二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.40平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-02-03 08:40:26
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 31
974:
匿名
[2011-03-20 09:22:09]
|
975:
マンション住民さん
[2011-03-20 10:12:38]
このマンションって、あちこち損傷だらけ、傷だらけ、クラックだらけ、養生シートだらけ、補修途中だらけですが、大丈夫ですか?
マンション資産価値は下がりませんよね?不可抗力ですから。 |
976:
匿名
[2011-03-20 10:40:37]
なんで東急や大成の避難ばかりしているのかしら?
ここの状況で資産価値の心配を煽るのも理解出来ませんね。 地震以降、管理会社や業者の方はご自身の家庭でも被害や不安がおありだと思うのに、調査や改修、清掃などを続けて頂いて大変感謝しています。 もっと被害があった他の物件や地域のことを思うと、ここはとても恵まれた環境だと思います。 自分勝手な思いこみや考えで周りを避難したり愚痴ばかりいうのはいかがなものかと思いますね。 |
977:
匿名
[2011-03-20 11:30:47]
>>976
能書きを垂れる前に誤字を見直せば?恥ずかしいレベルですよ。 |
978:
匿名さん
[2011-03-20 11:32:51]
|
979:
匿名さん
[2011-03-20 11:56:49]
でも居住者の安全の見地からすれば、すぐ赤コーンで囲うなどの措置をして注意喚起するとか迅速な対応はできたと思う。
少なくとも月曜日の深夜の時点では、まだ危険なままの状態でそのまま放置されていた。 これらの東急コミュニティーの対応には遺憾に思う。 残念です。 |
980:
通りすがり
[2011-03-20 12:26:21]
地震で損傷だらけのマンションっていうのははここですか?免震が機能してないのでは?という。
某スレッドで話題になっていたもので。 資産価値に興味があったので覗きにきました。 |
981:
匿名さん
[2011-03-20 12:32:20]
|
982:
匿名さん
[2011-03-20 12:56:55]
長周期型では免震が機能しない固有振動がある。その振動により近く被害が出たということで、ここだけでなくあちこちの免震タワーに共通な出来事です。
|
983:
マンション住民
[2011-03-20 13:14:00]
今回のような固有振動で免震装置が正常に稼動しなかったのはライズだけではありません。
青山某タワーでも同じ現状が生じています。 しかし免震構造は、耐震構造に比べて揺れを少なくする面においてはやはり優れた装置だと思います。微細な横揺れに対しては滅法強い(逆に縦揺れには弱い)構造なんですね。 今回、内装仕上げに損傷が多いのはしかたがないことです。 任意の地震に加入していたかたラッキーですね。うちは免責で、自主費用で補修するしかありません。 先週、アフターサービスの対象になるかどうかについて東急に照会しましたが、天災地変の免責事項は契約内容にも明記されている通りだと回答がありました。 つまり専用部については一切アフターサービスで対応してくれません。 |
|
984:
匿名さん
[2011-03-20 13:54:27]
言い訳がましい。
|
985:
匿名さん
[2011-03-20 14:00:57]
第二区と、裏の公園が出来るのは何時だっけ?
今日もすごい人出だね。 |
986:
匿名
[2011-03-20 14:06:12]
地震で損傷だらけのマンションっていうのははここですか?
あちこちで噂になっていますが。 |
988:
匿名
[2011-03-20 14:06:14]
地震で損傷だらけのマンションっていうのははここですか?
あちこちで噂になっていますが。 |
989:
匿名さん
[2011-03-20 14:09:52]
多摩川の河口からどれくらい離れてるんだっけ?
|
990:
匿名
[2011-03-20 14:20:47]
10キロ以上離れているのでご心配なく。ネガ必死(笑)
|
991:
マンション住人
[2011-03-20 14:54:25]
うわさで聞いたんですが、32階の4号室では、週末たまにドア開放して内廊下まで出てドンチャン騒ぎが聞こえて上下階からも苦情が出て大ひんしゅくだったそうです。
非常識な行動はつつしみましょう。 |
992:
匿名さん
[2011-03-20 15:00:37]
どこタワー?
|
993:
匿名さん
[2011-03-20 15:03:19]
イーストしか32Fないよ。
|
994:
匿名
[2011-03-20 15:20:35]
で、噂で聞いた個人が特定出来るかもしれない事を、こんな所に書く自分の行動は非常識ではないとでも?
|
私たちは足を挟まれないように気をつけながらそこを乗り越えていました。
小さな子供は面白がってピョンピョンと飛び越えていました。
東急コミュニティーのかた自らも4日間そこを乗り越えていました。
素晴らしい管理会社です。