マンション雑談「超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化②」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化②
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-21 07:45:21
 
【特集スレ】高層ビルの長周期地震対策について| 全画像 関連スレ RSS

以下記事に、完成している高層にも補強改修を促すの旨ありますが、果たしてどうなのでしょう。

朝日新聞 2011年1月11日4時0分
超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化 国交省方針
 震源から遠く離れた高い建物を大きく揺らす危険がある長周期地震に対応するため、国土交通省は新たに建てる高さ60メートル以上の超高層ビルやマンションに、長周期の揺れも考慮した耐震強度を義務付ける方針を固めた。すでに完成した超高層ビルにも、揺れに耐えられるか点検し、必要なら補強工事するよう求める。早ければ新年度前半からの義務化を目指す。
 長周期の地震動は、1回の揺れの時間(周期)が2秒から数十秒と長く、ゆっくりとした揺れが特徴。今回、対応が義務化されるのは高さ60メートル以上のビルやマンションで、おおむね20階以上の建物が対象となる。東京、大阪、名古屋の3大都市圏で先行的に義務化する。3大都市圏は近い将来、東海地震や東南海地震といった大規模地震の発生が予測され、地質的にも長周期地震の影響を受けやすい平野部に都市が密集するためだ。
 これまでの建築基準法は、建物に必要な耐震強度を算出する構造計算は主に、阪神大震災のような短い周期の地震を想定していた。今後、同法の運用を見直し、新たな超高層のビルやマンションでは、長周期地震でどれだけ揺れるかを構造計算でシミュレーションすることが義務になり、より耐震性が強化される。
 一方、完成した超高層ビルやマンションは全国で約2500棟あり、9割は3大都市圏に集中している。国交省は、3大都市圏ですでに完成した超高層ビルやマンションでも、長周期地震に耐えられるかどうかの点検を任意で求める。大きな揺れが予想される建物は、はりや柱に揺れを吸収する制震装置を設けて補強するなど、追加の対策工事を促す。
 長周期地震では、超高層ビルは高い階ほど揺れが大きくなるとされ、上層階では家具が数メートル動き、転倒する家具が凶器に変わる危険が指摘されている。このため国交省は、新築の超高層ビルでは家具が固定しやすくなるよう、壁や天井を裏から補強する下地材を設けるなど、転倒防止策を講じることも義務づける。
 建物には高さや構造によって揺れやすい周期(固有周期)がある。地震の揺れの周期と、建物の固有周期が重なる「共振現象」が起きると揺れが増幅され、地面の揺れは小さくても、高い建物は大きく揺れるようになる。
 2003年の北海道・十勝沖地震では、震源から250キロ離れた苫小牧市の石油タンクが破損し、大火災が発生。04年の新潟県中越地震でも200キロ離れた東京の六本木ヒルズの森タワー(地上54階建て)でエレベーターのワイヤの一部が切れた。
 国交省は、建設業界や有識者からの意見を踏まえ、早ければ11年度の前半から義務化する考え。(歌野清一郎)


①スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145165/


【タイトルを一部削除しました。2011.03.10管理人】

[スレ作成日時]2011-02-02 13:52:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化②

613: 匿名さん 
[2011-02-11 12:23:07]
共振で液状化はしないでしょ?
615: 匿名さん 
[2011-02-11 12:37:26]
水を含んだ土地に揺れが加わったときにおきるのが液状化。地盤が共振したら液状化も起こりやすくなる。
湾岸のタワーなんてリスク物件だよね。免震のタワーだと、トリプルパンチか。怖い怖い。
616: 匿名さん 
[2011-02-11 12:39:14]
そうなんですね!
618: 匿名さん 
[2011-02-11 14:28:46]
>水を含んだ土地に揺れが加わったときにおきるのが液状化。地盤が共振したら液状化も起こりやすくなる。
まったくわかっていなかったようだ。。。。
619: 匿名さん 
[2011-02-11 14:40:55]
説明してみろ

堂々と上げで(笑)
620: 匿名さん 
[2011-02-11 14:42:13]
サクラクンなんじゃないか?w
621: 匿名さん 
[2011-02-11 14:49:50]
ウメタテーゼのご高説をうかがいたい。
622: 匿名さん 
[2011-02-11 15:36:37]
●東京23区地震による地域危険度  

    建物 倒壊  火災  総合
 1 荒川区  3.654 3.096 3.596
 2 台東区  3.407 2.62 3.148
 3 墨田区  3.606 2.25 2.971
 4 豊島区  2.277 3.036 2.783
 5 北区   2.593 2.664 2.743
 6 中野区  2.141 3.235 2.706
 7 品川区  2.269 3.000 2.685
 8 葛飾区  2.974 2.142 2.619
 9 文京区  2.176 2.838 2.574
 10 足立区  2.688 2.007 2.428
 11 大田区  2.423 2.060 2.330
 12 新宿区  2.053 2.533 2.316
 13 杉並区  1.842 2.784 2.252
 14 江戸川区 2.477 1.812 2.208
 15 江東区  2.584 1.826 2.208
 16 板橋区  1.903 2.326 2.119
 17 目黒区  2.000 2.045 2.011
 18 練馬区  1.584 2.381 1.921
 19 渋谷区  1.800 2.100 1.850
 20 中央区  2.153 1.561 1.816
 21 世田谷区 1.523 1.841 1.643
 22 港区   1.598 1.504 1.513
 23 千代田区 1.653 1.443 1.504
東京都区部平均 2.361 2.297 2.370


623: 匿名 
[2011-02-11 15:38:07]
プールで水漏れがおきたのはどこ?
624: 匿名さん 
[2011-02-11 15:39:36]
>>622 内容はともかく、出典を明記しないところが、投稿者のレベルの低さをうかがわせますなw
625: 匿名さん 
[2011-02-11 15:41:46]
このスレに出入りしてる自体でレベルが知れてます・・・w
626: 匿名さん 
[2011-02-11 15:43:55]
>>625
自己矛盾を起こしてますよw
627: 匿名さん 
[2011-02-11 17:11:55]
タワーなら低めのほうがよさそう。
628: 匿名さん 
[2011-02-11 18:13:16]
液状化の説明待ってて足が痺れた!

肝心なとこはすっとぼけて逃げ出す埋立地擁護
629: 匿名さん 
[2011-02-11 19:19:21]
>>569
もちろん読んでますよ。
その上で23区の地盤の固有周期7~8秒のみが
23区の地震動の想定される卓越周期だとするのは
間違いだといっているのです。
631: 匿名さん 
[2011-02-11 20:12:31]
馬鹿ンす行くんじゃなかったのか?そんなに長周期がこないのが悔しいの?www
632: 匿名さん 
[2011-02-11 21:02:48]
新宿はタワマンが次々発売されるんだねえ
東池袋もタワマン林立だし、西のタワマンも増える増える
633: 匿名さん 
[2011-02-11 21:07:07]
>>632
それを「安全だからの裏返しかな?」とか誤解しないほうがいいと思うよ!

普通に考えれば、「儲かるから!」だからね!ビジネスビジネス
634: 匿名さん 
[2011-02-11 21:33:53]
>ビジネスビジネス

そんなあなたは地下長屋の営業なんだよね。。。業界のヒエラルキーって。。。
635: 匿名さん 
[2011-02-11 23:22:30]
液状化の説明まだかトヨス
636: 匿名さん 
[2011-02-11 23:48:39]
地震保険も担保しません。
637: 匿名さん 
[2011-02-11 23:52:20]
そうかわかったよ。ここはうだつの上がらない三流デベの営業が
一流大出身の高収入財閥社員をうらやましがるスレなんだな(笑)
なっとくなっとく。

ここまでネガティブになると顔に染み付いちゃってるよね(笑)
638: 匿名さん 
[2011-02-12 00:14:37]
ノーリスクでタワー買いたい⇒あと2年以上様子見

ノーリスクでタワーに住んでみたい⇒賃貸

水汲み鉄人レースに参加したい⇒今すぐ湾岸タワー購入

マンション業者が好きだ⇒今すぐタワー購入
639: 匿名さん 
[2011-02-12 00:57:04]
>>637
いくら防戦一方で発狂寸前だからって、マルチはやめれ!笑 サクラクン
640: 匿名さん 
[2011-02-12 01:04:46]
よくわからんが、なんでそんなにタワマンごときで、劣等感感じるんだろう。
まいっけど...現実て世界は変えられないよ。
641: 匿名さん 
[2011-02-12 01:33:44]
巨額の借金背負った直後に『それはムダ遣いでした』って国家認定されれば、そりゃ劣等感どころじゃないでしょうよ!
642: 匿名さん 
[2011-02-12 01:56:11]
義務化対象になった場合は、管理組合、つまり所有者負担で改修ってこと?

湾岸程度にあこがれて無理して買っちゃった人にはつらいね。

でも、ぼろもうけを目論んでた業者はもっとつらいね。ってか、もはや発狂レベルww
643: 匿名さん 
[2011-02-12 02:07:40]
改修は義務じゃなくて要請であって任意だから

とか、馬鹿な反論して赤恥さらすなよ擁護は。
644: 匿名さん 
[2011-02-12 05:04:16]
高層は今後3年は様子見で新規狙い。

既存旧式に手出しは確実に銭失い。
周囲の笑いはとれますけど。
646: 匿名さん 
[2011-02-12 07:27:31]
これからは超高層はコスト高になるので作らないでしょうね。
ギリギリ60メートル以下が主流。

647: 匿名さん 
[2011-02-12 08:04:14]
施行されれば重要事項に入るから
施行までダマし売り激化するな
650: 匿名さん 
[2011-02-12 10:25:45]
検査の結果は安全と判断されました


そんな既存物件は無いと思う。
先行した定数階毎の防災備蓄倉庫の義務化を満たせない。
施行されてない区ってありますか?
未施行の区でもトレンドに無視されるだけ。
651: 匿名さん 
[2011-02-12 10:39:45]
>施行されてない区ってありますか?
ええと・・・中央区と渋谷区以外、全部?
654: 匿名さん 
[2011-02-12 11:03:17]
港区施行済み!
655: 匿名さん 
[2011-02-12 11:04:19]
残り20区は?
656: 匿名 
[2011-02-12 11:25:24]
残りの20区もすぐに他の区に追従するでしょう
既存不適格タワマンは、永遠に売れ残り決定
657: 匿名さん 
[2011-02-12 11:37:15]
猛反発なんだろうね、業界。
658: 匿名さん 
[2011-02-12 11:41:07]
免震タワマンのスレでは
たいして気にされてないけどね。
659: 匿名さん 
[2011-02-12 11:42:10]
住民居ないからね
660: 某設計事務所に聞きました 
[2011-02-12 11:47:51]
関西を本拠にし、国内外手広く設計を手がけ、タワマンも設計した事務所に聞きました。

・長周期振動の被害については「実際に大地震が来て見ないとわからない」。
・免震・制震構造の効果についても「実際に大地震が来て見ないとわからない」。
・タワーマンションの被害についても「実際大地震が来て見ないとわからない」。
・但、免震・制震構造を過信して、経済設計として、柱を細くしたりした場合は、危険かもしれない。
・所謂「ゲタバキ」マンション=一階が駐車場等の為に、壁がなく柱だけで上部を支えるマンションは危険。
 神戸で倒壊したのは、すべてこのタイプ。

因みに、この設計事務所の物件は、神戸震災でも全く被害がなかったそうです。
661: 匿名さん 
[2011-02-12 11:53:53]
>聞きました

聞き方次第だからね。

関西ではなく関東の低層なら安全なのかも、聞かなきゃ。
それも「実際に大地震が来てみないとわからない」
が答えだろうけど。
662: 某設計事務所に聞きました 
[2011-02-12 12:00:18]
いやいや、勿論東京のタワマン、特に湾岸のタワマンについて聞いたんです。
東京でも何件もマンション手がけてる事務所です。

立場上、タワマンにダメ出しはできないでしょうが、問題ないなら、
「実際に大地震が来て見ないとわからない」とは言わないでしょう。

神戸震災当時、神戸にはタワマンはなかったから、長周期の被害は
「実際に大地震が来て見ないとわからない」んだそうです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる