以下記事に、完成している高層にも補強改修を促すの旨ありますが、果たしてどうなのでしょう。
朝日新聞 2011年1月11日4時0分
超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化 国交省方針
震源から遠く離れた高い建物を大きく揺らす危険がある長周期地震に対応するため、国土交通省は新たに建てる高さ60メートル以上の超高層ビルやマンションに、長周期の揺れも考慮した耐震強度を義務付ける方針を固めた。すでに完成した超高層ビルにも、揺れに耐えられるか点検し、必要なら補強工事するよう求める。早ければ新年度前半からの義務化を目指す。
長周期の地震動は、1回の揺れの時間(周期)が2秒から数十秒と長く、ゆっくりとした揺れが特徴。今回、対応が義務化されるのは高さ60メートル以上のビルやマンションで、おおむね20階以上の建物が対象となる。東京、大阪、名古屋の3大都市圏で先行的に義務化する。3大都市圏は近い将来、東海地震や東南海地震といった大規模地震の発生が予測され、地質的にも長周期地震の影響を受けやすい平野部に都市が密集するためだ。
これまでの建築基準法は、建物に必要な耐震強度を算出する構造計算は主に、阪神大震災のような短い周期の地震を想定していた。今後、同法の運用を見直し、新たな超高層のビルやマンションでは、長周期地震でどれだけ揺れるかを構造計算でシミュレーションすることが義務になり、より耐震性が強化される。
一方、完成した超高層ビルやマンションは全国で約2500棟あり、9割は3大都市圏に集中している。国交省は、3大都市圏ですでに完成した超高層ビルやマンションでも、長周期地震に耐えられるかどうかの点検を任意で求める。大きな揺れが予想される建物は、はりや柱に揺れを吸収する制震装置を設けて補強するなど、追加の対策工事を促す。
長周期地震では、超高層ビルは高い階ほど揺れが大きくなるとされ、上層階では家具が数メートル動き、転倒する家具が凶器に変わる危険が指摘されている。このため国交省は、新築の超高層ビルでは家具が固定しやすくなるよう、壁や天井を裏から補強する下地材を設けるなど、転倒防止策を講じることも義務づける。
建物には高さや構造によって揺れやすい周期(固有周期)がある。地震の揺れの周期と、建物の固有周期が重なる「共振現象」が起きると揺れが増幅され、地面の揺れは小さくても、高い建物は大きく揺れるようになる。
2003年の北海道・十勝沖地震では、震源から250キロ離れた苫小牧市の石油タンクが破損し、大火災が発生。04年の新潟県中越地震でも200キロ離れた東京の六本木ヒルズの森タワー(地上54階建て)でエレベーターのワイヤの一部が切れた。
国交省は、建設業界や有識者からの意見を踏まえ、早ければ11年度の前半から義務化する考え。(歌野清一郎)
①スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145165/
【タイトルを一部削除しました。2011.03.10管理人】
[スレ作成日時]2011-02-02 13:52:35
超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化②
905:
匿名さん
[2011-02-18 13:31:45]
全て購入者責任なんてのも変えないと詐欺紛いの営業は無くならない。
|
||
906:
匿名さん
[2011-02-18 15:57:38]
新スレそろそろ
|
||
907:
匿名さん
[2011-02-18 16:34:58]
どんな言い逃れするか興味もある。
隠しマイク付けて行ってみようかな。 |
||
908:
匿名さん
[2011-02-18 18:15:59]
1万円くらいで超小型ビデオカメラあるから
説明の一部始終録画してYouTubeにアップしてください。 |
||
909:
匿名さん
[2011-02-18 20:44:37]
成功も失敗も独断でできる戸建が安心です。
他人に迷惑かけることもない。 |
||
911:
匿名さん
[2011-02-19 04:27:36]
強制力がないから、消費者保護よりも監督官庁の責任回避のための法改正に見えるのは自分だけ?
事後に『だから止めとけって言ったでしょ、知らないよー』って。 不動産に関する規制はアマアマなので、買い手側が慎重にならないとイケませんね。 他力本願、依存心の強い人はハマりやすい。 |
||
912:
匿名さん
[2011-02-19 06:31:04]
ドカタ万歳の国だから。
既得権死守の圧力は凄いです。 |
||
914:
匿名さん
[2011-02-19 08:09:42]
ほとんど共振しないってこと?
|
||
915:
匿名さん
[2011-02-19 10:47:34]
地盤によっては計算が当てはまらない地域がありますよ。
|
||
917:
匿名さん
[2011-02-19 10:57:08]
軟弱地盤の場合は想定できない揺れが発生するということは知られていることです。
ようかんとプリンにそれぞれ同じ条件で箸や楊枝を立てて同じように揺らしてもわかります。 |
||
|
||
918:
匿名さん
[2011-02-19 23:23:01]
実際やってみたら、ようかんはそのまま揺れましたが、プリンはプリンがゆれを吸収してあまりゆれませんでした。
|
||
919:
匿名さん
[2011-02-19 23:25:43]
そろそろ、そのようかんとプリンも腐ってないか? >>917
|
||
920:
匿名
[2011-02-19 23:29:25]
917の想定が外れたって事だね。
|
||
921:
匿名さん
[2011-02-19 23:36:21]
ようかん・プリン・箸・楊枝....生活感溢れすぎ。
|
||
923:
素人のお客様
[2011-02-20 00:58:23]
>>917
>>ようかんとプリンにそれぞれ同じ条件で箸や楊枝を立てて同じように揺らしてもわかります。 こちらも素人だが、あまりにも幼稚な理論に自ら気づいていない? 地表から下の地質は一層だけだと言うのか? プリンを例えているのは一層だけの地質。 地球にはそんな単純な地質はどこにもない。 非常に下らん理論。 建築・土木の専門家の方々なら、その最低の事は御存知の筈で、そちら自身の考えに呆れている と思いますよ。 |
||
924:
匿名さん
[2011-02-20 21:13:03]
3000メートルのプリンの上に、50メートルのゼリーが載ってるか(埋立地)、100メートルの羊羹が載ってるか(台地)の違いですな。
|
||
925:
匿名さん
[2011-02-20 22:15:15]
簡単な実験ほどわかりやすい。
実験は簡単にわからなければ意味がない。 |
||
927:
匿名さん
[2011-02-21 01:39:12]
ここの粘着ネガもパークシティ武蔵小杉の有名人か。
No.91 by 匿名 2010-10-17 10:42:36 [投稿する] 削除依頼 関東のパークシティ武蔵小杉も竹中工務店。 関東では関西発ポッキー事件があまり周知されていないようですね。 それだけマスコミに圧力かかっているのか・・・。 No.92 by 匿名さん 2010-10-17 11:00:01 [投稿する] 削除依頼 問題のある箇所を含む住戸は、素早く竹中が買い取ったから? No.94 by 匿名 2010-10-17 16:33:40 [投稿する] 削除依頼 関東のタワーはポッキーではなく、プリッツって言われているからじゃない。 No.97 by 匿名さん 2010-10-17 21:21:19 [投稿する] 削除依頼 手術は延命治療ではなくQOL(生活の質)を改善することを主目的に行うようになって欲しい。 しかしマンションの場合は、手術にあたる修繕は完璧にこなさなければならない。 No.98 by 匿名さん 2010-10-17 21:24:08 [投稿する] 削除依頼 千里タワーはほかの板でも話題になってるけど、ポジの方にはちょっと刺激が強すぎる内容だから見ないほうがいいかもね。 例えて言うならば・・・マンホールの小さな穴に殺虫剤をつっこんだら、ゴキブリの大群が飛び出してくるような光景を平然と見守れる方ならOK. |
||
928:
匿名さん
[2011-02-21 07:45:21]
賃貸団地に住んでますが、地震なんか怖くありません。
タワマンに住むくらいなら、団地で圧死したほうがマシですから。 |
||
929:
管理人
[2011-03-10 11:39:11]
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149851/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |