二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.40平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-02-03 08:40:26
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 31
514:
匿名さん
[2011-03-02 23:28:58]
|
515:
匿名さん
[2011-03-02 23:57:48]
ここは投資用に買う人はいませんよ。
まず買ってもpeyしません。 ということはoffice需要もきわめて薄い地域です、ライズofficeに入るのは東急関係ばかりしか入らないと思います。 |
516:
匿名
[2011-03-03 00:09:50]
|
518:
匿名さん
[2011-03-03 00:31:12]
でも、大島てるに載ってませんね。
|
519:
匿名さん
[2011-03-03 01:42:51]
同じネタを繰り返し連呼する人は何がしたいのかと...
|
520:
住まいに詳しい人
[2011-03-03 03:13:35]
完売は秋頃だろうね
結構売れてきている? |
521:
マンコミュファンさん
[2011-03-03 03:30:50]
欲しいけど値下げしてくれたから目黒区にした。
|
522:
匿名さん
[2011-03-03 04:06:05]
>515
peyって・・・。林家pey |
523:
匿名
[2011-03-03 06:34:52]
目黒区にしたと言いつつ、よそのマンションの検討版に書き込む人。
未練があるのかな? |
524:
匿名さん
[2011-03-03 07:13:30]
買った後も他に検討したマンションが気になる気持ちは分かりますけどね。
|
|
525:
匿名さん
[2011-03-03 10:36:36]
検討してたけどちょっと考えてます。
市場価格と比べると無理ありますね。 開発もかなり長期化するでしょう。 むしろ心配なのは入居したテナントが経営不振で閉店するケースです。 そうすると悪いうわさが出てこないとも限りません。 その辺が一番心配ですね。 |
526:
匿名
[2011-03-03 10:37:23]
<515
世田谷区は、港区、千代田区とは違い、売買単価は高くて賃貸単価は安いので、投資には向きませんね、 どちらかというと購入して居住したい世帯が多い所です |
527:
匿名さん
[2011-03-03 10:55:54]
526さん
分かります投資価値は低いけど資産価値があるということですよね。 でも問題はそのような資産価値のあるところはすぐ売れるのですが、ここはかなりの在庫があるということです。 問題は投資価値が低く資産価値も売値より低いとみなされてることです。 |
528:
匿名さん
[2011-03-03 11:37:11]
525
同感、駅から離れてるとほとんど人が来ないから、それに部外者もなんとなく入りずらいからライズのなかの店舗は結局ライズ住民が背負わないと成り立たないのでしょうね。 閉店されても問題だし。 |
529:
匿名さん
[2011-03-03 12:23:06]
う~む難しい。
|
530:
匿名さん
[2011-03-03 13:13:50]
>525>528
テナントが経営不振とか閉店されると問題とか、マンション買う時に本当にそこまで気にする必要ある? |
531:
匿名さん
[2011-03-03 13:46:34]
基本的に駅から遠くないと思いますけどね。それなら駅の西側の二子玉川商店街や柳小路も充分遠いことになります。客がこなくて経営が悪くなるのであれば、店舗自体の問題ではないでしょうか。
|
532:
匿名さん
[2011-03-03 15:55:13]
二子玉川商店街や柳小路は別ですよ、彼らは地場の人間ですから賃貸料は払う必要ないのです。
ライズの中の店は賃貸料、それもかなり高いものを払わないといけないのでよほど特殊なものでない限り 難しい立地です。 |
533:
匿名さん
[2011-03-03 16:04:41]
なるほど、賃貸料が高いから、てことですね。納得。2a街区や公園ができればもう少し集客が望めるでしょうか。
ところで柳小路の店舗も地場なんですか?あそこは東神開発が持ってる土地だと思ってました。 |
534:
匿名さん
[2011-03-03 16:12:29]
柳小路の店は、ごく一部を除いてほとんどが賃料を払ってるテナントですね。
|
私の投稿が削除されました。
どなたが削除申請し、誰が了承したのかわかりませんが、なぜ「誤爆ですか」と
書いただけで削除されなければならないのでしょうか・・・