相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 住民版 シーズン8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 住民版 シーズン8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-25 20:49:15
 

① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/
⑦ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91566/

中古板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95487/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142951/


【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

[スレ作成日時]2011-02-02 07:59:53

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 住民版 シーズン8

374: 匿名 
[2011-04-21 01:40:17]
>372
失礼しました。そう読み取れてしまいますね。
正確には清○建設施工の我が社の本社ビルです。
375: 匿名 
[2011-04-21 23:58:43]
制震構造は大したことないんですね。呼び名が違うだけで耐震とそんなに変わらないのではないかな?
376: 匿名さん 
[2011-04-22 00:03:09]
全然違いますよ。
377: 購入希望者 
[2011-04-22 01:42:47]
はじめまして。サクラディア購入を考えているものです。マンション在住の方にご質問させていただきます。よろしければご教示願います。サクラディアは新築当初おいくらくらいで販売されていたのでしょうか。大きさにより差異はございましょうが、おおよその価格で結構です。現状、中古販売価格は2600万円から3000万円くらいの間に設定されておりますが、この価格は、どれくらいの割安感なのかよくわかりません。こちらの板を拝見しておりますと、最終的にはかなりの値引きがされた上での販売となったようですね。以上、よろしければご教示願います。
378: 購入希望者 
[2011-04-22 01:46:56]
追加の質問です。①シャトルバスは終日運転されているのでしょうか。それとも早朝の出勤時間帯と夜間の帰宅時間帯のみでしょうか。②もう1点です。こちらのマンションは部屋にいるときに感じるマンション外部からの騒音はございますか。また、マンション内部での上下階・隣の部屋から聞こえてくる騒音はいかがでしょうか。こちらもよろしければご教示お願い致します。
379: 匿名 
[2011-04-22 06:58:32]
337と338は中古板で。
380: 匿名 
[2011-04-22 09:13:05]
現在の中古案件すべてに二百万ほど下がれば契約しますって交渉してみなはれ!
そこで決まれば割安と思います。
いろいろマンション内に大規模をいかしたコミュニティがあるので参加するとすぐお友達が出来る良さを個人的には感じてます。
シャトルは6時から終電まで運行。
騒音は窓閉めていれば静か、上下左右の音はほとんど聞こえませんが小さい子供が多いので走り廻る家庭の下だと気になるかも。
以上
381: 匿名さん 
[2011-04-22 15:56:34]
私もそう思います。
たまに中古のチラシが入っていますが皆吹っかけすぎ。
ACDは割引後入居がほとんどで2500程度で入居しているはず。
数年住んだうえで3000は高いです。
382: 匿名さん 
[2011-04-22 20:10:26]
騒音に関しては2重床2重天井なので普通の騒音に対しては上下階からはほとんどきこえません。
ただ、子供が走り回る音に関しては単床と変わりません。単床のパークシティさいたま北の掲示板でも上階の子供の走る音で大変なようですのでこれはどこのマンションでも上階次第のようです。



383: 匿名 
[2011-04-22 21:02:52]
掃除機の音もうるさいですよ。もう少し気を使ってかけてほしいものです。
384: 匿名さん 
[2011-04-22 21:47:37]
>>383

どちらにしろ上からの騒音は上階次第ということだね。掃除機は夜間や早朝以外は仕方がないね。
385: 購入希望者 
[2011-04-22 22:51:42]
住民の皆様の懇切丁寧なご返答に感謝いたします。
騒音の件ですが、窓を閉めておけば問題なしとのことですが、仮に、窓を開放したときには外部からどのような種類の騒音が聞こえてくるのでしょうか。鉄道・道路・車など特に気になるものはございますか。また、マンション上層階は比較的人気が無く、中層階が人気が高いというご意見が多いようですが、高層階が不人気である理由は、やはり、エレベーターの数が少ないことからくる不便さが最大原因でしょうか。ふつうはマンションでは高層階が人気が高いと思うのですが。ご教示いただけると幸甚です。よろしくお願い致します。
386: 匿名 
[2011-04-22 23:16:45]
質問がおかしいよ
鉄道の騒音?はっ?
夜窓開けて寝るつもりないなら気になる音しませんから
普通の一般的な騒音レベルです
以上
387: 匿名 
[2011-04-23 00:36:59]
また地震ですね。
388: 匿名 
[2011-04-23 00:47:37]
高層のがいいでしょ。資産価値も高いし。
C棟高層だけどエレベーター3台あってほとんど待ったこと無いし十分過ぎると思うけど。
389: 匿名 
[2011-04-23 03:50:39]
初めて書き込みます。

洗面所の床が黒ずんできてしまいました。
鏡の前のよく立つ部分です。
何で擦っても落ちないのですが、うちだけでしょうか?
また、いいお掃除方法があったら教えてください。
390: 匿名さん 
[2011-04-23 06:56:37]
バスマットとかひかないの?
391: 匿名さん 
[2011-04-23 10:46:11]
>389
ワックス除去剤を散布し、激落ち君(メラミンスポンジ)で擦ってもだめですか?
392: 匿名さん 
[2011-04-23 10:50:58]
>>385さん

窓はC棟の低層階は道路の騒音がうるさいかもしれません。
それ以外は窓を開けていても問題ないと思います。

それでも子供の騒ぐ声が嫌いな人は公開敷地に面しているD棟や中庭に面しているA棟の南向き(折れ曲がっているところから西の部分)の部屋は、窓を開けるとちょっと厳しいかもしれません。

私は低層階ですので、高層階が人気がない理由はよくわかりません。なぜこんなに売りが出るのか不思議です。免震装置マンションの場合、揺れの加速度は減少するものの、高層階はしなるように揺れるので揺れる幅が低層階よりも大きくなるといいます。そのために酔って気分が悪くなるのかもしれません。普通は高層階が一番人気があるのに、ここは中低層以下の坪単価で高層階の売りが多く出ていたので免震装置が高層階の売りが多い原因かもしれません。
393: 匿名さん 
[2011-04-23 11:25:20]
購入希望者さんへ

このマンションはTVCMなどで有名になったがために買えなかった人が荒らしでよく来るので住民のふりしてぞんざいな返信をする人もいますが無視してください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる