OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART2
441:
契約済みさん
[2011-02-16 19:35:58]
|
||
442:
匿名さん
[2011-02-16 20:09:47]
コメをサービスするって、やっぱり差別化できない証拠ですよね?
ある意味アルバイト君の人柄依存ですね。 |
||
443:
入居予定さん
[2011-02-16 20:38:38]
上からアシカのお散歩も伺えます♬
|
||
444:
契約済みさん
[2011-02-16 22:25:19]
ちなみに、水族館の屋上は、エレベーターホールや、ゴミ集積場の横の非常用(貨物用?)エレベーター横の窓からも見えますね。
|
||
445:
匿名さん
[2011-02-16 22:47:09]
引っ越し屋業者さんですが、3社ほど見積もりしていただいた我が家の結果は、ざっくりですが
アート:25 アリ :8 ハート:7 でした。ちなみにアリさんのパンフレットでは、アルバイトは使わず、全て社員ですと書いてありましたが、この時期はアルバイトの方もいるのかな? もしかすると、見積もりにきた営業さんによって結果がまるで違うのかもしれませんね |
||
446:
契約済みさん
[2011-02-16 23:07:16]
営業さんによって見積もりが違うのかなと感じました。
|
||
447:
入居前さん
[2011-02-16 23:34:52]
梱包は自分でやるのか、梱包まで全部やってもらうのかによっても違いはあると思います。
|
||
448:
入居予定さん
[2011-02-16 23:55:52]
433さん
見積もり依頼の日にちも記入して提出したのであれば アートさんからの連絡は前日ですよ。 用紙のアートさんの欄にそう書いてありますよ。 |
||
449:
入居前さん
[2011-02-17 00:08:37]
私はすべてに見積もりを依頼したのですが、現在、連絡がきているのは下記の3社です。
①ありさん ②ハート ③日通 他はまだ来てないです。 |
||
450:
契約済みさん
[2011-02-17 17:04:24]
No.445さん
お手数ですが、現在何平米にお住まいか お教え頂けますか? たとえば同じくらいだったら 同じくらいの金額なんだろうと予想が できますので。 すみません。 よろしければ教えて下さい。 |
||
|
||
451:
入居済みさん
[2011-02-17 20:25:02]
今住んでる部屋のサイズが同じでも、引越しする日や時間帯、今の場所やどこまで梱包頼むのかによって全然違ってくると思いますよ。
だから実際に見に来ての見積もりがあるわけですから。 |
||
452:
匿名
[2011-02-17 21:42:53]
煮物や大型家具の量にも値段が変わってきますよ。
|
||
453:
契約済みさん
[2011-02-17 22:43:00]
282です。290さん貴重な情報ことにありがとうございます。
自分も神経質であると思いますが、やはり各階層により響きが微妙に違うのかもしれません。3月初旬に鍵の受け渡しなのですが、またゴールドクレストさんにお願いして内覧を希望させていただきました。 |
||
454:
445
[2011-02-17 23:23:26]
>450さん
現在70平米ぐらいで、大型家具は冷蔵庫とダイニングセットぐらいで、段ボールは80箱ぐらいは必要と言われました。 同日内での積み込み、積み下ろし、搬入です。2tロング一台で、3名とのことでした。ちなみに、アートさんは、詳細を教えてくれなかったので、もしかすると、2tトラック2台で作業員も倍での計算だったかもしれません。 ご参考になれば幸いです。 |
||
455:
入居前さん
[2011-02-18 00:54:55]
LDKにはエアコン付いてるのですが、他の2部屋用に新たに買わねばなりません。
室外機があと1個しか置けないということなのでマルチ式のものにしてくれと言われましたが、皆さんどうんあのを購入してるのでしょうか? おすすめの機種などありましたら教えてください。 |
||
456:
入居前さん
[2011-02-18 01:04:00]
私は2部屋につけようと思っているのでマルチを設置するしかないとあきらめ?てます。
マルチ2台ですと2台で20万をきるくらいですかね。 ヤマダ電機で格安であれば工事費込みでも1台6万円からなので割高ですが。 |
||
457:
引越前さん
[2011-02-18 15:19:44]
マルチ室外機って、1台の室外機で2台のエアコンを回すのでしょうか?
あまり聴いたことないですけど、家電量販店いけば売ってるんでしょうかね? 2台分が1台ですむとベランダも若干広く使えて便利ですね。 |
||
458:
入居前さん
[2011-02-18 15:37:32]
マルチは家電量販店では取り扱っていないです。また辞めた方がいいと薦められます。
基本的に法人向けの商売ですね。 ネットで検索すれば出てきますよ。 |
||
459:
契約済みさん
[2011-02-18 16:09:39]
そうは言っても室外機が1台しか置けなければマルチしか選択できないのですから仕方ないでしょう。
マルチのメリットは ・室外機が1台で済むためベランダが広く使える デメリットとしては ・故障時に2室ともエアコンが使えなくなることがある ・買換え時に2室とも買い替える必要がある ・量販店では取扱いがない?ので割高 ・モデルチェンジが遅い(省エネ性能が一世代前) ダイキン、日立、パナあたりなら法人向けってこともないと思いますが、家電というよりは住設の分類かも。 |
||
460:
入居前さん
[2011-02-18 19:36:58]
失礼しました。
法人向けといっても大きなビル向けの商売ではなく、小さな飲食店向けに営業している事業者です。 個人でも全く問題なく契約できますよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
大量にパート・バイトが動員されるため対応は悪くなります。
この時期は基本どこもハズレ状態なので自分としては価格だけで選ぼうと思っています。