所在地 京都市西京区桂南巽町147番地
交通 阪急京都線「桂」駅徒歩3分
構造 鉄筋コンクリート造 地上5階
総戸数 46戸
間取り 2LDK+F・3LDK・4LDK
専有 74.48平米~105.27平米
売主 阪急不動産株式会社
設計 株式会社アクセス都市設計・株式会社奥村組 設計共同企業体
施工 株式会社奥村組 西日本支社
管理 株式会社阪急ハウジングサポート
[スレ作成日時]2011-01-31 14:44:35
ジオ桂ってどうですか
581:
匿名
[2012-01-05 15:45:03]
|
||
582:
匿名さん
[2012-01-05 22:13:38]
581さん
隣人のことで悩んでお引越しされたのですか? いろんな方は、本当にどこでもいらっしゃいますからね。 私は小学生まで上桂に住んでいて、その後は桂に引っ越しました。 結婚後も桂在住で、すごく住みやすくて離れないって感じです(笑) お引越しされなければ、今頃どこかで会っていたかもしれないですね。 ご近所さんとの付き合いって本当に難しいですね。 |
||
583:
匿名
[2012-01-07 15:14:59]
でも京都周辺で沿線で圧倒的なブランド力があるのは阪急京都線だし、桂の大半の人もそう思っているでしょう。だからこの地域だけ人口が増えているし、まともな地域はここだけでしょう。京都駅がいつまでたっても繁栄しないのはJRと地下鉄沿線だからです。
|
||
584:
匿名さん
[2012-01-07 15:41:48]
中心地ほど排他的なエリアが多く、外部からはいってくるのを気嫌う傾向があるからです。
中京区ほどマンションが建つとその心配はなくなってきた感がありますが、京都駅周辺の下京・南区ではまだそこまでなってないような気がします。 |
||
586:
匿名さん
[2012-01-07 17:59:25]
中京区って阪急沿線でしょ。阪急の影響が京都の古臭いところを変えたんじゃないですか? 沿線でない下京とか南区は相変わらずしぼんだまま。
|
||
587:
匿名さん
[2012-01-07 21:45:49]
ブランド云々という言い方をすると、批判されてしまいますよ。
私自身は、ずっと桂付近に住んでいるので 京阪とかよりは、阪急を利用することは多かったです。 でも、高さ制限などいろいろ厳しい面があるため、京都はあまり開けませんね。 そこが古き京都を守っているところでもあり、発展しないところでもあるかと感じます。 ただ、住んでいく場所としては、あまりにぎやかすぎないところがいいですね。私としては。 いろんな意見があって当然ですが、批判したり、お高くならず もっと良き情報を伝え合っていけるといいなと思いますよ。 |
||
588:
匿名さん
[2012-01-08 00:36:20]
でも、桂って阪急ブランドと京都ブランドが双方あるところだから、強烈にブランド意識があっても仕方がないのでは?
|
||
589:
匿名さん
[2012-01-08 22:54:31]
自分も桂に住んでますけど
ブランド意識なんてもったことないです。 便利やというのはありますけどね。 それを言い出したら、阪急沿線全域ブランド扱いになっちゃうかと(笑) |
||
590:
匿名
[2012-01-09 00:26:22]
大阪市内を除いて全てブランド扱いじゃないですか?ましてや桂は阪急沿線で住みたい駅ですし。
|
||
591:
匿名
[2012-01-09 00:34:34]
住んでみたい最寄り駅ランキング上位は関西では全て阪急沿線です。その中でも京都線では圧倒的に人気がある桂はブランド力が高いです。
|
||
|
||
593:
匿名さん
[2012-01-09 12:07:16]
庶民エリアではないでしょう。この辺りでパン屋がとても多いのは、阪神モダニズムの影響だからでしょうか。市内では、パン屋ってそれほど多くないでしょう。
|
||
594:
匿名さん
[2012-01-09 15:34:21]
低所得エリアとは何だか失礼なこと言う方もいらっしゃるのですね。
ブランド気取りとか勝手なことを言う方もいらっしゃるようですし。 正直、どこでも所得の幅はあるでしょう。 桂も同じことが言えるはずです。 高所得のお家もあれば、そこそこのお家もありますよ。 それを見下げた感じの表現は、匿名だからってやめましょう。 もっと意味のある情報交換の場にしていきたいです。 せっかく新年もあけて新たな気持ちに進めたいですから! |
||
595:
匿名さん
[2012-01-10 12:40:22]
ソースは何か知らないけど、wikiの高級住宅街に桂は含まれていましたよ。だから高級住宅地なんじゃないんですか?
|
||
596:
匿名
[2012-01-10 12:42:48]
パン屋が多いとは思いません。神戸には間違いなく劣りますね。
阪急沿線でも所得の幅は大きいですよ。阪急沿線に私立が多いので、そのように思われるでしょうが、だからといって阪急沿線のお子様が私立ばかりというわけではないですし。 |
||
597:
匿名
[2012-01-10 13:38:10]
根っからの京都人2(別人)です。
桂にも中京地区にも色々な場所に住んだ事があります。 私の感覚では賃貸料金や土地価格等を考慮して考えるとまずは中京や上京地区、北区や左京区の一部、東山区、阪急沿線の桂地区(西口方面)、ここら辺りが比較的土地の値段等々が高いイメージです。 どこの地区にも高い場所も安い場所も存在しますが桂は京都市内で孤立している中ではまあまあのブランドというイメージはあります。ただし桂の中の一部の地域に限ります。 阪急沿線の中では確かに桂は大宮や西京極、西院等と比べると駅の付近は閑静な住宅街で以前より高所得の人が住んでいるイメージがあります。 |
||
598:
匿名さん
[2012-01-10 22:58:19]
桂坂は高級な家が並んでいたりしますが
桂駅周辺は、本当に様々ですよ。 見た感じだけでなく、住んでいてそう感じます。 ブランドとか書くから、また違う書き込みをされる方も出るのです。 神戸とか他の場所と比較する必要もありません。 その土地には、その土地の良さがあるものです。 優劣つけた表現は違うと思います。 ブランド云々ではなく、 もっとお店や学校とか、住むにあたって有効な情報交換しましょうよ。 |
||
600:
ご近所さん
[2012-01-11 12:28:37]
低所得者地域かブランド地域かというのも有効な情報交換ですよ。
|
||
601:
匿名さん
[2012-01-11 15:09:52]
>>低所得者地域かブランド地域かというのも有効な情報交換ですよ。
他人の所得を知って何かプラスになりますか? 人の懐事情を知ることは必要ですか?? 全く意味のない情報交換だと思います。 知りたいと思ったことないです。 情報交換とは、利用したい施設やお店の情報でしょう。 |
||
602:
匿名さん
[2012-01-11 23:13:47]
>>低所得者地域かブランド地域かというのも有効な情報交換ですよ。
そんな情報興味ないです。 |
||
604:
匿名さん
[2012-01-11 23:49:22]
北摂地域では他人の懐具合は非常に重要です。長岡京でも同じです。桂も同じとみなされても仕方ありません。
|
||
605:
匿名
[2012-01-12 01:57:49]
桂はまだいいけど、嵐山線の上桂、松尾は不便すぎ。
電車の数が圧倒的に少ないし、いちいち階段やし。 住んでる人もピンキリ! けっこう夜中は、たむろしてるし(たまに小学生くらいの子もいたり)、殴り合いもしてたり治安そんなによくないかも。 観光地だから昼間は良いけど、夜は歩けない。 |
||
606:
匿名さん
[2012-01-12 07:55:10]
桂駅周辺は昼間閑散としていて活気がない
だからスーパーがよくつぶれて亡くなります。 |
||
607:
匿名さん
[2012-01-12 22:27:00]
桂駅西口にあったパン屋さん
いつも人がいなかったけど やっぱりつぶれたんだね |
||
608:
匿名さん
[2012-01-12 22:31:04]
スーパー北野の跡地にマツモトができるらしいし
また桂周辺も変わるでしょう。 スーパーがつぶれたのは、周辺の問題ではないと思う。 |
||
609:
周辺住民さん
[2012-01-13 01:06:03]
桂ブランドといえばポデスタコーヒーでしょう。モカフラッペがおすすめ
|
||
610:
匿名さん
[2012-01-13 07:56:53]
以前HOPというスーパーもありましたが、つぶれてしまいましたね。
いつも人が少なくて閑散としていましたが、やっぱりつぶれてしまいました。 活気がない街はお店がよくつぶれますね |
||
611:
匿名さん
[2012-01-13 12:20:15]
西友もバーチャルストアみたい。潰れないのが不思議。桂って阪急沿線なのになんで寂れているのか不思議ですよね。長岡天神とかもとても繁栄してるのに
|
||
612:
匿名さん
[2012-01-13 16:10:56]
もう本当に見下げたようなカキコミ
見ていて、もうほんとに飽き飽きしてきました。 反論されている方は、スルーされたほうがいいですよ。 書けば書くほど、否定的なこと書かれてしまいます。 話を変えていきましょう。 このあたり、ケーキ屋さんが結構ありますよね。 バンボシュールも美味しいけど、ミルクも美味しいですが みなさんはどこで購入されてますか? |
||
613:
匿名さん
[2012-01-13 22:19:54]
そういえば
川島町のバス停近くの農協から東に行ったところに 昔小さなスーパーがあったけど店閉めて桂駅東のほうに移転してしまいました。 でも移転先でもいつのまにかつぶれてなくなってしまいました。 本当買い物に不便です。 |
||
614:
匿名さん
[2012-01-13 22:43:06]
西口近くにあったおはぎの丹波屋も開店したと思ったら
すぐに閉店してなくなってしまったわね。 ほんと甘いものは大好きだったのに残念だったわぁ |
||
615:
匿名さん
[2012-01-14 00:31:48]
ケーキで美味しいところはないなー。あまりにもレベルが低すぎ。阪急沿線なのに。
|
||
616:
匿名さん
[2012-01-14 07:47:23]
桂周辺で美味しいと思うケーキは見つからないから
いつも河原町のデパ地下で買ってるわ。 桂のケーキ屋はレベルが低すぎる。 桂ジュンヌをばかにしてるわ |
||
617:
匿名さん
[2012-01-14 09:14:55]
↑おまえのレベルもなw
|
||
618:
周辺住民さん
[2012-01-14 17:12:45]
パンボシュールも今一つ買いたいものがないのよね。
|
||
619:
周辺住民さん
[2012-01-14 17:39:22]
桂が悪く言われても仕方がないと思う。皆ものすごく期待して引っ越してくるから。このぐらいの住環境なら正直、京都市内ならどこでもあると考えるもんね。勤務地が京都駅や伏見あたりなら桂にわざわざ住む価値はないでしょう。他の地域を散々悪口を言うから跳ね返ってくるんです。
|
||
620:
匿名さん
[2012-01-14 19:02:55]
見ていて飽き飽きしているなら、スレ自体も見なければいい
変なひと。。。 |
||
621:
匿名さん
[2012-01-14 21:38:13]
以前西口に銀だこがあり、おいしいたこ焼きが買えたのにいつの間にか閉店してしまいました。
今は不動産屋。。 |
||
622:
匿名さん
[2012-01-14 21:45:11]
えぇ~銀たこっていつ頃にあったんですか?
今は近くならハナまで行かないとないもんね。 駅前は結構不動産屋さん多いですね。 なんでなんでしょう。 |
||
623:
匿名さん
[2012-01-15 10:54:03]
転勤族や他の地方からの人が安心して住めるのが阪急沿線郊外の特急停車駅で、京都では唯一桂だけだからでしょう。確かにここの人の言葉は標準語の人が多いですね。
|
||
624:
匿名
[2012-01-15 15:36:15]
長年桂駅を利用しているので、ジオ桂は気になってました。
でも今日ジオ桂前を通ったら、外観が賃貸のマンションみたいで何だかがっかりしました…。 |
||
625:
匿名さん
[2012-01-15 18:17:56]
ジオ桂のベランダせまいね
|
||
626:
匿名さん
[2012-01-15 19:54:54]
確かにかなり前に銀たこは西口のロッテリアの横にあったね。
でも桂ジェンヌはたこ焼のような庶民的なフードは好まないのか長続きせずすぐに閉店してしまいました。 |
||
627:
匿名さん
[2012-01-15 21:37:20]
ジオ桂の外観見たけど、相当かっこいいと思うけど…。
|
||
629:
匿名
[2012-01-16 00:16:20]
見た瞬間、おぉこれか!みたいにならなかったのが残念。
前に空地やったときの開放感がなくなった分、あの通りが暗くなった気もします。 ある意味風景に溶けこんでるのかなー。 |
||
630:
匿名さん
[2012-01-16 07:17:33]
確かに空間的に圧迫感を感じた
以前の社宅は南側の庭が広かったのに・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
阪急沿線が良いと言われるのは特に神戸線、宝塚線、千里線などで京都線は聞いたことがありません。
茨木高槻などは良いと言われる山側はJRなので、一概に阪急は良いとは限らないようです。
住めば都。桂も上桂に比べたら全然、住みやすいのではないでしょうか。
私も隣人さえいなければ、桂住民だったかもしれません。