① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/
⑦ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91566/
中古板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95487/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142951/
【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社
【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分
[スレ作成日時]2011-02-02 07:59:53
サクラディア 住民版 シーズン8
993:
匿名
[2011-08-23 02:12:55]
|
994:
匿名
[2011-08-23 02:28:01]
|
995:
匿名
[2011-08-23 06:58:50]
我が子もポポラーに通ってます
「今日○○先生に怒られた」とよくいいますが、どの保育園でもあると思います。マンションの一階で、すぐ目につくから悪いところしか見えないんだと思います。 うちの子は通園が楽しくて、日曜も「今日もポポラー行きたい」と言ってますよ |
996:
匿名
[2011-08-23 08:34:33]
>>992-994
実際ポポラーに預けてる人は日常のことなんて分からないし、 994であげた内容が事実であっても信じたくないだろうし、 先生だって保護者にはいい顔するだろうからよりそうは思えないんじゃ? 在宅の住人が悪いところしか目につかないのなら利用者はいいところしか目につかないし、盲目。 先生に怒られるのはどこに行っても同じっていうのは分かった上で それでも怒り方が普通じゃないから過去に話題にのぼったんだと思うけど、 そんなこと利用者に聞いたってその場にいないから分からないんじゃ? |
997:
匿名
[2011-08-23 21:24:20]
996さんじゃあどうすれば良いのでしょうか?
|
998:
匿名
[2011-08-23 22:02:58]
保育園に子供を預けている時は先生は親と同じ立場です。
親である自分が子供を叱ることもできなければ、いい躾はできないと思いますよ。 ダメなことや危険なことはしっかり叱ってもらう方がいいですよ。 私は自分の子供が人様に悪いことをした時は場所など構わずゲンコツで頭を殴りますよ。 ポポラーの先生は言葉で叱るだけですから。当たり前の叱り方ですよ。 子供の話だと掌でも叩かれたことは一度もないそうですよ。 |
999:
匿名
[2011-08-24 00:03:25]
998さま、995です。私も同感です。人様の子にげんこつはできませんが、ダメな事は言葉で教えます。
この掲示板はマンション住人のコミュニケーションのためだから、ポポラーの話題は終わりませんか? |
1000:
匿名
[2011-08-24 00:27:17]
読解力のない住民たちですなww
叱るのがダメとか怒るのがダメとかって次元の話をしてるんじゃない。 ましてや体罰をしてるなんて話は誰もしてないしw ポポラーママさん、ポポラー好きもほどほどに。 要は「叱り方・怒り方が行き過ぎでは?」って危惧してる人がいるってこと。 |
1001:
匿名
[2011-08-24 01:24:10]
以前利用した際にお会いしたお母様方が怖かったです。
人を上から下までジロジロと舐めるようにみてきたり、挨拶しても無視するどころか睨みつける感じで。 一人や二人じゃなかったのでびっくりしましたし、閉口してしまいました。 保育園なら幼稚園ほど母親同士の交流はないかもしれませんが、それなりに送迎時や行事でお会いすることもあると思うので・・・うちはキャンセルしました。 打ち解けているお母様同士は挨拶しているようですが、新入りには上から目線なんですね・・・ |
1002:
匿名さん
[2011-08-24 09:32:36]
>>999
敷地内にあって利用している人も多いポポラーの 話題は普通なんじゃないでしょうか。 実際、ポポラーがあることを決断材料の一つにした人も多いでしょうし。 ポポラーに限らず、周辺の幼稚園・保育園・小学校などの情報交換は 住民スレとしてはごく普通なのではないかと思いますが… |
|
1003:
匿名
[2011-08-24 13:52:53]
1001さん、そんなお母さん、どこの幼稚園や保育園にも必ず何人かいますよ。
ポポラーに限ったことじゃありません。 |
1004:
匿名
[2011-08-24 14:38:21]
>>1003さん
何人かっていうような人数じゃなく、そのときすれ違った全てのお母様方にそうされたのです。 どこに行ってもそんな人はいくらでもいることくらい分かってますが、すれ違う度に同じことされると気分悪いです。 すれ違った人は全体の一部にすぎないかもしれませんが、混雑時だったので何人かという言葉では足りないかな。 それでも普通なことですか?他所でも当たり前なことですか?もしそうなら日本の教育機関はやめようと思います。私が原因で子供が虐めの対象になるのも可哀相なので・・・ |
1005:
匿名
[2011-08-24 16:22:28]
私しょっちゅう一時保育で利用してますが、他の保護者とめったに会いませんよ?
幼稚園のように何時登園何時お迎えの決まりがないので、皆さん個々の都合で利用してますし。 幼稚園の送迎時のいやらしい雰囲気とは比べものになりません。 あれが嫌ならあなたの言うとおり、日本での子育ては無理では。 |
1006:
匿名
[2011-08-24 16:59:02]
私が利用するときはお迎えの時間が他のお母様たちとかぶるんですよ。10人前後の方と入ってから出るまでに遭遇しました。
日本での子育てが無理?インターにすれば日本ででも安心して子育てができますね。幸い夫婦共に英語はネイティブ並みですから。 そうすればマナーの悪い親、モラルのない親、頭の悪そうな親とも関わらなくて済んでよさそうですね。 |
1007:
匿名
[2011-08-24 19:15:07]
ああインターですか。
どこかのお国出身で戻られるのかと。 それが良ければそうしたらいかがですか。 |
1008:
匿名
[2011-08-24 19:17:52]
1006さん、あなた日本の子育て向いてなさそうですね。
私もポポラー時々利用しますが、普通のお母さんばかりですよ。こちらから挨拶すればちゃんと返してくれます。1006さんが話し掛け辛いオーラを出してるとか…!? |
1009:
匿名
[2011-08-24 19:40:13]
|
1010:
匿名
[2011-08-24 19:50:28]
1007が1006を舐め回すように睨みつけた張本人だったりして。
何でそんなに噛み付きたいのか理解不能。 |
1011:
匿名
[2011-08-24 23:53:51]
1007ですが前述の通り、私が利用する時間に他の保護者は居ないので1006とは面識ありません(笑)
噛みついてるつもりはありませんが、何か話がおかしいので突っ込んだまでです。 ポポラーで出会った10人の為にインター通うとか飛躍しすぎで。 思いは1008と同じですね。 |
1012:
匿名
[2011-08-25 00:38:07]
>>ポポラーで出会った10人の為にインター通うとか飛躍しすぎで。
分からなくもないです。 そういう人と関わりたくないから小学校は私立を受けたとか、 遠くの幼稚園に通わせてるというママ友を知ってます。 似たような考えを持ってる人は口には出さないだけで、意外といるかもしれませんよ。 |
後半は988と984さんにあてたものです。