二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.40平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-02-03 08:40:26
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 31
486:
匿名さん
[2011-02-28 19:33:19]
|
487:
匿名さん
[2011-02-28 19:36:46]
最近、田園都市線ってマンション安くなってきましたよね〜
三茶は特に下がってますね。 |
488:
匿名さん
[2011-02-28 19:38:50]
ここから見てると確かに武蔵小杉のほうが何か活気があるような気がする。
東急さん掛け声やイメージばかりじゃなくて頑張って。 |
489:
匿名
[2011-02-28 19:50:37]
そうですか?
二子玉川の再開発はビルやマンションがワサワサ増えるだけなのと違って魅力的に見えます。 |
490:
匿名さん
[2011-02-28 20:01:44]
いちいち地価が上がるだの下がるだの騒ぐ人ってどうかね。
自分の予算とライフスタイルにあった物件を選べばいいだけなのに。 |
491:
匿名さん
[2011-02-28 20:22:34]
三茶の暴落ぶりは凄いね
都心ブームに取り残された? |
492:
匿名さん
[2011-02-28 20:35:19]
三茶の暴落からここも当分売れないのかしら。
早く値引きして売った方がいいのじゃないかしら。 |
493:
匿名
[2011-02-28 23:32:01]
武蔵小杉はやだなあ。
これからもタワーマンションが増えるんでしょ? 日陰ばかりになりそうじゃん。 ここと比べてどうの、って話でもないレベル。 |
494:
匿名さん
[2011-02-28 23:53:57]
武蔵小杉の話はスル―しましょう。
|
495:
匿名さん
[2011-03-01 17:21:14]
日経の駅力にでてますが。
二子玉川 賃貸坪単価 10,400円 市場性評価 B 武蔵小杉 11,400円 AA 完全に追い抜かれてしまいました、確かにライズoffice空が目立つのもしょうがないです。 やはり利便性が違うとしょうがないのかな。 |
|
496:
匿名さん
[2011-03-01 18:02:27]
久しぶりに覗いたらまだ、vs 小杉とかやってんだ。。。
|
497:
匿名さん
[2011-03-01 18:56:03]
ここはもうあまり見ません。
終わりです。 |
502:
匿名さん
[2011-03-02 12:06:39]
賃貸坪単価について、二子玉より豊洲や武蔵小杉の方が上回ってるのは当然だと思う。
実際、利便性に差があるんだから。 |
503:
匿名さん
[2011-03-02 13:06:01]
二子玉川の賃貸坪単価が安いなら、
プラウドタワーの賃料も安いって事か? あちらを投資用に持ってる方も大変だねえ。 |
504:
匿名
[2011-03-02 15:41:33]
二子玉川辺りは賃貸に向いているエリアじゃないんだよね。
買って住むエリア。 再開発で多少変わるのかもしれないけど。 今時点なら私も賃貸に出すなら小杉とか豊洲のタワマンだと思う。 でも小杉は通勤便利以外に魅力を感じないから自分では住まないかな。 小杉よりは豊洲のほうがありかもしれない。 |
507:
匿名さん
[2011-03-02 21:21:26]
タイトル:
【事故物件】大島てる【Google Maps】2人目 URL: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1283649525/l50 誤爆ではなく、これをコピペ。 いわゆる、事故物件を晒す掲示板に、二子玉川ライズが載っているってこと。 |
509:
匿名さん
[2011-03-02 21:55:44]
>507 大島てるには載ってませんよ。
|
510:
匿名さん
[2011-03-02 22:19:03]
載ってませんよ。
|
511:
匿名さん
[2011-03-02 23:05:13]
ここのネガだけは、相手にする価値ないよ。
スルースルー。 みんな林なんとかとか言う売国奴の信者なんじゃない?こわ |
512:
匿名さん
[2011-03-02 23:05:25]
ソースが2ちゃんとか勘弁してよ
|
多分ミスマッチじゃないでしょうか。何年たってもちょろちょろとしか花つかないのじゃないかしら。
結局何本か分かれるでしょう。今から屋根付きに変えたほうがいいと思います。