二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.40平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-02-03 08:40:26
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 31
322:
匿名さん
[2011-02-16 19:38:27]
|
||
327:
匿名さん
[2011-02-17 02:27:10]
東急コミュニティーの場合、通帳持たせると着服の恐れがあるから
理事長が直接管理するのはいいんじゃない。 もちろん常識を持った方が大前提ですが。 |
||
329:
購入者
[2011-02-17 13:34:14]
RISE 3月の何日にOPENか おわかりになる方いらっしゃいますか?
|
||
330:
匿名さん
[2011-02-17 13:36:18]
ショッピングセンターなら3月17日予定です。二子玉川駅前にあちこち貼ってあります。
|
||
331:
購入者
[2011-02-17 16:58:25]
情報ありがとうございました、自由が丘在住ですので、また電車とかにあまり乗ることもないので、、ありがとうございました
|
||
332:
マンション住人さん
[2011-02-18 21:48:22]
以下は2月18日本日現在で、現在賃貸テナント募集中のエリアです。
複数の不動産仲介会社を介して募集をかけているみたいです。つまりオフィステナントのほとんどに今日現在で借り手が付いていない状況というのが悲しいかな現状です。 3月には商業施設がオープンするというのに未だに上のオフィスがこんな状況で本当に間に合うのでしょうか。大丈夫なのでしょうか? 二子玉川ライズオフィス(16階) http://www.mkest-office.com/floor/f:efd98a01dde1ccfc 二子玉川ライズオフィス(15階) http://of-tokyo.jp/floor/316618/ 二子玉川ライズオフィス(14階) http://www.mkest-office.com/floor/f:d71c3cb669289e10 二子玉川ライズオフィス(13階) http://www.mkest-office.com/floor/f:cdaf0249693b8706 二子玉川ライズオフィス(12階) http://www.mkest-office.com/floor/f:992b658e42256774 二子玉川ライズオフィス(11階) http://www.mkest-office.com/floor/f:e19dddc0a0ce92b1 二子玉川ライズオフィス (10階) http://of-tokyo.jp/floor/316613/ 二子玉川ライズオフィス(9階)http://www.mkest-office.com/floor/f:c7402b0c56dce03d 二子玉川ライズオフィス(8階)http://www.mkest-office.com/floor/f:0caf0d0351e0b0ea 二子玉川ライズオフィス(7階)http://of-tokyo.jp/floor/316610/ 二子玉川ライズオフィス(6階)http://www.mkest-office.com/floor/f:9188176d58d29d9b |
||
333:
匿名
[2011-02-18 22:00:10]
いまどき あの場所で この価格なら 借り手おらんだろ(笑)
非常に厳しい現実ですな(笑) |
||
334:
匿名さん
[2011-02-18 22:25:19]
|
||
335:
匿名さん
[2011-02-18 22:54:39]
ショッピングセンターのサイトがしょぼすぎだが、大丈夫なのかなあ?
あと1月もないのに。 |
||
336:
匿名さん
[2011-02-18 22:58:03]
>332 エムケイエステートとかいう会社以外ではほとんど募集が終わってるな。リンク先確認してから貼れよ。アホ丸出しだな。
|
||
|
||
337:
匿名さん
[2011-02-18 23:26:52]
うーん、よく調べたら、やはり賃貸オフィスの11階から上はほとんど空いていますね。かなり苦戦しているようですね。
|
||
338:
匿名さん
[2011-02-18 23:50:44]
居住用に個人は巧みに言いくるめても、
事務所用に企業を言いくるめるのは難しいだろうね。 |
||
339:
匿名さん
[2011-02-18 23:51:14]
>337 もう 15階 84.01 坪 しか空いてない。オフィスネタももう使えなくなったな。
|
||
340:
匿名さん
[2011-02-19 00:25:53]
悲惨な状況ですね。それを隠そうと慌てて見え透いた嘘をついても無駄です。
|
||
341:
匿名さん
[2011-02-19 00:32:36]
|
||
342:
匿名
[2011-02-19 00:35:40]
実際にまだ募集中のフロアがネット上に多数あるのに、何故15階だけと?
(笑) まさか、たまたま15階だけが目についただけなの? |
||
343:
匿名さん
[2011-02-19 00:36:49]
339のソースを知りたいんだが…。
妄想って言わないでね |
||
344:
匿名さん
[2011-02-19 00:43:27]
|
||
346:
匿名さん
[2011-02-19 00:45:29]
344さん
ライズ販売中も更新してないだけですか? (笑) |
||
347:
匿名さん
[2011-02-19 00:48:12]
部外者だけど
ネガさんは明日問い合わせをして事実を確認したうえで再度レスすればいいんじゃない。 そこまで気になるならだけど・・・ |
||
348:
匿名さん
[2011-02-19 01:01:35]
|
||
349:
匿名さん
[2011-02-19 01:01:56]
募集中は募集中。
ライズだって販売好調と言い続けていまだに完売せずに販売中なのですから信用できません。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
350:
匿名
[2011-02-19 01:02:38]
344
そのサイトは、株式会社ワークスメディアグループっていう仲介業者のサイトだろ! その会社は15階の分割の一部のテナント仲介を請け負ている数多ある業者の中の一業者ってことなんだぞ?(笑) つまりな、14階には14階を請け負っている複数業者、13階には13階を請け負っている複数業者が同時にあるんだよ。同時にテナントを探し中なんだよ まさかそのサイトが全てだと思っていたのか? 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
351:
匿名さん
[2011-02-19 01:04:44]
>344
15階以外は募集終了しているのではなく、15階以外はその仲介業者の担当外では? |
||
354:
匿名さん
[2011-02-19 01:05:44]
ほんとに部外者ですって。どちらも側も明日仲介業者に連絡とって確認してから
書きこめばいいじゃないですか。水掛け論ですよ |
||
356:
匿名さん
[2011-02-19 01:14:20]
350さんは言葉は悪いけど言ってる内容は、まぁ正論だね
344さん指摘の賃貸情報は、複数ある仲介業者のうち単なるの一サイトに過ぎないね |
||
357:
匿名さん
[2011-02-19 01:18:46]
ライズも実際は今でも150戸数以上は売れ残ってるんだから、何を信用してよいかわからないですね。いかに客を騙すか....ですか。
|
||
361:
匿名さん
[2011-02-19 01:32:51]
お互い情報源が曖昧だから無駄な議論と言いたいだけだよ。
|
||
362:
匿名さん
[2011-02-19 01:48:20]
いくら検索しても募集終了しました、てのばかりなんですが。
実際空いてそうなのは確かに15F4区画ってやつですね。 何のメリットがあって嘘をつくのか分かりませんが、検索されたらすぐばれますよ。 |
||
363:
匿名さん
[2011-02-19 01:54:52]
|
||
364:
匿名さん
[2011-02-19 01:57:41]
どうして空室がたくさんあるのに募集が15Fの1区画に集中しているんだろうか?
|
||
366:
匿名
[2011-02-19 07:22:24]
個人が契約してなくて法人が1フロア全部とかを一括契約したりしているとかもありますよ
|
||
367:
匿名
[2011-02-19 07:48:01]
結局オフィスはとんど埋まってるみたいですね。しかしオフィスなんかネガって何の意味があるんだ?
|
||
368:
匿名さん
[2011-02-19 08:32:33]
東急系を無理やり入れるということ。
オフィス需要なんてここにはないから、実際は物置だね。 |
||
370:
匿名さん
[2011-02-19 08:51:54]
無理やり入れられる東急系の社員がかわいそ
|
||
371:
匿名さん
[2011-02-19 09:11:54]
>369 オフィスが埋まっていることを否定したいネガが必死で笑えましたしたね。追い詰められると相手を罵倒して逃げるとか、いつものパターンでホントに痛々しい限りです。
|
||
372:
匿名さん
[2011-02-19 09:55:05]
とりあえずネガさんは言葉が汚いよね。そこが残念・・
|
||
373:
匿名さん
[2011-02-19 09:55:40]
|
||
376:
匿名
[2011-02-19 10:09:14]
>373 募集終了してるやつ貼ってるよ。ようはエムケイエステートてとこだけ募集開始から全然更新してないってだけの話。不毛だね、この話題…。
|
||
377:
匿名さん
[2011-02-19 10:55:36]
定価で売れなきゃ東急系社員に破格の社員価格提示して売り切るんじゃない?
オフィスも一緒。 |
||
379:
匿名さん
[2011-02-19 11:46:13]
灰色の外観がどうしても商業施設に合わない感じがすんですけど
|
||
380:
匿名さん
[2011-02-19 12:35:46]
見れば見る程、ここの情報は信じちゃいけないっていう掲示板になってるね。
|
||
381:
匿名さん
[2011-02-19 12:53:30]
グループ内で貸し借りしても内部で資金が還流しているだけで意味がない。
借り手のつかないワンルームマンションを子息に住まわせても収入にはならない。 いちおう借り手はついて埋まってはいるけどね。 ショッピングセンターの核テナントも東急百貨店と東急ストアなんですよね? |
||
382:
匿名さん
[2011-02-19 13:01:33]
一般的には、他所に支払っていた賃料、つまり出銭を抑えることができる点に意味がある。
が、もともと安かった賃料なのに、強制的に入居させられて賃料が上がるなど本末転倒。 |
||
384:
匿名さん
[2011-02-19 13:31:21]
汚かった昔の二子玉よりはいいけど、これだけ多くの人がかかわってきたのに
もう少し違う再開発ができなかったのかと もうじきオープンですが普通に人は訪れると思うけど、魅力がいまいちかな |
||
388:
住まいに詳しい人
[2011-02-20 00:00:48]
ライズも秋までには完売でしょうね。
|
||
389:
匿名さん
[2011-02-20 00:01:39]
土曜の夜中、どこのオフィスもたいていガラガラだと思いますけど。
|
||
390:
匿名さん
[2011-02-20 00:07:02]
ま、時間がたてばわかることさ。
オフィスは身内使用だろうな。 |
||
394:
匿名さん
[2011-02-20 10:00:29]
> 388
あれ、去年の秋に完売だったはずじゃ? ああ、確かに去年の段階で「今年の」とは書かれてなかったな。 あ、今回も「今年の」とは書いてないや。 |
||
395:
匿名さん
[2011-02-20 10:14:02]
根津甚八さんの奥様が料理するディナーとかいう最上階住戸の芸能人や著名人対象の販促イベントも、芳しい結果ではなかったようです。
まぁ今更、ここまで様々な意味で話題を提供してしまっている物件に数億払う人もいないのでしょうが。 スミフを見習って、上海で販促イベントとかした方がいいかも。 |
||
396:
匿名さん
[2011-02-20 11:07:57]
中国人が入ってくるとすべからく管理不能になります。これは資産の有無には関係ありません。
|
||
397:
匿名さん
[2011-02-20 11:19:42]
でも、売り主としては延々と売れ残りをかかえるわけにはいかないから、手としては検討していると思う
十分想定範囲内 それを入居住み住民が防ぐ手立てはある? |
||
398:
匿名さん
[2011-02-20 11:25:20]
中国人に触手を伸ばさなきゃいけない不人気物件は
管理不能になる運命にある。 |
||
399:
匿名さん
[2011-02-20 11:30:39]
芸能人向けイベントも大して変わらんよ。
芸能人って日本名で活動してても中身は外国人って多いんだよ? |
||
401:
匿名
[2011-02-20 11:47:04]
>400
特に彼らはあたりを気にせず、ところ構わず携帯で話していますから一目瞭然ですね。あと場所をわきまえず声が大き過ぎるのも特徴かと思われます。そういう国民性なんでしょうね。最低限のマナーさえ守っていただければ私は気になりません。 |
||
402:
匿名さん
[2011-02-20 11:47:58]
北朝鮮のかたがたいます?
|
||
404:
匿名さん
[2011-02-20 11:51:48]
日本の芸能人が何人であろうと、とりあえず長く日本の社会で、日本人のふりをして生きてきている人たちだから、文化的・風習的常識には一般的な日本人と大差がないと思う。芸能人と一般人という差はあるかもしれないけど。
むしろ一般の外国人、特に中国人はあまりに日常レベルでの常識が違いすぎて(少なくともそういう印象)怖い。 やたらあちこちに唾を吐くし。声、でかいし。 日本での住まい方とか暮らし方を学んで、実践してくれるのであれば問題ないけど。というか、ずっと売れ残ってさらし者にされるよりはマシ。 |
||
405:
匿名さん
[2011-02-20 13:58:11]
そんで結局オフィスは埋まってるの?
|
||
406:
匿名さん
[2011-02-20 14:02:45]
在日の存在気にしていたら住めないでしょ。
|
||
409:
匿名
[2011-02-20 17:21:28]
でも、実は在日さんファミリーが集団でキッズルームで群れをなして集まっているのをご存知ですか?
5〜6ファミリーですが、日本人ファミリーも混じっているようなので詳しくはわかりませんが、午前中はたいがい来ていらっしゃいます。 マナーは悪くありませんが、お菓子を持ち込むのはどうかと思います。 近寄りがたいグループであることに変わりありませんが、仲良くするキッカケもなく、どうしたものか思案中なんですよ。 |
||
411:
匿名さん
[2011-02-20 21:02:46]
あと、ところどころ壁紙がすでに黒ずんで汚れていますが、
キッズルームの使い方に問題は無いのですか? |
||
418:
匿名さん
[2011-02-20 22:53:15]
ネガ情報はあってもいいんだけど、言葉が汚いのとウソ情報は勘弁して欲しい
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
総会に出席して理事長の様子を見た住民なら誰でも知ってますよ。
あ、誰でもとか言うとあげ足とられるな、「多くの方が知ってますよ」に
訂正。