株式会社ゴールドクレストの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-26 15:02:32
 

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/ekimae_pj/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-01-29 16:10:06

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART2

641: 入居済みさん 
[2011-03-11 19:23:12]
共用部につきましては保険は組合で加入していますのでご安心を
642: 契約者さん 
[2011-03-11 19:24:23]
ありがとうございます。皆様くれぐれもおきをつけください。
643: 入居前さん 
[2011-03-11 19:25:36]
組合で加入している保険は、火災だけでなく地震にも入っているということでしょうか。
ご存知でしたら、教えてください。
644: 匿名 
[2011-03-11 19:41:05]
記録的地震らしいですね。
一ヶ月は余波はあるようです。
645: 入居済みさん 
[2011-03-11 19:51:44]
非常階段2階から15階まで、全域に渡って壁のヒビ割れ、破片の落下が複数あります。(さらに上層階までについては未確認)

15階ですが自室内は無事、共用部廊下においては西側非常階段出口すぐ場所に壁のヒビ割れがありますがそれ以上の被害は無さそうです。予想していたより被害が少なかったのは幸いです。
646: 匿名 
[2011-03-11 19:54:10]
エアライズのエレベーターは動いてた。アウルは豪華な装飾だけど、インフラがチープ。がっかりだ。
647: 匿名 
[2011-03-11 19:57:43]
質問です。
アウルタワーのエレベーターはまだ止まっていますか?
非常用もダメですか?
648: 匿名 
[2011-03-11 20:00:17]
まだダメ。階段で昇れと言われた。
649: 匿名  
[2011-03-11 20:02:53]
頑張ってください。
650: 匿名 
[2011-03-11 20:17:21]
そうなんですね。
階段とは…大変ですね。
気を付けてお過ごしください。
また情報をよろしくお願いします。

651: 匿名 
[2011-03-11 20:21:04]
階段の登り降り頑張りました・・・
ライズとはエレベーター会社が違いますとの回答でした。
セキュリティが万全なので逆に安全ですと強調されたんですけど・・・
652: 購入検討中さん 
[2011-03-11 20:22:16]
余震があると思うので、お気をつけてください
653: 匿名さん 
[2011-03-11 20:23:39]
タワーグランディアはエレベーター動いているみたい。
654: 匿名 
[2011-03-11 20:26:13]
歩く度ではありませんが階段の壁が軋んでいるのは怖いですね
事務所棟の階段の方が頑丈にできているようにも見えました。
655: 匿名さん 
[2011-03-11 20:41:43]
揺れる度に外に出たいのに出れない。揺れがひどい。

この揺れと余震で夜は越えられない。

もう我慢できない。神経やられそうです。
656: 匿名さん 
[2011-03-11 21:05:36]
本日、ゲストルームを予約した悲惨な人が嘆いていました。
657: 内覧前さん 
[2011-03-11 21:06:02]
一人芝居すごいね!
658: 入居済みさん 
[2011-03-11 21:18:46]
今後はエレベーターについてはなんとかして欲しいものです。
東芝エレベーターはサンシャイン内に事務所があるのに遅いのには問題があります。
管理人単独で復旧できるシステムが欲しいですね。
659: 匿名 
[2011-03-11 21:31:21]
昇りました。でももうすぐエレベーター動きそうです。
660: 入居済みさん 
[2011-03-11 21:39:03]
三井の方が52階まで登り、巡回して各戸のインフラを確認していました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる