以下記事に、完成している高層にも補強改修を促すの旨ありますが、果たしてどうなのでしょう。
朝日新聞 2011年1月11日4時0分
超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化 国交省方針
震源から遠く離れた高い建物を大きく揺らす危険がある長周期地震に対応するため、国土交通省は新たに建てる高さ60メートル以上の超高層ビルやマンションに、長周期の揺れも考慮した耐震強度を義務付ける方針を固めた。すでに完成した超高層ビルにも、揺れに耐えられるか点検し、必要なら補強工事するよう求める。早ければ新年度前半からの義務化を目指す。
長周期の地震動は、1回の揺れの時間(周期)が2秒から数十秒と長く、ゆっくりとした揺れが特徴。今回、対応が義務化されるのは高さ60メートル以上のビルやマンションで、おおむね20階以上の建物が対象となる。東京、大阪、名古屋の3大都市圏で先行的に義務化する。3大都市圏は近い将来、東海地震や東南海地震といった大規模地震の発生が予測され、地質的にも長周期地震の影響を受けやすい平野部に都市が密集するためだ。
これまでの建築基準法は、建物に必要な耐震強度を算出する構造計算は主に、阪神大震災のような短い周期の地震を想定していた。今後、同法の運用を見直し、新たな超高層のビルやマンションでは、長周期地震でどれだけ揺れるかを構造計算でシミュレーションすることが義務になり、より耐震性が強化される。
一方、完成した超高層ビルやマンションは全国で約2500棟あり、9割は3大都市圏に集中している。国交省は、3大都市圏ですでに完成した超高層ビルやマンションでも、長周期地震に耐えられるかどうかの点検を任意で求める。大きな揺れが予想される建物は、はりや柱に揺れを吸収する制震装置を設けて補強するなど、追加の対策工事を促す。
長周期地震では、超高層ビルは高い階ほど揺れが大きくなるとされ、上層階では家具が数メートル動き、転倒する家具が凶器に変わる危険が指摘されている。このため国交省は、新築の超高層ビルでは家具が固定しやすくなるよう、壁や天井を裏から補強する下地材を設けるなど、転倒防止策を講じることも義務づける。
建物には高さや構造によって揺れやすい周期(固有周期)がある。地震の揺れの周期と、建物の固有周期が重なる「共振現象」が起きると揺れが増幅され、地面の揺れは小さくても、高い建物は大きく揺れるようになる。
2003年の北海道・十勝沖地震では、震源から250キロ離れた苫小牧市の石油タンクが破損し、大火災が発生。04年の新潟県中越地震でも200キロ離れた東京の六本木ヒルズの森タワー(地上54階建て)でエレベーターのワイヤの一部が切れた。
国交省は、建設業界や有識者からの意見を踏まえ、早ければ11年度の前半から義務化する考え。(歌野清一郎)
①スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145165/
【タイトルを一部削除しました。2011.03.10管理人】
[スレ作成日時]2011-02-02 13:52:35
超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化②
50:
匿名
[2011-02-04 13:46:17]
|
||
51:
匿名さん
[2011-02-04 15:02:54]
ミーハーは騙されたり損するように出来てるんだね。
自業自得 |
||
53:
匿名
[2011-02-04 15:51:34]
免震なら何メートルから共振?
|
||
54:
匿名さん
[2011-02-04 16:03:25]
これのせいで、最近埋立地住人は躍起になってよそを荒らしたり、
しつこく宣伝したり、戦々恐々としてるのか? |
||
55:
匿名さん
[2011-02-04 17:09:22]
いやいや、現在のタワマン分譲は湾岸以外の方も多いので、
湾岸以外のタワマン関係者が躍起になってる。 |
||
56:
匿名さん
[2011-02-04 17:18:42]
他のマンションのスレまで荒らしてるの、埋立地のやつらだけじゃん。
|
||
57:
匿名さん
[2011-02-04 17:24:15]
そりゃ、大半がタワーで、
しかもそれが最悪の地盤の上に建ってるんだから、躍起にもなるでしょ。 |
||
59:
匿名さん
[2011-02-04 17:34:00]
↑と、分かるように
地震スレで躍起になってるのは埋立地以外の 住人。 |
||
60:
匿名さん
[2011-02-04 18:09:08]
施行前って不適合だよってことは重説じゃ対象外なんでしょ?
今も買い煽ってる連中は思いっきりハメるつもりの確信犯だね。 クソ野郎だ。 |
||
61:
匿名さん
[2011-02-04 18:15:47]
躍起になってますね(笑)
><主な調査結果> >1.住みたい街トップ3は、3年連続で「豊洲」「自由が丘」「恵比寿」。 >住みたい街トップ3は「豊洲」「自由が丘」「恵比寿」となりました。 >その他トップ20は以下の通りとなります。 >4位:下北沢/5位:中野/6位:成城学園/7位:田園調布/8位:中目黒/9位:府中/10位:浅草/ >11位:新宿/12位:国立/13位:神楽坂/14位:広尾/15位:高円寺/16位:三鷹/17位:三軒茶屋/ >18位:目黒/19位:品川/20位:代官山 >2.「住みたい理由」から見えてくる志向 >人気上位の10の街について寄せられた「住みたい理由」の自由回答に対してテキストマイニング分析を行った結果、 >東京の「住みたい街トップ10」に対する志向は以下の5タイプに分類されることが分かりました。 >①にぎやかな街志向タイプ >②おしゃれ・グルメ志向タイプ >③セレブ・高級住宅地志向タイプ >④生活重視志向タイプ >⑤歴史・下町志向タイプ |
||
|
||
62:
匿名さん
[2011-02-04 18:16:03]
不適合かどうかは調べなきゃ分からない。
そして施行前は調べる義務さえない。つまり分からない。 分からないから重説で言う義務はない。 |
||
63:
匿名さん
[2011-02-04 18:59:02]
2000年の規制と今回の規制、どれくらい違うの?
で、60m以下ってそういうの全くないんだよね? だったら、60m以下の方が危ないように思うんだけれど? ここで人の心配している人、大丈夫かい? |
||
64:
匿名
[2011-02-04 19:00:44]
話題も尽きてきましたね
|
||
66:
匿名
[2011-02-04 19:14:36]
60m以下でも免震マンションならどうなの?
|
||
67:
匿名さん
[2011-02-04 19:25:37]
立地も重要です。
海に近いほど軟弱で液状化しやすい。 |
||
68:
匿名さん
[2011-02-04 19:31:37]
>海に近いほど軟弱で液状化しやすい。
この程度の理解な人は、スレ①からやり直してください。 |
||
69:
匿名さん
[2011-02-04 19:38:24]
>>63
60mというとマンションなら20階相当だが、そんなの民間分譲ではほとんど無かった。 用途地域や高さ制限の中で、住宅としての設計条件をクリアするより、オフィスビルにした方が何かとラクだから。 大体、家買うのにフツーの神経してたら、消防が来られない物件なんか論外だし。 国交省や消防庁が、タワマンの管理運営面での不安要素をそれなりにアピールしてるのに、デベの営業が強力過ぎて情弱の購入者が減りそうも無いからねえ。 この問題が落ち着いても、また別の問題を取り上げて、牽制してくるよ。 |
||
70:
匿名さん
[2011-02-04 19:46:32]
>>69
業界に詳しい方のように思えて、実は偏見と自己中な方ですね?(^^; >>63 「規制」じゃないと思いますが・・・ ご参考までに ■ 都内の高層建築物リスト http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm |
||
71:
匿名さん
[2011-02-04 19:56:54]
25年以内に東京でマグニチュード7以上の巨大地震が起こる確率。
80パーセント以上! 2006年に30年以内の発表だったので25年だ。 パーセンテージも上がるよね。 耐震性もへったくれもないのが巨大地震。 |
||
72:
匿名さん
[2011-02-04 20:09:13]
東京で起きたなら、
長周期ではなくで通常の大地震。 更に起こるであろう大火災。確かに耐震性の問題ではない。 |
||
73:
匿名さん
[2011-02-04 20:17:44]
|
||
74:
匿名さん
[2011-02-04 20:41:15]
東京で巨大地震が起きたら、他の場所で長周期地震動が発生するんじゃ?
|
||
75:
匿名さん
[2011-02-04 20:54:39]
東京湾北部地震は単周期
だから低層建築が影響受けやすいかも ということで震源地から離れた揺れにくい台地を選ぶ 埋め立て地は液状化して使い物にならなくなる 東京湾北部地震と前後して東海東南海地震が起きる これは長周期地震で東京湾の軟弱地盤も大きく揺れると予測されている 賭けるのは自由 |
||
76:
匿名さん
[2011-02-04 21:57:59]
多摩直下地震も単周期。東京湾北部地震と同等に東京都は想定している。
多摩とは三鷹など西側方面の事。 75さんの言う台地とは何処の事かな? 長周期地震動は単周期と違い、立地に関係なく影響する。 湾岸立地に関係なく西側も襲う。 多摩直下も東京湾北部も同等なのに、 75さんは何処に掛けると言うのかな? |
||
77:
匿名
[2011-02-04 22:02:02]
北海道にでも引っ越しするき気ですよ(^ω^)
|
||
78:
匿名さん
[2011-02-04 22:06:08]
関東に地震来たらどこも安全なとこ等ないのに
「どこかは安全」なんて1番ペテンで胡散臭い。 |
||
79:
匿名さん
[2011-02-04 23:32:23]
場所の違いは大きいけどね
|
||
80:
消費者
[2011-02-05 00:18:52]
|
||
81:
匿名さん
[2011-02-05 02:44:15]
オマエがいくら騒いでも城東埋立地の危険度を下げることはできないわけで。
メガクエイクのDVDでも買って勉強せい! |
||
82:
匿名
[2011-02-05 02:51:06]
埋立地沿いは液状化でしょう。ひどいときは支柱が見えちゃうかも知れませんね
|
||
83:
匿名さん
[2011-02-05 03:46:54]
周囲が液状化したタワマンなんて住めないよ!
|
||
84:
匿名
[2011-02-05 05:29:25]
ポートピアでも行って勉強せい!
|
||
85:
匿名さん
[2011-02-05 09:25:31]
液状化しても建物に問題なければ住めるけど、一度大きな地震を経験すると怖くて住めなくなります。
|
||
86:
匿名さん
[2011-02-05 11:19:59]
ゆっくり揺れたね。船に乗っているみたい。しかし、地震きたのに誰も来ないのはどういうわけ?
|
||
87:
匿名さん
[2011-02-05 11:22:16]
机上の話好きが多いのであって
現実の話はどうでもいいんじゃないの? |
||
88:
匿名さん
[2011-02-05 11:31:02]
ここで問題視しているのは共振です。
共振 |
||
89:
匿名さん
[2011-02-05 13:40:26]
震度7でも壊れないマンション
震度7でも壊れない街 とてつもなく巨額になりそう |
||
90:
匿名
[2011-02-05 13:42:05]
地震あったの?昼寝してて気付かなかった
|
||
91:
匿名さん
[2011-02-05 14:14:44]
買ったら負け
|
||
92:
匿名さん
[2011-02-05 14:23:44]
湾岸タワマン在住ですが、気がつきませんでした。
25階でも気がつかないもんだね。 |
||
93:
匿名さん
[2011-02-05 14:43:59]
免震構造は揺れてエネルギーを逃がす仕組みだから、
むしろ揺れるのが当たり前。 免震構造のマンションで揺れに気付かなかったのならやばいよ。 完全に地面に同調して揺れてた可能性があるから。 |
||
94:
匿名さん
[2011-02-05 16:26:49]
>93
前半はウソだけど、後半はある意味当ってるね。免震装置は短周期のゆれに対しては追従せずに建物に ゆれを伝えないんだけど、長周期のゆれに対しては追従してしまって揺れがそのまま伝わってしまう。 だから、長周期に対して弱点となる。 |
||
95:
匿名さん
[2011-02-05 16:29:25]
|
||
96:
匿名さん
[2011-02-05 16:38:17]
低層に住んだって、大地震後は集団で避難場所住まい。同じこと。
被災した自宅にはいられない。 |
||
97:
匿名さん
[2011-02-05 16:45:33]
理系の方、教えてください。
振幅2mで周期7秒のゆれだと、加速度は最大どれくらいなのでしょうか。 背の高い家具は倒れるとして、テーブルやソファーがフローリングの上を滑り回るくらいのものですか? 試しに自分で往復してみると、床にあぐらをかいていてもひっくり返りそうですが、テーブルが滑るほどのものではないような気がするのですが。 |
||
98:
匿名さん
[2011-02-05 16:58:06]
|
||
99:
匿名さん
[2011-02-05 17:09:26]
|
||
100:
匿名さん
[2011-02-05 17:14:26]
ゆっくり揺れるんだから大丈夫みたいな書き込み
いかにもゆとり脳らしいw |
||
101:
匿名さん
[2011-02-05 17:25:42]
首都圏のタワマンは、全部危ないの?
それを承知で売ってるデベって、人でなし企業なの? |
||
104:
匿名さん
[2011-02-05 20:16:39]
|
||
105:
匿名さん
[2011-02-05 20:21:59]
>>102
もはや何が聞きたいのか全くわからない。免震って何か言ってみて?理解度を確認したいから。 |
||
106:
匿名さん
[2011-02-05 21:47:03]
小学校の理科授業をまともに受けてたならタワマンは買えない。
箸で今すぐ実検できるぞ。 |
||
108:
匿名さん
[2011-02-05 22:31:02]
高さ100メートル当たり1メートル揺れると、少なくとも1階当たり3センチ以上揺れる(歪む)ってことですよね。
それだけ変形すると、FIX窓なんかガラスが割れてしまわないですか? やっぱりDWの窓から家具や人が振り落とされる姿をイメージしてしまいます。 |
||
109:
匿名さん
[2011-02-05 22:42:33]
いまだに、振り子のイメージしかできない人がいるようだ。
>高さ100メートル当たり1メートル揺れると、少なくとも1階当たり3センチ以上揺れる(歪む)ってことですよね。 これは、明らかに地上面を支点として建築物が左右に振り子になってるイメージだな? こういう場合、どんなに説明しても理解の領域を超えてしまってるので納得できまい。 昔、地球が丸いわけないと思ってたのと同じ。 |
||
110:
匿名さん
[2011-02-05 23:33:38]
すでに買ってしまったタワマンを、如何に売りぬけるかが当面の課題です。
皆さん、その点には話題を絞りましょうよ。 |
||
111:
匿名さん
[2011-02-05 23:51:29]
買いたくても買えないタワマンをどうやって売り抜ける必要があるのか?
あんまり笑わせてくれるなよw |
||
113:
匿名さん
[2011-02-06 00:16:35]
ネガスレ書いているやつがゆとりというのは間違ってないだろうな。
|
||
114:
匿名さん
[2011-02-06 06:34:27]
皆さん、源泉徴収の画像アップしてから。
話はそれからにしませんか? あまりにも年収が違う人が話しても意味がないかと。 うちは年収750万。妻と二人暮らし。 |
||
115:
匿名さん
[2011-02-06 06:38:47]
法律でダメ認定するくらいだから
いかにヤバいかってことだわな これで保険も旦保しないし 公共の救済もない 転売も賃貸も絶望的 「法改正になったのはご存知ですよね?」で終わり。 |
||
116:
匿名さん
[2011-02-06 06:43:12]
買えないから、あまり関係ないんじゃない?
|
||
117:
匿名さん
[2011-02-06 06:55:42]
買えない人と言ってたら話が進まない
|
||
118:
匿名さん
[2011-02-06 06:58:19]
埋め立て地の高層マンションは買えなかったので戸建買いました。
|
||
119:
匿名さん
[2011-02-06 07:12:33]
埋立地のマンションは買えなかったので地方に別宅買いました。
|
||
120:
匿名さん
[2011-02-06 07:37:02]
高層マンション、で埋立地しか頭に浮ばない時点で買えない人。
西側でもタワマンを幾つも販売中。 |
||
121:
匿名さん
[2011-02-06 08:43:43]
特に埋め立て地がイタいからでしょ
|
||
123:
匿名さん
[2011-02-06 10:05:54]
埋立地がイタいことにして
埋立地以外のタワマンなら安心と 思わせたい人々がいるからでしょ |
||
124:
匿名さん
[2011-02-06 15:56:15]
|
||
125:
匿名さん
[2011-02-06 16:11:00]
|
||
126:
匿名さん
[2011-02-06 17:04:18]
この法改正は高さ60メートル以上の全ての高層建物が対象ですね。
うちは大丈夫なんていう例外は無いですね。 |
||
127:
匿名さん
[2011-02-06 17:04:56]
窓からガラスを破って飛び出る程の大振りなら、
バルコニーのフェンスがある間取りでさえ フェンスを突き破るか飛び越す可能性もあるんじゃないの? |
||
128:
匿名さん
[2011-02-06 17:08:16]
|
||
129:
匿名さん
[2011-02-06 17:24:16]
>128
国土交通省のアナウンスでは、超高層建築物『等』の大臣認定の運用を見直しってなってるから、60m 以下でも大臣認定の対象となる免震も含まれると思うよ。マスコミは高層って報道してるけど、彼らって 無能だからね。 |
||
130:
匿名さん
[2011-02-06 17:26:58]
3階以上の建物が対象、以上!
|
||
131:
匿名さん
[2011-02-06 17:27:21]
いくらへ理屈コネても既存高層はゴミ!
|
||
132:
匿名さん
[2011-02-06 19:04:32]
警戒上げ
|
||
133:
匿名さん
[2011-02-06 19:20:29]
妄想楽しいですね。
でも現実は甘くない。 何も変わりませんよ。 |
||
134:
匿名さん
[2011-02-06 21:35:15]
不安が増すのは60m未満ばかりだな。
|
||
135:
匿名さん
[2011-02-06 22:24:44]
60メートル以上が危険という法律なんだが(笑)
|
||
137:
匿名さん
[2011-02-06 23:01:22]
計算通りにならないのが自然災害。
|
||
138:
匿名さん
[2011-02-06 23:08:10]
そう、
60メートル未満なら安全とは計算通りにならない。 |
||
139:
匿名さん
[2011-02-06 23:09:19]
揺れにくい台地の低層なら大丈夫!
ザマミロ |
||
140:
匿名さん
[2011-02-06 23:26:04]
多摩直下地震の危険が無ければ
台地の低層で大丈夫だったんだけどね。 残念でした! |
||
141:
匿名さん
[2011-02-06 23:39:50]
|
||
142:
マンコミュファンさん
[2011-02-07 01:56:44]
高層マンションなんて当初から対象外
|
||
143:
匿名さん
[2011-02-07 02:00:30]
貧困層なんてそんなもんだよ
|
||
144:
匿名さん
[2011-02-07 02:26:34]
もともと大規模高層団地は貧困層が上だ下だと一喜一憂するためのものです。
|
||
145:
匿名さん
[2011-02-07 02:43:15]
ほほう。
確かに7Fのマンションでも、 エレベータで自分より上の階押されると 多少、劣等感を感じるから、 それが50階となると一喜一憂しすぎて病気になりそうだ! |
||
146:
匿名さん
[2011-02-07 03:04:43]
世界有数の地震国に高層マンションというのは、そもそも無理があったわけです。
大惨事が起きたとき、国が容認してたと言われないように伏線張るための法改正ですね。 泣くのは購入者だけ。 |
||
147:
匿名さん
[2011-02-07 07:58:47]
資産価値を考えてマンションを買うなら最上階。
でも命の大切さをプラスしたら、耐震戸建て住宅かな。 お金があればシェルターだって作れる。 やっぱりお金持ちがには叶わないよね。 |
||
148:
匿名さん
[2011-02-07 08:04:59]
そうそう、低層マンションなら大丈夫ってことじゃないから、
お金があればマンションより金を掛けて戸建て。 |
||
149:
匿名さん
[2011-02-07 09:35:33]
以前赤坂で分厚い鉄板でできた防空豪が発見された。
報道されてないけど、議院宿舎は見える所もスゴイけど、 見えない所は更にスゴイ。 地下がどうなっているかはブラックボックス。 鳩山さんちや、目白御殿にもシェルターはあるかもしれない。 金持ちは自力で自分の命を守る。 口車に乗せられて見栄張ってタワマンに住んで、泣くことにならないように自助努力すべし! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
各タワマンスレでは過去のはなし。