるって事は、
自由が丘と田園調布の間は世田谷、と何度も書き込んだアノヒトだね。 |
||
664:
匿名
[2011-03-15 13:25:13]
東急百貨店では営業時間短縮したものの、節電は売り場フロアで行なっておらず、お客様から東急は節電していないとお叱りをうけました。
|
||
665:
匿名
[2011-03-15 13:25:15]
東急百貨店では営業時間短縮したものの、節電は売り場フロアで行なっておらず、お客様から東急は節電していないとお叱りをうけました。
|
||
666:
匿名
[2011-03-15 13:39:09]
>663
自由が丘の南口は奥沢で高級な家が立ち並んでますよ、自由が丘は目黒区自由が丘だけでなく、世田谷区奥沢です、その北側が世田谷区玉川田園調布、そのまた北側が大田区田園調布 大きい戸建が建ち並んでます |
||
667:
匿名さん
[2011-03-15 15:48:44]
南口があるのも目黒区。
南口から少し歩かないと世田谷区にはなりません。 地図を勝手に変更しちゃダメダメ。 |
||
668:
匿名
[2011-03-15 15:53:21]
さらに言えば2つある「北側」は「南側」に訂正
|
||
669:
匿名
[2011-03-15 17:23:00]
二子玉川人も自由が丘には詳しい、お互い仲良くしましょう、ライズ応援します
|
||
670:
匿名
[2011-03-15 20:46:52]
世田谷区玉川は計画停電対象地域ではありませんよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
埋め立てはダメだな
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145036/77