OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART2
No.181 |
by 契約済みさん 2011-02-09 09:21:49
削除依頼
みなさん、表札はどうされますか。
今のところうちは出そうと思っているのですが、最近の傾向としては出されない方針の方が多いのでしょうか。 |
|
---|---|---|
No.182 |
by 入居前さん 2011-02-09 09:36:14
|
|
No.183 |
by 契約済みさん 2011-02-09 09:36:36
うちは表札出す予定で発注済ですが、
出されない方も多いかもしれませんね。 |
|
No.184 |
by 契約済みさん 2011-02-09 09:40:52
最近の傾向としては出さない方が多いようですが、うちは今の住まいで
使っている表札があるので、だしておこうかなぁと。 まぁ、玄関には出さなくても郵便BOXなどには出そうかなぁと。 ちなみに皆さん、大成建設の方が同行されていたようですが、 うちは、ゴールドクレストの方が同行されてましたよ? なんででしょう? 我が家もコーティング業者さんのサービスの内覧会同行サービスを 行いましたが、私達が見つけられないような、細かい傷や汚れを 細かく指摘してくださり、本当に頼んで良かったなぁと思ってます。 その方(その会社)は、アウルで頼まれてることが多いらしく 昨日の私達の内覧会で3回目、今日もあり一昨日などもありで 数十回やられてるようで、初内覧の私達よりも、マンション内の 勝手をよく理解されてました。 どこかのコメントで、この業者さん教えてくださいという書き込みに 誰もお答えされてなかったので、もしかしたら名前を書いてはいけない のかと思いましたので、ではヒントで、この掲示板の広告欄にいろんな サイトが載ってますが、その中のコーティングがどうたらって書かれた 画面を見つけたらクリックしてください。 私はここで知りました。 |
|
No.185 |
by 入居前さん 2011-02-09 09:41:56
>>181さん
うちは出すつもりです。戸建て、マンションに関わらず、苗字すら明らかにしていない人が 隣に住んでいるというのは違和感を感じます。 デザインは実に様々なものがあるようなので、引っ越してから 建物の雰囲気に合うものを選ぶつもりでいます。 |
|
No.186 |
by 入居前さん 2011-02-09 09:51:47
|
|
No.187 |
by 契約済みさん 2011-02-09 10:15:44
181です。
最近は個人情報保護の目的からか、出さない方も多いと聞いていたのですが、アウルでは出される方も結構多そうですね。 安心して(?)うちも出すことにします。 186さんの眺望、素敵ですね。 夜景はもっときれいなのでしょうね。 |
|
No.188 |
by 匿名 2011-02-09 11:35:06
玄関マットだけ敷きます。それで十分です。
|
|
No.189 |
by 匿名2 2011-02-09 11:52:04
うちは玄関マットは敷きません。
合理的な理由を見出せないから。 |
|
No.190 |
by 契約済みさん 2011-02-09 12:49:32
玄関マットはもちろん共用廊下にではないですよね?
うちもマットはひきません。 掃除が大変なので・・・ トイレもマットはひきません。 お風呂場だけはひきます。 キッチンも考えちゃいます |
|
No.191 |
by 契約済みさん 2011-02-09 12:51:25
175です
販売当初に契約しましたがワックスの有無など聞かれませんでした。やはり剥離にお金がかかるんですね…余計な出費も痛いですがまっさらな綺麗な板にコーティングできないことがとても悔しいです。 |
|
No.192 |
by 契約済みさん 2011-02-09 13:31:41
>>179さん
分電盤付近には電源が2口までしか来ていない(光ルータとHubの分)のと、無線LANを実際に使用する部屋からは離れていると思われるので(IEEE 802.11nはややセンシティブと聞いたことがあります)、リビングなどの空いているマルチメディアコンセントに直結するのがいいんじゃないかと思いますよ。 |
|
No.193 |
by 契約済みさん 2011-02-09 14:21:40
私が契約したコーティング業者さんは、ワックス剥離代サービスでしたよ。
業者さんによっては、剥離込みだったり別だったりしますから よく確認したほうがいいと思います。 |
|
No.194 |
by 契約済みさん 2011-02-09 17:58:01
唐突ですが内覧会に行かれた方、B1の自転車置場から地上に出るまでのかなり長い階段スロープってどう思いました?気軽に自転車で…というような気分になれないくらいかなり長くなかったですか?今は非常用エレベーターを利用出来るようにするかどうか検討中との事でしたが、そうでなければちょっと大変ですよね。
あともう一つ気になったのが、各階のゴミ置場。ワンフロア分が集まるにしては少々狭めで、燃えないゴミより燃えるゴミのBOXの方が小さかったですよね?普通燃えるゴミを出す方が多いと思うのですが。 皆さんどう思われましたか? また、他に気になった点や、逆に気に入った点等ありましたら参考までにお教えください。 |
|
No.195 |
by 入居予定さん 2011-02-09 18:05:49
スカイツリー迫力ありますね!
我が家もこちらの方角なので来週の内覧が楽しみです。 ワックス塗られているのですね。 確かに聞いておりませんでした。 そういうのはきちんと知らせて欲しいところですね。 |
|
No.196 |
by 名無し 2011-02-09 18:15:04
|
|
No.197 |
by 契約済みさん 2011-02-09 19:43:08
サンシャインのプラネタリウムが大規模改修するようですね。
楽しみです。 http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE0E1E2E7E4E6E7E... 商業施設やオフィスが集まる複合ビル「サンシャインシティ」に入る「“満天”in Sunshine City」を改装する。工事のため5月9日から7月6日まで休館し、七夕の7月7日に再開業する。新しい投影機はより高精細な映像を映し出せる。黒色が以前より濃くなり、一つ一つの星が鮮明に見えるようになる。1台数千万円という機器を6台導入する予定だ。 |
|
No.198 |
by 入居前さん 2011-02-09 21:19:51
|
|
No.199 |
by 匿名さん 2011-02-09 22:19:58
表札は最近出さない方もいますが、配達業者さん等は名前を確認できることで安心感があると思います。また、部屋番号だけですと、たまに部屋番号を間違えて書いてある届き物もたまにあり、名前で確認して配達してあるものもあるので、我家は表札掲出します。
|
|
No.200 |
by 匿名さん 2011-02-09 22:24:57
>182さん
172です。ありがとうございました。ネジ止めもしてあり空けようか迷っていたのですが安心しました。 別のことで24時間換気の換気口が結構高い位置にあり、これもよく確認できなかったのですがフィルター掃除、交換とかも必要なのでしょうか。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報