二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.40平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-02-03 08:40:26
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 31
159:
匿名さん
[2011-02-11 21:27:53]
植栽完成予想図
![]() ![]() |
||
160:
匿名さん
[2011-02-11 21:28:45]
植栽実際(夏季の最盛季)
![]() ![]() |
||
188:
匿名さん
[2011-02-12 16:33:39]
ライズの一年前に竣工した財閥系某マンションの場合。
植栽CG予想図 ![]() ![]() |
||
189:
匿名さん
[2011-02-12 16:34:21]
実際
![]() ![]() |
||
190:
匿名さん
[2011-02-12 16:35:24]
ライズの一年前に竣工した財閥系某マンションの場合(2)
植栽CG予想図 ![]() ![]() |
||
191:
匿名さん
[2011-02-12 16:35:50]
実際
![]() ![]() |
||
237:
匿名さん
[2011-02-13 19:50:49]
|
||
262:
買い換え検討中
[2011-02-13 22:50:06]
父と療養中の母を車で玉川高島屋SCに連れていきました。近くの高校に通っていたときはよく寄り道したものですが、今はもうほとんど機会がありません。駐車場は内装が変わっただけで建物はボロいまま!でも高島屋南館にはいつの間にか吹き抜けができたんですね。
ちなみに今日は南館9Fにある『鼎泰豐(ディンタイフォン)』でちょっと遅めのディナーでした。ものすごい行列でビックリ!さすが台湾に本店を置いている世界10大レストランのことだけありますね!すでに父と母は何回も来ているようなのでどのメニューが聞いてみたら酸辣湯麺(サンラータンメン)のセットを勧められました。ペッパーが聞いていたので新陳代謝にはよさそうですし、小籠包4個と杏仁豆腐もついています。テーブルには小籠包のおいしい召し上がり方が出ていましたから初心者にも安心でしょう。 ![]() ![]() |
||
451:
匿名さん
[2011-02-26 09:38:00]
確かに・・・
この森のような予想CGに対し、 ![]() ![]() |
||
452:
匿名さん
[2011-02-26 09:38:59]
実物のこの寒々しさじゃあね。
これじゃ、グルーポンの例のアレだね。 ![]() ![]() |
||
|
||
453:
匿名さん
[2011-02-26 10:49:47]
この神々しさ
![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |