① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/
⑦ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91566/
中古板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95487/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142951/
【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社
【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分
[スレ作成日時]2011-02-02 07:59:53
サクラディア 住民版 シーズン8
495:
匿名
[2011-05-08 10:21:54]
|
496:
匿名さん
[2011-05-08 16:25:31]
朝9時のピアノは普通の生活です。
今日のような天気に窓を開けるのも普通です。 自分が非常識と認識してね。 |
497:
匿名
[2011-05-08 16:51:25]
496
自分の常識を人に押しつけては如何なものかと……。 まして非常識って…。 こういう人は近くにいてほしくない。 |
498:
匿名
[2011-05-08 18:42:40]
496は非常識です。騒音は騒音なんです。
|
499:
匿名
[2011-05-08 19:14:03]
496の「朝9時のピアノは普通の生活です
今日のような天気に窓を開けるのも普通です」 騒音を出すのも普通で常識的で事普通のことなのかな? 495は生活音の配慮を訴えているあたりまえのこと思う。 497のおっしゃるとおり隣人にはしたくない 。 |
500:
マンション住民さん
[2011-05-08 21:38:52]
>>496
495はいつもの非住人の荒らしです。 いつものことです。荒らしに反応してはいけません。 荒らす書き込みをして反応を楽しむ悲しい人です。 ごらんのように、あなたが書き込んだ後に連発して書き込んでいます。 荒らしは一切無視しましょう。 って自分も荒らしに釣られました。v(^^) |
501:
匿名
[2011-05-08 21:58:30]
500の意味が意味解らん。
|
502:
マンション住民さん
[2011-05-08 22:06:34]
>>500
自分に都合の悪いことがあったら全て非住民の荒らしって思い込むのは いくらなんでも短絡的過ぎると思いますよ。 もちろん過去に非住民が荒らし行為をしたこともあったんでしょうが、 私には>>495さんの書き込みがそうとは思えません。 確かに良い天気の日に窓を開けるのは至極当然なことでしょう。 ただ、隣人の方の迷惑も顧みずピアノの練習をしながら(それも休日の午前9時に) 窓を開けるのは少し非常識かもしれませんね。 もちろん常識はひとそれぞれ違うかもしれないけど、迷惑に思ってる方がいるのは事実です。 最初にも書きましたが、都合の悪いことを全て荒らしなどと思わずに もう少し建設的な意見を出しませんか? |
503:
匿名さん
[2011-05-08 22:07:53]
固定資産税の通知書が送られてきました。去年より安くなると思っていたのですが、200円安くなっていただけでした。みなさんはどうでしたか
|
504:
匿名
[2011-05-08 23:58:53]
午前9時ならピアノは問題ないじゃないですか。
早朝でも深夜でもない。 ただ、音量は問題ですよね。 |
|
505:
匿名さん
[2011-05-09 00:14:36]
9時でしょ、いつまで寝てるの?ゲームで夜更かしかな(笑)
しかも、いい大人がドレミの歌にケチつけて・・・ 学生さん? |
506:
匿名
[2011-05-09 06:40:05]
感覚が違うというか、価値観が違うというか、こういう捉え方が違う者どうしが話しても意味ないですよね。
時間の無駄…… |
507:
匿名さん
[2011-05-09 11:46:47]
馬鹿な住民が多い。
|
508:
匿名
[2011-05-09 15:56:49]
税金、去年に比べ1000円安くなってました。分割で納めます。
|
509:
匿名
[2011-05-10 00:08:58]
不思議ですよね。なぜ税金が安くなったんでしょうね?
家は20日に一括で納める予定です。 |
510:
匿名
[2011-05-10 15:06:02]
我が家は100円だけ安くなってました(涙)
|
511:
匿名
[2011-05-10 21:58:40]
家はまったく同じ額です。
|
512:
匿名
[2011-05-11 01:39:05]
サクラディア全部のお宅の固定資産税の額が大なり小なり安くなってるのかと思いましたが、変わらないお宅もあるのですね。
|
513:
匿名
[2011-05-11 16:43:28]
価値観の違いじゃないでしょ。
日本語の読解力の差ですね。 朝9時にピアノ弾くのが常識か非常識は個人の判断に委ねるとして、 “窓を開けて”ピアノを弾いてることを言ってるんですよ? 割と大きい音の出る楽器なのに、わざわざ窓を開ける必要はないんじゃないかと。 ピアノを弾く前、若しくは弾いた後に窓は開ければいいだけ。 午前9時ってところだけをフォーカスして常識・非常識を語る前に読解力付けましょうw |
514:
匿名
[2011-05-11 17:07:17]
でも前からここで問題になってるよね、A棟の窓開けピアノ。
いまだに直らないのは親は当然と思っているからで、周りも誰も注意できないからでしょう。 これは弾いてる主が成長してピアノから離れるのを待つしかないか。 |
延々とドレミのうた。