ジオ西宮北口 風月庵
123:
匿名さん
[2011-04-11 12:41:46]
|
124:
匿名
[2011-04-11 13:15:02]
総戸数が29戸というのも割高になってしまう原因のひとつでしょう。
価値がある無しについても人それぞれです。 |
125:
周辺住民さん
[2011-04-14 19:43:14]
年収10000クラスのマンションなんですか?
私には買えないな。 |
127:
サラリーマンさん
[2011-04-21 08:15:46]
ここで言っている単位は「千円」です。
おこちゃまが余計な事突っ込むとレベルの低さがばれるよ。 |
129:
サラリーマンさん
[2011-04-21 18:54:44]
えっ? 学生じゃなかったの?
|
130:
サラリーマンさん
[2011-04-22 18:56:17]
あら?消えてる。逃げたか。
しかしここの間取りは好き嫌い分かれそう。 実際の雰囲気を見てみないとなんとも言えんな。 |
131:
匿名さん
[2011-04-22 22:13:51]
年収を千円単位で表記するなんて、見たことないなー
|
133:
匿名さん
[2011-04-23 00:42:50]
最近の阪急不動産は金儲けに走りすぎてるな。
災害に見舞われても売った後は知りません、ということですよ。 |
134:
匿名さん
[2011-04-23 14:11:10]
金儲けを悪としたら、今、利益をだしている企業みんな悪になっちゃうけど・・・。
企業活動はボランティアではない。 |
135:
匿名さん
[2011-04-23 14:40:37]
>>134
行間を読んでくださいね。 災害が起こりそうな土地にマンションを建ててまで金儲けに走る企業はまっとうな企業とは言えないでしょう。そういう意味で金儲けに走ってるという意味。 ソフトバンクのような社会奉仕に熱心な企業もある一方で、金儲けだけに一生懸命になる企業もあるのは事実です。 |
|
136:
匿名さん
[2011-04-23 15:16:34]
震災が起こりそうな土地っていったいどこ?
そんなこと言ってたら、震災が起こってしまった土地にあったマンション全部アウトじゃん。 逆に絶対に震災が起こらない土地っていったいどこ? そんな行間読めません。 ソフトバンクが社会奉仕に熱心? そんな余力があったなら初めから、 通話問題や緊急地震速報にもっと早く対応してほしかった。 |
137:
匿名さん
[2011-04-23 15:23:51]
北口周辺は過去大雨で浸水したと聞いたのですが。
|
138:
サラリーマンさん
[2011-04-23 15:34:17]
ハザードマップを見る限りでは、大阪市や尼崎の方が
よっぽど危なそうに見えるけど・・・。 |
140:
匿名さん
[2011-04-23 18:15:24]
市役所の資料がホームページに乗ってますが、ちょこちょこ浸水してますね。
|
141:
購入検討中さん
[2011-04-23 18:29:25]
どんな場所でもというのは、おかしいね。
マンションは、いっばいあるからね。 浸水ぐらいたいしたことないでしょ、という気持ちであればだいじょうぶ。 |
144:
匿名さん
[2011-04-23 20:12:00]
浸水地域でもなく、急斜面にもない物件はいくらでもあります。
この物件が大雨で浸水しやすい地域にあるのかは知りませんが。 |
146:
匿名さん
[2011-04-23 21:59:07]
ハザードマップぐらい見た上でお願いしなさい。
|
148:
匿名
[2011-04-27 11:56:28]
くだらない争いはやめましょう。
スレ荒れるだけです。 |
151:
ご近所さん
[2011-05-22 23:41:02]
後残り2邸みたいですね。売れ行き好調ですね!
|
152:
サラリーマンさん
[2011-05-24 17:52:56]
なんのかんの言われてましたが、結局売れてますね。
どおりで否定派が大人しいわけだw |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
この辺りのニーズにマッチした市場が確実に存在するので。
高いか安いかは人それぞれ。