OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART2
946:
匿名さん
[2011-03-21 11:39:42]
|
947:
匿名さん
[2011-03-21 12:47:10]
建物にクラックが入った被害とか 非常エレベーターが使えなくなったとかどうでもよくて、買占め問題や停電問題や原発問題や被災地の復興とか、そっちの方が問題だと思います
|
948:
匿名さん
[2011-03-21 12:52:25]
米系企業ですが、原発の問題で本社を東京から大阪に移転するまでの間、休業です。
|
949:
契約済みさん
[2011-03-21 14:46:42]
|
950:
マンション住民さん
[2011-03-21 15:11:08]
945, 946も、他人事ですね。
そりゃあ、住んでないからそういうことを言えるんだと思います。 困ることや問題点を言っただけ。これらをどうしても覆い隠したいですか? 言葉の定義なども、どうだっていい。 今回のことで明らかになった困難の1つを指摘し、 今後、改善することを願っているだけです。 ちなみに、だったら引っ越せと言うでしょうが。 もう売れないだろうし、私はすぐには引っ越せません。 今後何かの対策が考えられることや、首都圏直下型地震が来ないことを願うだけです。 |
951:
入居済みさん
[2011-03-21 16:32:51]
|
952:
入居済みさん
[2011-03-21 16:33:20]
>950さん
何を覆い隠そうとおもっていらっしゃるか存じ上げませんが、思うところがございましたらリアル世界で、総会で申し上げ、十分に協議されればよろしいかと思います。 また、個人的な感想といたしまして、中途半端なマンションや一戸建てよりも、アウルの方が安全かと思っています。 確かにエレベーターの安全確保のための長時間の停止や閉じ込めリスクは有るかもしれません。 ただしアウルは倒壊するが、ほかの建物が無事な状況は極めて有り得ない状況かと思います。 なお、これは、あくまでも個人的な考えであることをご留意下さい。 ところで、被災なされた方々を思うと胸がつまされる毎日を過ごしています。 また現場で復旧のためにまた、日本の危機のために命を投げ出している人もたくさんいます。こんな時だからこそ、住民みなさんで協力してこの苦難を乗り切っていきたいとおもいます。 |
953:
入居済みさん
[2011-03-21 17:18:30]
>952さん
100%同意させていただきます。 また、入居者の皆さんが気がついた時点で、照明の間引き依頼をされているんでしょうね。私も一か所消灯を依頼しましたが、それ以外にも日に日に共有部の照明が消灯されていってます。 百貨店を含め、スーパーやその他の店舗も結構照明を落としていて、営業中か否か一瞬戸惑いますが、このような小さいことから、大きな力が出てくるのだと思いました。 |
954:
匿名さん
[2011-03-21 17:49:11]
>>951さん
>揚げ足でも何でもなくそれが止まり復旧できないという事は何を意味するのでしょうか? 私も揚げ足とるつもりはないのですが、あなたは根本的に非常用エレベーターの事をご存知ありません。 非常用エレベーターも災害時には止まるのです。 止まるのが正常なのです。 “災害時でも使えるエレベーター”ではないのです。 災害時にはエレベーターに乗ってはいけないのが基本です。 専門家が安全を確認してからでないと動かしてはいけないのです。 復旧できないって、復旧作業したのに復旧できなかった訳ではないでしょ。 ただ単に復旧に取り掛かるのが遅かったってだけでしょうに。 大規模火災が起こってたら消防隊とレスキューが行って、さっさと予備電源でも入れて動かしてますよ。 総会は区分所有者や占有者が意見を言う場ですから、何を言われても宜しいと思います。 |
956:
入居済みさん
[2011-03-21 20:39:56]
非常用エレベーターで思い出したのですが、最近どうどうとワンちゃんを普通のエレベーターで連れている人を見かけます。昨日は同じワンちゃんなのか2回もみかけました。
室内犬でしたが、リードで普通にエレベーターに乗り降りしてお出かけしてらっしゃいました。 ペット連れは非常用エレベーターを使うことが義務づけられてませんでしたっけ? |
|
957:
匿名さん
[2011-03-21 20:58:19]
>>950、951
総会の時に恥をかかない様にと親切で言って貰ってるのが解らないのですかね。まあ全然解ってないようですが。 |
958:
マンション住民さん
[2011-03-21 21:09:27]
非常用エレベーターが非常時に使えないのが正常だという主張はそれはそれでいいんですが。
住人は非常時に高層階まで消防隊か誰かが助けに来てくれるまで部屋で待っているか、 20分くらいかけて、自分で非常階段を降りろということですね。 非常時に、大惨事になるかもしれないということが、ご指摘でよく理解出来ました。 どうもありがとうございます。 |
959:
契約済みさん
[2011-03-21 21:10:22]
非常用エレベーター何のためにあるんですか?
教えてください お願いします |
960:
契約済みさん
[2011-03-21 22:48:47]
だからぁ、954さん が言ってますよ。
>大規模火災が起こってたら消防隊とレスキューが行って、さっさと予備電源でも入れて動かしてますよ。 ほんと、非常用エレベーター、非常用エレベーターって、もうやめたらどうですか。 教えてじゃなくて、まずは自分で調べたらどうですか。 ググってメーカーのサイトで調べるのもよし、ウィキってみるのもよし。 とは言っても、こりずに「非常用エレベーター」って書き込むんでしょうけど(>_<) ちなみにウィキると↓ 非常用エレベーター 建築基準法(第34条2項)により、地上からの高さが31m以上あるか、または地上11階以上の建築物には、一般用のエレベーターのほかに、非常用エレベーターの設置が義務付けられる。これは災害発生時に高層建築では消防隊が階段を上がって救出に向かうことが困難なためであり、専用運転に切り替えられる装備をもつ。 非常用エレベーターは、火災等で商用電源が遮断されても運転できるよう非常電源(ディーゼル発電機など)から電気が受けられ、電線も普通の火災で焼けないよう耐火電線を用いて配線する。機械室なしタイプは認められていない。またかつては他の一般用エレベーターよりも速度が遅い仕様が多かったので(現在は60m/minが下限)、乗用として使用されることはほとんどなく、通常時は荷物輸送やビルメンテナンス要員・警備員の移動に用いられてきた。そのため用途種別はほとんどの場合「人荷用」となっており、最近の一部を除き一般客の目に触れないように設置されることが多い。 なお、非常用エレベーターは設置されている建物の全ての階に停止でき、かつ全階のエレベーターホールにはかご位置を知らせるインジケータを設置しなければならず、エレベーターホールも防火戸等により煙や炎を完全に遮断することができる構造が必要である。乗場には非常用エレベーターを示すプレート(赤文字で「非常用エレベータ」、その下に最大定員と積載荷重を記載する)を掲示しなければならない。定員は最低で17名(積載荷重1,150kg)と定められている。消防隊専用の装備としてかご呼び戻しボタン(主に1階か避難階に設置され、押すと他のかご内及び、乗場の呼びを全て解除し呼び戻しボタンのある階へ直行する)、一次消防・二次消防切り替えスイッチ(建物管理者や警備員から鍵を借り、このキースイッチを操作すると消防隊専用に切り替わる)がある。 一次消防運転では乗場呼びが無効になり、一種の専用運転となる。二次消防運転では乗場の戸閉検出装置が無効となり、かご又は乗場の扉が閉まらない状態であっても走行可能になる。 |
961:
匿名さん
[2011-03-21 22:58:55]
自虐か?住民がネガやってどうすんだ。
|
962:
匿名さん
[2011-03-21 23:03:30]
すいません961ですがレスは>>958さんに対してです。
|
963:
入居済みさん
[2011-03-21 23:22:55]
960様
おっしゃる通り、明け方に全てのエレベータは復旧はしました。 消防隊か、エレベーター会社が速やかに到着するのは、震災が起こってから 半日以降になることということですね。 今回は、防災訓練でも何でもなくて、本番に限りなく近い状態です。 |
964:
匿名さん
[2011-03-21 23:29:03]
消防も火災を想定してるんじゃないってことですね。
|
965:
匿名さん
[2011-03-21 23:36:10]
>住人は非常時に高層階まで消防隊か誰かが助けに来てくれるまで部屋で待っているか、20分くらいかけて、自分で非常階段を降りろということですね。非常時に、大惨事になるかもしれないということが、ご指摘でよく理解出来ました。
随分ひねくれていますね、あなた。住民ではないな。 前半部分は確かにあなたの書かれた通りですが、タワーの場合、非常階段は通路廊下と防火遮断扉で分断されていますし、必ず耐火不燃材で造られていますので防火対策はばっちりです。 ですから、1階まで降りるのがベストですが、取り敢えず非常階段まで行ければ死ぬことはありません。 屋上に逃げるより安全だと思っています。 火災時に間違ってもしてはいけない事は、次の人が逃げやすくと思って防火戸を開放しておく事です。 防火戸が開いていると煙や有毒ガスが入り込んで酸欠になりますので(非常階段と通路を仕切る)防火戸の開放は大惨事になる可能性があります。 あと階段は必ず複数個所ありますので、火事の場所を確認して安全な階段をお選び下さい。 |
966:
入居済みさん
[2011-03-21 23:39:03]
963様
たしかにかなり揺れましたが、消防や救急に緊急の出動要請をするような状況だったとは思えませんが。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
非常用エレベーターとはどういう為の物か、お調べになられた方がいいと思います。
総会で自信満々に「非常用エレベーターが止まったのはどういう事か!」なんて言って大恥かくのは自由ですが。