① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/
⑦ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91566/
中古板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95487/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142951/
【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社
【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分
[スレ作成日時]2011-02-02 07:59:53
サクラディア 住民版 シーズン8
292:
マンション住民さん
[2011-04-11 16:12:12]
|
293:
匿名さん
[2011-04-11 17:01:39]
わざと?
サクラディア住民のためにやむを得ず携帯使うんだから、 「法律違反しても、危険行為でも、それは思いやり~」、、、って? それで事故を起こしても、 「住民のためにしたことだから仕方ないよね~」って? |
294:
住民さんB
[2011-04-11 18:17:15]
先ほど凄い揺れがありました。我が家はB棟中層で揺れた瞬間に建屋の下から「ボン!」と音がしたのは何の音だか解らず少し不安です。マンション基礎部分や免震構造及び躯体に被害が無いこと祈ります。
仕事がたまたま休みで今日は家で地震を体験して下で何か家具が倒れたのか?設備が被害を受けたのか不明で音のことが少々心配です。 |
295:
匿名
[2011-04-11 18:31:47]
良く考えたら今回の震災による建物の状況報告ってありましたか?私の見過しなら申し訳ないのですが。大丈夫なら大丈夫という内容で良いのですが。
|
296:
住民さんB
[2011-04-11 18:55:17]
287 何でも誰かに聞かないと行動出来ないのですか?
少しは自分で考えて、行動すれば?? |
297:
めぽ
[2011-04-11 19:19:17]
今回のもそうだったんですが、大きめの地震が来ると「ゴリゴリゴリ」って音がするんですけどうちだけですかね?
|
298:
住民さんE
[2011-04-11 21:44:32]
土佐犬って、幼児が背中に乗れるぐらいでかいよ!
|
299:
マンション住民さん
[2011-04-11 21:47:07]
土佐犬ってマンションで飼う犬ですかね。
|
300:
匿名
[2011-04-11 23:09:15]
土佐犬クラスの大型犬なら目撃者多数でしょう。
誰もいないみたいだけど? |
301:
匿名さん
[2011-04-11 23:12:42]
>>287
ブルドックに似た、でかくて黒い犬なら見たことあります。その犬かな? 右手で小さな女の子の手を握って、左手で鎖を握りながらベビーカーを押していた。 でも、犬に引きずられてまくって大変そうで、ベビーカーも倒れそうで苦労していた。 そこは駐輪場だったんだけど、D棟1階のアルミドアの方向に歩いて行きました。 |
|
302:
住民
[2011-04-12 00:13:03]
ハイブリッド免震の機構はそういうもの(音が出るもの)です。地震が大きくなればなる程、大きな音が出ます。
摩擦によって、建物の揺れに対してブレーキをかけることで揺れをゆっくりにするのが免震機構です。 全く問題ないですよ。 今(3/11)までそこまで大きい揺れがなかったので皆さん驚かれていますが、免震機能は至って正常ですよ。ブリヂストンの積層ゴムを使った免震機構は最高級のものですよ。 |
303:
住民
[2011-04-12 00:16:46]
大きなブルドッグと見間違えてるんじゃないかしら?土佐犬なんてここでは見たことないですが。
|
304:
住民
[2011-04-12 00:54:48]
被災して日常が奪われた時、日常への感謝の気持ちが初めてわかるのかもしれません。
「おかげさまでありがとうございます」という気持ちを持つことで皆に対して優しくなれます。 その気持ちを持つことで自然とそれが自分の言動となり、相手の人から自分に返ってきます。 「舐められる」なんて良くない言葉ですね。 舐められまい、と構えている方には相手からも同じように構えられてしまいます。 職業が仏教関連なもので、ついついお説教をしてしまいました。すみません。 道路交通法について詳しいことは分かねますが、心の持ち方については少なくとも284さんに間違いはないと思いますよ。 |
305:
住民さんC
[2011-04-12 04:05:30]
293の匿名さんへ
私はバスの運転手さんがイヤホンマイクで話してる所を見た事ありますが、 そんなに嫌とは思いませんでしたよ。 それが原因で事故したわけでも無いですし、レス見てて思いましたが そんなに嫌ならシャトルに乗らなければ良いと思いますし、 あなたが直接管理組合に行って話をつけたらいいじゃないですか????? |
306:
住民さんC
[2011-04-12 08:30:09]
目が覚めました。
「舐められる」という言葉、人間同志で不信のために使っているようなものですね。人間だけがこの世に生きているような、思いあがりでした。ブルドッグ見かけたら、顔舐めていただこうと思います。 |
307:
匿名さん
[2011-04-12 10:10:41]
嫌と思うか思わないか、という問題ではなく、
法規違反を認めるマンションか、そうでないか、という点ではないか? マンション管理組合として運営しているシャトルバスで、公道上での 法規違反を「思いやり」だとか「感謝の気持ち」とかそういう論点のずれた 判断でいいのか? これ以上続くようなら、住民として警察に言わざるを得ません。 「こういう違反をしています。あくまでもバス会社が勝手にしていることです。 住民は認めていません」と。 |
308:
住民さんB
[2011-04-12 10:27:40]
307 それらしくの発言ですが、ここで書かずに直接行動に移して下さい
問題解決はここで多くの人の同調を得ることでは解決しません 容認する事は良いことではないですが、人の言葉、人伝えに過剰な反応は如何なものかと思います その場で何も出来ない、言えない方がここで鬱憤を晴らすのはやめて下さい 違法ならその場でも何か行動すれば良い事 何もしない、出来ないからここで賛同者を募っているのですか??? これ以上続くのなら??じゃなくて、直ぐに通報でもすれば? お互いにいがみ合ってばかり 震災後のあの色々な書き込みは何処へいったのやら… |
309:
匿名さん
[2011-04-12 12:40:51]
にわか雨のとき、ビルの庇の下で雨宿りしている人に対して
「不法侵入だ!通報する!」 って言う人間にはなりたくないですね。 |
310:
マンション住民さん
[2011-04-12 12:54:40]
温かな気持ち持たれた住民の方も多く案心しました。携帯電話の件、杓子定規に言われてる方も本心では、実はそこまで厳密にはと心のどこかで思われてるのでしょう。いったん上げた手の下ろし所ですね。運転手さんに感謝の気持ち中心になるのは時間の問題ではないでしょうか。
|
311:
匿名
[2011-04-12 14:18:01]
302さん。
音がドンって鳴るのは正常なんですね?びっくりしました(>_<) 地震が大嫌いで、ここを買いました。 ドンっとなる仕組みってどういうことなんでしょうか? すいませんm(__)m自分で調べればいいんですけど、同じマンションの方から聞いて、安心したいです。本当すいませんm(__)m |
284です。
言葉たらずですみませんでした。運転中に携帯使うことが良くないことは私もわかります。
でも、熱が出た子供を病院に連れてきた母親に、病院の外来は9時からですからと、外で待たせるような人間に私はなりたくありません。ルールがんじがらめで、思いやり失っていいのでしょうか。